• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動が海馬の神経・シナプス形態に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16J10577
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 スポーツ科学(B)
研究機関京都大学

研究代表者

横川 拓海  京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード運動 / 海馬 / シナプス
研究実績の概要

本研究は、慢性的な運動が神経可塑性関連遺伝子の発現制御を介し、マウス海馬の神経・シナプス形態に作用することで、脳機能改善の一端を担う可能性を解明することを目的としている。今年度は、生化学解析ならびに組織学解析を継続すると共に、蛍光色素のマイクロインジェクション法を用いて、選択的に海馬の神経細胞の可視化することで、運動が神経細胞のスパインの密度・形態などに及ぼす影響を検討した。
8週間の回転ホイールを用いた自発性走運動介入後にサンプリングを実施し、非運動群と比較したところ、海馬において、興奮性シナプス分子の増加が観察された。次に、シナプス分子の適応に伴うと考えていた神経形態の変化を検討したところ、CA1ならびに歯状回において、神経細胞のスパインの密度・形態の変化は検出されなかった。
以上より、長期的な自発性走運動はシナプス分子の包括的な増加をもたらす一方で、神経細胞のスパインの密度・形態の変化は観察されないとの結果が得られた。従って、シナプス分子発現量と神経細胞のスパインの密度・形態は、必ずしも一致しないことが示唆される。一方、その他の理由として、生化学解析に比べ、神経の形態観察は定量性が低いことから、運動による生理学的範囲内の応答を検出できていない可能性が考えられる。従って、より高い定量性を持った神経形態観察法の確立により、運動が海馬神経細胞に及ぼす影響の、より詳細な解明が可能になる可能性がある。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] A Lactate-based compound containing caffeine in addition to voluntary running exercise decreases subcutaneous fat mass and improves glucose metabolism in obese rats2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Yokokawa T, Narusawa R, Okada Y, Kawaguchi R, Higashida K
    • 雑誌名

      Journal of Functional Foods

      巻: 56 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.jff.2019.03.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise training increases CISD family protein expression in murine skeletal muscle and white adipose tissue2018

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Suga Tadashi、Sase Kohei、Isaka Tadao、Hayashi Tatsuya、Fujita Satoshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 506 号: 3 ページ: 571-577

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.10.101

    • NAID

      120006545205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exercise-induced mitochondrial biogenesis coincides with the expression of mitochondrial translation factors in murine skeletal muscle.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa Takumi、Kido Kohei、Suga Tadashi、Isaka Tadao、Hayashi Tatsuya、Fujita Satoshi
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 6 号: 20 ページ: e13893-e13893

    • DOI

      10.14814/phy2.13893

    • NAID

      120006534601

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resistance training recovers attenuated APPL1 expression and improves insulin-induced Akt signal activation in skeletal muscle of type 2 diabetic rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kido Kohei, Ato Satoru, Yokokawa Takumi, Sato Koji, Fujita Satoshi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: E564-E571

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00362.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of resistance exercise under conditions of reduced blood insulin on AMPKα Ser485/491 inhibitory phosphorylation and AMPK pathway activation2017

    • 著者名/発表者名
      Kido Kohei、Yokokawa Takumi、Ato Satoru、Sato Koji、Fujita Satoshi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology

      巻: 313 号: 2 ページ: R110-R119

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00063.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute bout of exercise induced prolonged muscle glucose transporter-4 translocation and delayed counter-regulatory hormone response in type 1 diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Koji、Nishijima Takeshi、Yokokawa Takumi、Fujita Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 6 ページ: e0178505-e0178505

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178505

    • NAID

      120006348184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute resistance exercise-induced IGF1 expression and subsequent GLUT4 translocation2016

    • 著者名/発表者名
      Kido K, Ato S, Yokokawa T, Makanae Y, Sato K, Fujita S.
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 4 号: 16 ページ: e12907-e12907

    • DOI

      10.14814/phy2.12907

    • NAID

      120006352262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オーランチオキトリウム抽出油の摂取と一過性レジスタンス運動の併用がマウス骨格筋のタンパク質合成シグナルに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      森理紗子, 片本裕太, 横川拓海, 藤田聡.
    • 学会等名
      第33回日本体力医学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自発性走運動がマウス海馬の最初期遺伝子およびシナプス分子に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      横川拓海, 林達也, 藤田聡
    • 学会等名
      第33回日本体力医学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dysregulation of mitochondrial biogenesis and insulin signaling pathway in hippocampus of aged mice2018

    • 著者名/発表者名
      横川拓海, 木戸康平, 林達也, 藤田聡
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of vitamin D supplementation on resistance exercise-induced intramuscular vitamin D and muscle protein metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Katamoto, Y., Sase, K., Yokokawa, T., & Fujita, S
    • 学会等名
      ACSM conference of Integrative Physiology of Exercise
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性運動および除神経がマウス骨格筋におけるmitochondrial sirtuinsの発現量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      横川拓海, 菅唯志, 木戸康平, 阿藤聡, 林達也, 藤田聡, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電気けいれん療法はマウス海馬のmTORC1を活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      横川拓海, 田中秀和, 井次陸, 高坂和芳, 林達也, 藤田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 加齢マウスにおける不安行動の増大および海馬のシナプス分子の減少2017

    • 著者名/発表者名
      横川拓海, 守村直子, 高坂和芳, 木戸康平, 秦侑希, 山本かえで, 菅唯志, 田中秀和, 三品昌美, 林達也, 藤田聡
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Reduced blood insulin stimulates resistance exercise-induced AMPK pathway activation concomitant with AMPKα Ser485/491 inhibitory phosphorylation in rat skeletal muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kido, Takumi Yokokawa, Satoru Ato, Koji Sato, Satoshi Fujita
    • 学会等名
      Cell Symposia Exercise Metabolism
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronic resistance training-induced increase in insulin-stimulated Akt Activation and GLUT4 translocation is associated with APPL1 expression in skeletal muscle of type 2 diabetic rat2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kido, Satoru Ato, Yusuke Nishimura, Takumi Yokokawa, Koji Sato, Satoshi Fujita
    • 学会等名
      77th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自発的走運動はマウス海馬のmTORC1経路を活性化する2016

    • 著者名/発表者名
      横川拓海, 木戸康平, 阿藤聡, 田中秀和, 林達也, 藤田聡
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chronic exercise regulates the expression of mitochondrial sirtuins in murine skeletal muscle.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa T, Suga T, Kido K, Ato S, Hayashi T, Fujita S, Isaka T.
    • 学会等名
      International Sports Science Network Forum in Nagano 2016
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ (長野県・松本市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インスリン分泌欠乏は筋収縮誘導性のAMPK-Thr172のリン酸化を高める2016

    • 著者名/発表者名
      木戸康平, 横川拓海, 阿藤聡, 佐藤幸治, 藤田聡
    • 学会等名
      第71回 日本体力医学大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター (岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 筋核支配領域の縮小はレジスタンス運動による筋タンパク質合成亢進に影響を及ぼさない2016

    • 著者名/発表者名
      阿藤聡, 木戸康平, 横川拓海, 三宅龍樹, 藤田聡
    • 学会等名
      第71回 日本体力医学大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール (岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 慢性運動および不活動が骨格筋におけるGPR56の発現量に及ぼす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森理紗子, 横川拓海, 木戸康平, 阿藤聡, 三宅龍樹, 菅唯志, 伊坂忠夫, 藤田聡
    • 学会等名
      第71回 日本体力医学大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール (岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Resistance Exercise-induced mTORC1-signal Activation Is Not Impaired in Skeletal-muscle of STZ-induced Type 1 Diabetic Rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Kido K, Ato S, Yokokawa T, Miyake T, Sato K, Fujita S.
    • 学会等名
      63th American College of Sport Medicine
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 単回レジスタンス運動に伴うAMPKのリン酸化及びGLUT4のトランスロケーションは一型糖尿病ラットの骨格筋で減弱しない2016

    • 著者名/発表者名
      木戸康平, 横川拓海, 阿藤聡, 三宅龍樹, 佐藤幸治, 藤田聡
    • 学会等名
      第59回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 1型糖尿病における運動による持続的な糖代謝亢進が遅発性低血糖を引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸治, 西島壮, 横川拓海, 藤田聡
    • 学会等名
      第59回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi