• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バラ科サクラ属に存在する花粉側non-S自家和合化因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16J10691
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 園芸科学
研究機関京都大学

研究代表者

森本 拓也  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード自家不和合性 / サクラ属 / バラ科果樹 / ゲノムシークエンス / カンカオウトウ
研究実績の概要

自家不和合性は植物が獲得した生殖戦略の一つであるが,農業生産上は排除すべき形質である.本研究では,主要果樹を多く含むバラ科サクラ属で見出された自家和合化変異体に着目し,交雑分離集団と新規シークエンス技術を活用して自家和合化因子の同定を行った.
自家和合特異的配列の同定:花粉側因子の変異によって自家和合化したカンカオウトウ‘クリストバリーナ’を供試し,交雑集団43系統のゲノムリシークエンスを行った.自家和合性系統に特異的なリードを抽出し,ゲノムコンティグへのアッセンブル・ジェノタイピングにより,自家和合特異的配列を有する29コンティグを同定した.
候補遺伝子のリスト化:オウトウゲノム相同性検索から,29コンティグ周辺では4個が花粉において有意に発現することを示し,このうちglutathione S-transferase (GST) kappa protein をコードする遺伝子(MGST)を有力候補として同定した.
MGSTの構造解析・発現解析:MGSTのプロモーター領域にはトランスポゾン様配列がみられ,MGST発現は変異型アレルの数にしたがって発現量が減少した.
まとめ:本研究ではバラ科サクラ属果樹にみられる自家和合化因子(MGST)の同定に成功した.本因子はスペインの研究チームが本年同定したアンズの自家和合化因子のオーソログであるが,その和合化変異は異なることから,サクラ属の種分岐後に自家和合化変異が独立して生じたことが示唆された.現在はMGSTの機能証明および生理学的解析を進行中であり,自家不和合性機構の作用機作の解明が大きく進むことが期待される.またこれらの結果は,今後バラ科サクラ属果樹の自家和合性育種を進める際に有効に活用することができる.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] サラゴサ園芸試験場(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of S-RNase-like genes from Fragaria provides evidence for ancestral S-RNase duplication in the Rosaceae lineage2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morimoto, Takashi Akagi, Ryutaro Tao
    • 雑誌名

      Acta Horticalturae

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in our understanding of the S-RNase-based gametophytic self-incompatibility system in Prunus2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morimoto, Ryutaro Tao
    • 雑誌名

      Acta Horticalturae

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of Prunus SLFLs in transgenic Petunia2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morimoto, Ryutaro Tao
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into the Prunus-specific S-RNase-based self-incompatibility system from a genome-wide analysis of the evolutionary radiation of S locus-related F-box genes2016

    • 著者名/発表者名
      Akagi, T., I.M. Henry, T. Morimoto, and R. Tao
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 57 号: 6 ページ: 2905-2915

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw077

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] バラ科サクラ属に特異な自家不和合性認識機構の進化成立過程の解析2017

    • 著者名/発表者名
      森本拓也,赤木剛士,田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 全ゲノムシークエンス解析によるカンカオウトウの花粉側自家不和合性共通因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      大野健太朗,森本拓也,Ana Wunsch,赤木剛士,田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学藤沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Insights into the evolution and establishment of the Prunus-specific self-incomaptibility recognition mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morimoto, Takashi Akagi, Ryutaro Tao.
    • 学会等名
      8th International Cherry symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Whole genome sequencing approach to identify pollen-part modifier conferring self-compatibility in sweet cherry ‘Cristobalina’2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Ono, Takuya Morimoto, Takashi Akagi, Ana Wunsch, Ryutaro Tao
    • 学会等名
      8th International Cherry symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全ゲノムシークエンス解析によるカンカオウ トウの花粉側自家不和合性共通因子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      大野健太朗,森本拓也,Ana Wunsch,赤木剛士,田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バラ科サクラ属に特異な自家不和合性認識機構の進化成立過程の解2017

    • 著者名/発表者名
      森本拓也,赤木剛士,田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サクラ属S locus F-box-likes (SLFLs)のペチュニア形質転換体における機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      森本拓也,渡邉美佳子,田尾龍太郎
    • 学会等名
      園芸学会秋季大会
    • 発表場所
      名城大学天白キャンパス
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Next generation sequencing analysis to identify modifier gene candidates conferring pollen-part self-compatibility in sweet cherry‘Cristobalina’2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morimoto, Ana Wunsch, Mikako Watanabe, Takashi Akagi, Ryutaro Tao
    • 学会等名
      The 8th International Rosaceae Genomics Conference
    • 発表場所
      フランス、アンジェ
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional characterization of Prunus SLFLs in transgenic Petunia2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Morimoto, Ryutaro Tao
    • 学会等名
      II ISHS International Workshop on Floral Biology and S-Incompatibility in Fruit Species
    • 発表場所
      スペイン、ムルシア
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi