• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間反転対称性が破れたメゾスコピック系における熱機関の効率の探求

研究課題

研究課題/領域番号 16J11542
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 数理物理・物性基礎(理論)
研究機関東京大学

研究代表者

山本 薫  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード熱電素子 / アンダーソン局在 / 理論計算 / メゾスコピック系 / 熱機関 / 量子輸送
研究実績の概要

効率のよい熱電素子は、持続可能な社会実現のために必要不可欠である。そのような熱電素子の探索方法はいくつかあるが、そのうちの一つとしてゼーベック係数に着目する方法がある。ゼーベック計数は電子ホール対称性を持つ物質ではゼロになってしまうため、電子ホール対称性が強く破れる物質が高い熱電性能を持つだろう。本研究では、そのような物質の候補として、アンダーソン局在-非局在相転移が起こる系に注目し、ゼーベック係数及び性能指数の理論的計算を行った。
アンダーソン局在-非局在相転移を示す熱電素子の先行研究では、ゼロ温度の時の電気伝導度の式を仮定し、各種の熱電係数の式を導出し、その式の数値積分及び近似計算を行っていた。これに対し、まず我々は過去の研究結果を系統的にまとめ、特に近似計算について先行研究の誤りを正し、また、今まで計算が行われていなかった絶縁体領域での新たな近似計算を行った。
さらに我々は、①非特異的な項の影響②有限サイズ効果③移動度端が2つの時の影響という3つの効果に対して、ゼーベック係数及び性能指数がどのような影響を受けるかを調べた。
特に③に関しては、不純物濃度が増え、ランダムネスが増すほどゼーベック係数及び熱電効率が上がるという非自明な結果を得た。このことは物理的直感とは反し、熱電性能増大への新たな指針となる可能性があると考えている。
本研究の結果について、Physical review B誌から論文が出版された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Tel Aviv University/Ben Gurion University(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ベングリオン大学/テルアビブ大学(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermoelectricity near Anderson localization transitions2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto, Amnon Aharony, Ora Entin-Wohlman, Naomichi Hatano
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 15

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.155201

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficiency bounds on thermoelectric transport in magnetic fields: The role of inelastic processes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.121402

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フォノン熱浴を含んだ3端子熱電素子の熱電効率2017

    • 著者名/発表者名
      山本 薫, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, 羽田野 直道
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス (大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency bounds on thermoelectric transport in magnetic fields: the role of inelastic processes2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • 学会等名
      Fifth Conference on Quantum Thermodynamics
    • 発表場所
      Oxford (U.K.)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectricity near the Anderson localization transition2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Frontiers in Quantum Physics and Quantum Information
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アンダーソン局在相転移 による熱電性能の増大2017

    • 著者名/発表者名
      山本 薫
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Efficiency bounds on quantum thermoelectric heat engine with broken time-reversal symmetry: the role of inelastic processes2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      Quantum Thermodynamics: Thermalization and Fluctuations
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficiency bounds on quantum thermoelectric heat engine with broken time-reversal symmetry: the role of inelastic processes2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamamoto
    • 学会等名
      International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficiency bounds on thermoelectric transport in magnetic fields: the role of inelastic processes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • 学会等名
      Israel Physical Society meeting
    • 発表場所
      Tel Aviv (Israel)
    • 年月日
      2016-12-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficiency bounds on thermoelectric transport in magnetic fields: the role of inelastic processes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • 学会等名
      Thermal and electronic transport in nanostructures
    • 発表場所
      Natal (Brazil)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficiency bounds on thermoelectric transport in magnetic fields: the role of inelastic processes2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • 学会等名
      Conference on New Trends in Quantum Heat and Thermoelectrics
    • 発表場所
      Trieste (Italy)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermoelectric efficiency under a broken time-reversal symmetry and inelastic processes of the charge carriers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • 学会等名
      STATPHYS26
    • 発表場所
      Lyon (France)
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi