• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前頭葉における認知・遂行機能のネットワークと脳損傷後の機能可塑性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16J40093
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

仁木 千晴  東京女子医科大学, 医学部, 特別研究員(RPD)

研究期間 (年度) 2016-04-22 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード認知機能 / 遂行機能 / 脳損傷 / 脳腫瘍 / 因子分析 / 認知因子 / 行為の文脈 / 認知・遂行機能課題 / 脳画像解析 / 高次脳機能障害 / 前頭葉 / 機能可塑性 / 高次脳機能
研究実績の概要

脳損傷後の認知ー遂行機能の変化を捉えるために初年度に開発した言語性記憶、精神運動速度、抑制機能などの5つの認知カテゴリーを網羅した認知課題バッテリーを脳腫瘍の摘出前と摘出6ヶ月後に同一の患者に施行して課題の成績を解析した。左右半球で機能差があることが予測されたことから、左右半球損傷患者ごとに行動データの解析がなされた。その結果、左摘出患者では、術前と比較して術後6ヶ月において言語性記憶、精神運動速度、即時記憶、 言語の流暢性及、抑制課題の各下位課題において成績が有意に低下していた。一方、右損傷患者では有意な変化は見られなかった。また、上記課題に共通する認知因子を抽出するため課題の成績に対して因子分析を行なった。その結果、左半球損傷群では、精神運動速度、数唱、課題の切替に共通する第1因子が検出され、この因子は短期的音韻処理の役割を担う機能であると考えられた。第2因子は、記憶課題と流暢性課題に影響を与えており、言語性短期記憶に関する因子と考えられた。右摘出では、抑制機能に関する第1因子と精神運動速度、数唱など4の認知課題に影響を与える第2因子が抽出された。
次に、 上記認知因子に関連する脳部位を明らかにするため、Voxel-based lesion-symptom mappingを用いて責任病巣の解析を行った。その結果、左半球摘出群の第1因子はウェルニッケ野を中心とした領域が検出され、第2因子は側頭葉内側と頭頂葉が示された。一方、右摘出群では、前頭葉前方内側領域が検出された。一方、研究の一部はフランスINSERMのRossetti教授と共同研究がなされ、右半球損傷患者に行為の文脈解釈の障害に基づくと考えられる遂行機能障害が観察された。以上の研究結果については、国際神経心理学会や日本神経心理学会をはじめとする国内外の学会・研究会にて研究発表がなされ、国際雑誌に論文発表がなされた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] INSERM U1028(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Frontal Functions in Executing Routine Sequential Tasks2019

    • 著者名/発表者名
      Niki C, Kumada T, Maruyama T, Tamura M, Muragaki Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.00169

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Cognitive impairments after glioma resection and associated brain regions: evidence from VLSM2018

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Niki, Takatsune Kumada, Takashi Maruyama, Yoshihiro Muragaki
    • 学会等名
      15th NR-SIG-WFNR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Two types of action inhibition impairments for executing familiar action task found in patients with frontal lobe damage2018

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Niki, Takatsune Kumada, Takashi Maruyama, Yoshihiro Muragaki
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 系列行為課題における2種類のディストラクターエラーと関連する前頭葉機能障害の検討2018

    • 著者名/発表者名
      仁木千晴、熊田孝恒、丸山隆志、田村学、村垣善浩
    • 学会等名
      第42回日本神経心理学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Context-dependent inhibition impairments for executing familiar action task found in patients with frontal glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Niki, C., Kumada, T., Maruyama, T., Tamura, Muragaki, Y.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前頭葉脳腫瘍摘出後にみられた系列行為課題遂行の質的変化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      仁木千晴, 熊田孝恒, 丸山隆志, 田村学, 村垣善浩
    • 学会等名
      第41回日本神経心理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Frontal function for performing familiar action task normally: evidence from patients with frontal lobe damage2017

    • 著者名/発表者名
      Niki, C., Kumada, T., Maruyama, T., Tamura, Muragaki, Y.
    • 学会等名
      第44回内藤コンファレンスDecision Making in the Brain―Motivation, Prediction, and Learning 意思決定の脳科学―動機、予測と学習, 札幌
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasticity of cognitive functions after resection of glioma: new evidence from voxel-based lesion symptom mapping2017

    • 著者名/発表者名
      Niki, C., Kumada, T., Maruyama, T., Tamura, M., Sato, Y., Muragaki, Y.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 映っていないものが見えている?脳が作り出す外界へのプロジェクションー認知神経心理学の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      仁木千晴
    • 学会等名
      日本認知科学会冬のシンポジウム2017 「跳び出す心,拡がる身体:プロジェクション・サイエンスの確立に向けて」 なぜ物は頭の中には見えないか?:知覚とプロジェクション, 東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 右半球脳腫瘍摘出後にみられたリスク認知の学習障害2016

    • 著者名/発表者名
      仁木千晴、熊田孝恒、丸山隆志、田村学、佐藤由紀子、川俣貴一、村垣善浩
    • 学会等名
      第25回日本意識障害学会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Change of performance of Iowa gambling task (IGT) after brain damage: comparison pre and post operation in patients with glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Niki, Chiharu; Kumada, Takatsune; Maruyama, Takashi; Tamura, Manabu; Sato, Yukiko; Muragaki, Yoshihiro
    • 学会等名
      International Neuropsychological society 2016 Mid-year Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery of cognitive impairments after brain damage and its related regions: A VLSM analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Niki, Chiharu; Kumada, Takatsune; Maruyama, Takashi; Tamura, Manabu; Muragaki, Yoshihiro
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain regions underlying cognitive functions common to several cognitive tasks: evidence from voxel-based lesion-symptom mapping2016

    • 著者名/発表者名
      Niki, Chiharu; Kumada, Takatsune; Maruyama, Takashi; Tamura, Manabu; Muragaki, Yoshihiro
    • 学会等名
      Fifth Russia-Japan Neurosurgical Symposium
    • 発表場所
      Kazan, Russia
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 行為と動作の障害2018

    • 著者名/発表者名
      近藤正樹、仁木千晴、村田 哲、望月 圭、福井俊哉、他8名
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      9784880028729
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京女子医科大学

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Research map

    • URL

      https://researchmap.jp/read0070086/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京女子医科大学業績データベース

    • URL

      http://gyoseki.twmu.ac.jp/twmhp/KgApp?kyoinId=ymdkgoyeggo

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] research map

    • URL

      https://researchmap.jp/read0070086/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京女子医科大学 先端生命研究所スタッフ

    • URL

      http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/nikichiharu

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-05-17   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi