• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝的交配実験における最適計画および構成法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K00053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関岐阜県立看護大学

研究代表者

小澤 和弘  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (20336639)

研究分担者 三嶋 美和子  岐阜大学, 工学部, 教授 (00283284)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード実験計画法 / ダイアレル交配実験計画 / トリアレル交配実験計画 / 最適計画 / 分割型実験計画 / ダイアレル交配実験 / トリアレル交配実験 / 分割型計画 / ダイアレル交配計画 / トリアレル交配計画
研究成果の概要

遺伝的交配実験において、各効果を推定する上で最適性を満たすための条件、およびそれら交配実験の構成法を示した。また、コントロール品種とテスト品種の効果を比較するトリアレル交配実験において、各品種の効果を比較する上で最適となる条件を求め、その最適条件を満たす組合せ論的な特徴を見出した。コントロール品種とテスト品種の効果を比較する実験計画において、巡回型計画を用いて構成できる実験計画の効率因子の数理的な特徴、およびそれら実験計画の構成表を示した。分割型計画について、分解可能な実験計画を用いた構成法を与え、それらの効率因子を定式化した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

最適基準を満たす必要条件およびその構成法を示すことは、実験計画を利用する上での統計的な裏付けとなり、各分野で実施される実験・試験精度の向上、効率的な実験の実現、および実用範囲の拡大に繋がる。遺伝的交配実験計画は、2要因または3要因を持つ実験計画とみなすこともできるため、本研究の成果は、化学実験や農事試験などで実際に活用されている分割型実験計画など他の実験計画の研究へ活用することが見込める。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Partitions of the lines in PG(2n-1,s) into multifold spreads for s=3, 42020

    • 著者名/発表者名
      M. Mishima, N. Miyamoto and M. Jimbo
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 343 号: 7 ページ: 111867-111867

    • DOI

      10.1016/j.disc.2020.111867

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multifold factorizations of cyclic groups into subsets2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Kohei, Mishima Miwako, Satoh Junya, Jimbo Masakazu
    • 雑誌名

      Finite Fields and Their Applications

      巻: 56 ページ: 131-149

    • DOI

      10.1016/j.ffa.2018.11.007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-factor experiments with split units constructed by cyclic designs andsquare lattice designs2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ozawa, Iwona Mejza, Shinji Kuriki, Stanislaw Mejza
    • 雑誌名

      REVSTAT

      巻: 16 (3) ページ: 279-294

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incomplete split-block designs constructed by affine α-resolvable designs2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ozawa, Shinji Kuriki, Stanislaw Mejza
    • 雑誌名

      Biometrical Letters

      巻: 54 ページ: 123-135

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new series of optimaltight conlict-avoiding codes of weight 32017

    • 著者名/発表者名
      Miwako Mishima, Kouji Momihara
    • 雑誌名

      Discrete Mathematics

      巻: 340 号: 4 ページ: 617-629

    • DOI

      10.1016/j.disc.2016.12.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of α-resolvable designs in the construction of two-factor experiments of split-plot type2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ozawa, S. Kuriki, and S. Mejza
    • 雑誌名

      Biometrical Letters

      巻: 53 号: 2 ページ: 105-118

    • DOI

      10.1515/bile-2016-0008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A list of A-efficient treatment-control designs2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ozawa, Shinji Kuriki
    • 学会等名
      64. Biometrisches Kolloquium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On multifold factorizations of cyclic groups into subsets2018

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamada, Miwako Mishima, Junya Satoh, Masakazu Jimbo
    • 学会等名
      The 5th Taiwan-Japan Conference on Combinatorics and its Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On A-efficient treatment-control designs2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ozawa, Shinji Kuriki
    • 学会等名
      The 2017 IAENG International Conference on Operations Research
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On A-efficient treatment-control designs constructed by generalized cyclic designs2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ozawa, Shinji Kuriki
    • 学会等名
      Design and Analysis of Experiments 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multifold factorizations of cyclic groups into subsets2017

    • 著者名/発表者名
      山田紘頌,三嶋美和子,佐藤潤也,神保雅一
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi