• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザを考慮したソフトウェア開発支援手法評価フレームワーク

研究課題

研究課題/領域番号 16K00113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関近畿大学

研究代表者

角田 雅照  近畿大学, 理工学部, 講師 (60457140)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード一対比較法 / ゲーミフィケーション / 欠損値 / 身体姿勢 / ソーシャルプルーフ / リスク認識 / 信頼 / リスクコミュニケーション / イロレーティング / 傾向スコア / 分散 / ソフトウエア開発効率化・安定化
研究成果の概要

本研究では,定量的開発支援手法の使いやすさを向上させるために,ユーザを考慮した手法評価フレームワークを確立することをゴールとした.従来の評価では,主に以下の3つの点について十分に考慮されていない.(1) ユーザの予測精度に対する要求水準の評価方法,(2) 予測精度における誤差分散,(3) 予測モデル利用時における欠損値.これらを考慮することにより,定量的開発支援手法を適切に評価することができる.そこで,研究期間内にこれらの3点の解決に取り組んだ.また,定量的開発支援手法の普及に有用な方法について検討を行った.具体的には,ゲーミフィケーションや身体姿勢の効果について評価を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

定量的開発支援手法に関して,各手法がユーザを十分に考慮して評価されていないために,実際にはユーザにとって問題となる点が改善されず,ユーザにとって使いにくい手法となっている可能性がある.これまで,定量的開発支援手法は予測精度,すなわち,予測値と実測値の差にのみ着目し,評価されることが主であった.ユーザを考慮して手法を評価するために必要な要素を明らかにし,それらを統合して定量的開発支援手法の評価することにより,よりユーザにとって使いやすい手法が明確となるとともに,各手法が評価され,改善されていく.これにより,ユーザにとって使いやすい手法が増加し,定量的開発支援手法の普及が促進すると期待される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Massey University(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発における開発者のリスク認識の分析2018

    • 著者名/発表者名
      村上 優佳紗, 角田 雅照
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007552504

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] イロレーティングに基づく授業間比較の試み2018

    • 著者名/発表者名
      加納 豊之, 角田 雅照
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重回帰分析を用いた工数予測における欠損値補完手法の性能比較2017

    • 著者名/発表者名
      戸田 航史, 角田 雅照
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 34 号: 4 ページ: 4_150-4_155

    • DOI

      10.11309/jssst.34.4_150

    • NAID

      130006855224

    • ISSN
      0289-6540
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発プロジェクトの生産性分析に対する傾向スコアの適用2017

    • 著者名/発表者名
      角田 雅照, 天嵜 聡介
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 4 ページ: 855-860

    • NAID

      170000148545

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Please help! A preliminary study on the effect of legitimisation of paltry donation and social proof in donations to OSS2019

    • 著者名/発表者名
      Ugo Yukizawa, Masateru Tsunoda, Amjed Tahir
    • 学会等名
      nternational Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Do Gamification Rules and Personal Preferences Affect Coding?2018

    • 著者名/発表者名
      Masateru Tsunoda, Taishi Hayashi, Shunichiro Sasaki, Kohei Yoshigami, Hidetake Uwano and Kenichi Matsumoto
    • 学会等名
      International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying Gamification and Posing to Software Development2018

    • 著者名/発表者名
      Masateru Tsunoda, Hirotaka Yumoto
    • 学会等名
      Asia-Pacific Software Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying Propensity Score to Analyze Productivity of Software Development Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Masateru Tsunoda
    • 学会等名
      International Conference for Leading and Young Computer Scientists (IC-LYCS 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データ収集におけるユーザの態度と信頼の関係分析2018

    • 著者名/発表者名
      村上 優佳紗, 高塚 由利子, 角田 雅照
    • 学会等名
      ソフトウェア工学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 開発者の所属企業規模を考慮したソフトウェア工学の有用性評価2017

    • 著者名/発表者名
      村上 優佳紗,角田 雅照
    • 学会等名
      ソフトウェア・シンポジウム SS2017 in 宮崎
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ (宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2017-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲーミフィケーションのルールがレビュー及びコーディングに及ぼす影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      吉上 康平,林 大志,角田 雅照,上野 秀剛
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual Programming Language for model-checkers Based on Google Blockly2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Yamashita, Masateru Tsunoda, and Tomoyuki Yokogawa
    • 学会等名
      International Conference on Product-Focused Software Process Improvement (Profes 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On Software Productivity Analysis with Propensity Score Matching2017

    • 著者名/発表者名
      Masateru Tsunoda, and Sousuke Amasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WAP: Does Reviewer Age Affect Code Review Performance?2017

    • 著者名/発表者名
      Yukasa Murakami, Masateru Tsunoda, and Hidetake Uwano
    • 学会等名
      International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Is Cutting-Edge Software Engineering Attractive for Developers in SMEs?2017

    • 著者名/発表者名
      Yukasa Murakami, and Masateru Tsunoda
    • 学会等名
      International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science (BCD 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトウェア開発プロジェクトにおける開発者のリスク認識の分析2017

    • 著者名/発表者名
      村上 優佳紗, 角田 雅照
    • 学会等名
      第 24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲーミフィケーションのルールと個人の嗜好がソフトウェア開発に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉上 康平, 林 大志, 角田 雅照, 上野 秀剛, 佐々木 俊一郎, 松本 健一
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017 (SES2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] An emprical evaluation of the tobit model on software defect prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami Yukasa, Tsunoda Masateru, and Toda Koji
    • 学会等名
      International Conference on Applied Computing & Information Technology
    • 発表場所
      University of Nevada Las Vegas (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イロレーティングに基づく授業評価およびその予測の試み2016

    • 著者名/発表者名
      加納 豊之, 角田 雅照
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • 発表場所
      近畿大学 (大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コードレビューにおける年齢による差異の分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      村上 優佳紗,角田 雅照, 上野 秀剛
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 発表場所
      ことひら温泉 琴参閣 (香川県仲多度郡琴平町)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 工数見積における誤差分散がユーザ評価に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      長濱 優樹, 角田 雅照
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部 支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi