• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野鳥の歌声解析を対象とした屋外音環境理解

研究課題

研究課題/領域番号 16K00294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関東京工業大学

研究代表者

中臺 一博  東京工業大学, 工学院, 特任教授 (70436715)

研究分担者 鈴木 麗璽  名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (20362296)
小島 諒介  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (70807651)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードロボット聴覚 / 人工知能 / 音響信号処理 / 行動学 / 情報システム / 鳥の歌の解析 / 音環境理解 / マイクロホンアレイ処理 / 音源識別 / 深層学習
研究成果の概要

複数のマイクロホンアレイで収録した野鳥の歌声音響信号から,何の野鳥がいつ,どこから,どのように歌っているかを歌声イベントとして抽出し,歌声イベント間の関係から野鳥同士の関係性を構造化・可視化するロボット聴覚と機械学習技術の融合した屋外音環境理解技術を開発した.また,専門家でなくても使いやすい野鳥歌声解析用の屋外音環境理解システムを構築し,人手で行われてきた野鳥の歌声解析作業の負担を軽減し,動物行動学・生物音響学分野に貢献した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,従来のロボット聴覚技術と野鳥歌解析技術の欠点を相補的に補うことで,人手を介せずに野鳥の歌声解析に適用可能な屋外音環境理解の枠組みを構築する点で学術的意義が大きい.また,,基礎的な研究課題への取り組みだけではなく,野鳥行動解析の専門家を分担者に招くことで,ユーザ視点での技術課題抽出を行い,必ずしも技術の専門家でない野鳥の行動解析の研究者であっても,簡単に操作できる自動歌声解析システムを構築することで,実作業の負担軽減を狙う点で社会的な意義が高い.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 14件、 招待講演 4件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 2D sound source position estimation using microphone arrays and its application to a VR-based bird song analysis system2019

    • 著者名/発表者名
      Gabriel D.、Kojima R.、Hoshiba K.、Itoyama K.、Nishida K.、Nakadai K.
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 33 号: 7-8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/01691864.2019.1598491

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Field observations of ecoacoustic dynamics of a Japanese bush warbler using an open-source software for robot audition HARK2018

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shinji Sumitani, Shiho Matsubayashi, Takaya Arita, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi G. Okuno.
    • 雑誌名

      Journal of Ecoacoustics

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.22261/jea.eyaj46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マイクロホンアレイを用いた音源定位・分離ソフトウェア入門2018

    • 著者名/発表者名
      中臺 一博
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: 62 ページ: 42-49

    • NAID

      130007433961

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Special Issue on Robot Audition Technologies2017

    • 著者名/発表者名
      H.G. Okuno , K. Nakadai:
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 29 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.20965/jrm.2017.p0015

    • NAID

      130007519839

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HARKBird: Exploring Acoustic Interactions in Bird Communities Using a Microphone Array2017

    • 著者名/発表者名
      Reiji Suzuki, Shiho Matsubayashi, R. Hedley, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 29 号: 1 ページ: 213-223

    • DOI

      10.20965/jrm.2017.p0213

    • NAID

      130007519777

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acoustic Monitoring of the Great Reed Warbler Using Multiple Microphone Arrays and Robot Audition2017

    • 著者名/発表者名
      Shiho Matsubayashi, Reiji Suzuki, Fumiyuki Saito, Tatsuyoshi Murate, Tomohisa Masuda, Koichi Yamamoto, Ryosuke Kojima, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 29 号: 1 ページ: 224-235

    • DOI

      10.20965/jrm.2017.p0224

    • NAID

      130007519781

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bird Song Scene Analysis Using a Spatial-Cue-Based Probabilistic Model2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kojima, Osamu Sugiyama, Kotaro Hoshiba, Kazuhiro Nakadai, Reiji Suzuki, Charles E. Taylor
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 29 号: 1 ページ: 236-246

    • DOI

      10.20965/jrm.2017.p0236

    • NAID

      130007519828

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Design of UAV-Embedded Microphone Array System for Sound Source Localization in Outdoor Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshiba Kotaro、Washizaki Kai、Wakabayashi Mizuho、Ishiki Takahiro、Kumon Makoto、Bando Yoshiaki、Gabriel Daniel、Nakadai Kazuhiro、Okuno Hiroshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 17 号: 11 ページ: 2535-2535

    • DOI

      10.3390/s17112535

    • NAID

      120006501320

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A spatiotemporal analysis of acoustic interactions between great reed warblers (Acrocephalus arundinaceus) using microphone arrays and robot audition software HARK2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Reiji、Matsubayashi Shiho、Saito Fumiyuki、Murate Tatsuyoshi、Masuda Tomohisa、Yamamoto Koichi、Kojima Ryosuke、Nakadai Kazuhiro、Okuno Hiroshi G.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 8 号: 1 ページ: 812-825

    • DOI

      10.1002/ece3.3645

    • NAID

      120006460072

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オープンソースコミュニティに貢献するということ2017

    • 著者名/発表者名
      中臺 一博
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 71 ページ: 647-653

    • NAID

      130007699413

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Design and Assessment of Multiple-Sound Source Localization Using Microphone Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      D. Gabriel,R. Kojima,K. Hoshiba,K. Itoyama,K. Nishida,K. Nakadai
    • 学会等名
      the 2019 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数のマイクロホンアレイを搭載した複数のUAVによる移動音源の三次元追跡2019

    • 著者名/発表者名
      山田泰基,ガブリエルダニエル,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイクロホンと音源位置に関する確率モデルに基づくマイクロホンアレイのキャリブレーションの検討2019

    • 著者名/発表者名
      段雄啓,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Listen and Tell: 深層学習を用いた音響シーンのキャプション生成2019

    • 著者名/発表者名
      岩月道生,周藤唯,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚統合による三次元構造復元に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      紺野隆志,西田健次,糸山克寿,中臺一博
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マルコフ連鎖に基づくマスク付きNMFを用いた特定音源の分離2019

    • 著者名/発表者名
      日下湧太,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] von Mises - Bernoulli RBMを用いた音源定位の検討2019

    • 著者名/発表者名
      正木俊伍,杉山治,小島諒介,中臺一博,糸山克寿,西田健次
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Extracting the Relationship between the Spatial Distribution and Types of Bird Vocalizations Using Robot Audition System HARK2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sumitani,R. Suzuki,S. Matsubayashi,T. Arita,K. Nakadai,H. G. Okuno
    • 学会等名
      the 2018 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HARK-Bird-Box: A Portable Real-time Bird Song Scene Analysis System2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kojima,O. Sugiyama,K. Hoshiba,R. Suzuki,K. Nakadai
    • 学会等名
      the 2018 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MUSIC-BASED SOUND SOURCE LOCALIZATION AND TRACKING FOR TASKS 1 AND 32018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakadai,K. Itoyama,K. Hoshiba,H. G. Okuno
    • 学会等名
      the 2018 LOCATA Challenge
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Partially-Shared Convolutional Neural Network for Classification of Multi-Channel Recorded Audio Signals2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakadai,D. Onishi
    • 学会等名
      the 2018 DCASE Challenge
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Signal Restoration based on Bi-directional LSTM with Spectral Filtering for Robot Audition2018

    • 著者名/発表者名
      R. Taniguchi,K. Hoshiba,K. Itoyama,K. Nishida,K. Nakadai
    • 学会等名
      the 27th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding relationships between spatial movements and bird song-types using a robot audition system HARK with microphone arrays2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sumitani,R. Suzuki,S. Matsubayashi,T. Arita,K. Nakadai,H. G. Okuno
    • 学会等名
      the 27th International Ornithological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acoustic monitoring of the nocturnal owl (Strix uralensis) using microphone arrays and a robot audition system HARK: A case study in the Ikoma mountains2018

    • 著者名/発表者名
      S. Matsubayashi,F. Saito,R. Suzuki,K. Nakadai,H. G. Okuno
    • 学会等名
      the 27th International Ornithological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding ecoacoustic interactions among songbirds as complex systems using robot audition techniques2018

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki,S. Sumitani,S. Matsubayashi,T. Arita,K. Nakadai,H. G. Okuno
    • 学会等名
      EVOSLACE: Workshop on the emergence and evolution of social learning,communication,language and culture in natural and artificial agents in ALIFE 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロボットが聴く夜の鳥2018

    • 著者名/発表者名
      松林志保,斎藤史之,林晃一郎,鈴木麗璽,有田隆也,中臺一博,奥乃博
    • 学会等名
      第52回人工知能学会 AIチャレンジ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 音情報を用いたSfMの改善に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      紺野隆志,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複数の移動マイクロホンアレイによる移動音源の3次元定位2018

    • 著者名/発表者名
      山田泰基,ガブリエルダニエル,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bi-directional LSTMを用いた分離音声信号修復法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      谷口亮輔,干場功太郎,糸山克寿,西田健次,中臺一博
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複数のマイクロホンアレイの遠隔制御に基づく鳥類の歌行動の二次元定位2018

    • 著者名/発表者名
      森松健充,炭谷晋司,鈴木麗璽,松林志保,有田隆也,中臺一博,奥乃博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロボット聴覚技術に基づく鳥類の歌行動の二次元定位精度改善と次元圧縮に基づく分類支援2018

    • 著者名/発表者名
      炭谷晋司,鈴木麗璽,松林志保,有田隆也,中臺一博,奥乃博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複数のマイクロホンアレイをネットワーク制御可能な鳥類の歌行動観測システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      森松健充,炭谷晋司,鈴木麗璽,松林志保,有田隆也,中臺一博,奥乃博
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 音情報を活用したフクロウの歌行動観測の試み2018

    • 著者名/発表者名
      松林志保,斎藤史之,鈴木麗璽,中臺一博,奥乃博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイクロホンアレイを用いた鳥類の歌行動の三次元音源到来方向推定2018

    • 著者名/発表者名
      林晃一郎,鈴木麗璽,松林志保,有田隆也,小島諒介,中臺一博,奥乃博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2018年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Case study of bird localization via sound in 3D spacey2018

    • 著者名/発表者名
      D. P. Gabriel,R. Kojima,K. Hoshiba,K. Itoyama,K. Nishida,K. Nakadai
    • 学会等名
      the 36th Annual Conference of the Robotics Society of Japan (RSJ2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロボット聴覚研究とその展開~災害時の迅速な要救助者発見に向けたドローン聴覚技術開発に至るまで~2018

    • 著者名/発表者名
      中臺一博
    • 学会等名
      蔵前工業会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドローン聴覚・災害地での迅速な要救助者の捜索を目指して・2018

    • 著者名/発表者名
      中臺一博
    • 学会等名
      ImPACT タフ・ロボティクス・チャレンジ シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of VR-based Bird Song Scene Analysis System2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nakadai
    • 学会等名
      IEEE Ro-MAN 2018 Workshop on Human-Robot Interaction through Virtual Reality (HRI-VR)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quad-directional LSTMを用いた音楽音響信号修復とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      谷口 亮輔, 干場 功太郎, 中臺 一博
    • 学会等名
      第80回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 可聴音を用いた周波数自動選択に基づく距離推定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高尾 麻衣子, 干場 功太郎, 中臺 一博
    • 学会等名
      第80回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of 2D bird localization algorithm using microphone arrays2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel Gabriel, Ryosuke Kojima, Kotaro Hoshiba, Kazuhiro Nakadai
    • 学会等名
      第80回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 確率的生成モデルに基づく複数 A/D コンバータのチャネル間同期2018

    • 著者名/発表者名
      糸山 克寿, 中臺 一博
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Iterative Outlier Removal Method Using In-Cluster Variance Changes in Multi-Microphone Array Sound Source Localization2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel Gabriel,小島 諒介,干場 功太郎,中臺 一博
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Bird song explorer: 野鳥の歌行動体験のための立体音響に基づく仮想森林アプリケーション2017

    • 著者名/発表者名
      娜 仁, 鈴木 麗璽, 有田 隆也, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Microphone-Array-Embedded UAV for Search and Rescue Task2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakadai, Makoto Kumon, Hiroshi G. Okuno, Kotaro Hoshiba, Mizuho Wakabayashi, Kai Washizaki, Takahiro Ishiki, Daniel Gabriel, Yoshiaki Bando, Takayuki Morito, Ryosuke Kojima, Osamu Sugiyama
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Musical audio signal restoration using Bi-directional LSTM2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Taniguchi, Kotaro Hoshiba, Kazuhiro Nakadai
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noise robust 2D sound source localization using multiple microphone arrays in bird song scene analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel Gabriel, Ryosuke Kojima, Kotaro Hoshiba, Kazuhiro Nakadai
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Spatial-Cue-Based Probabilistic Model for Bird Song Scene Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kojima, Osamu Sugiyama, Kotaro Hoshiba, Reiji Suzuki, Kazuhiro Nakadai
    • 学会等名
      The 4th IEEE International Conference on Data Science and Advanced Analytics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bi-directional LSTM を用いた音楽音響信号修復法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      谷口 亮輔, 干場 功太郎, 中臺 一博
    • 学会等名
      ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボット聴覚の鳥の歌解析への適用2017

    • 著者名/発表者名
      中臺 一博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会自由集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロフォンアレイを用いた野鳥観測:ソウシチョウの歌行動をめぐる予備的調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      松林 志保, 斎藤 史之, 鈴木 麗璽, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロホンアレイを利用したウグイスの歌行動の時空間分析2017

    • 著者名/発表者名
      炭谷 晋司, 鈴木 麗璽, 有田 隆也, 松林 志保, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボット聴覚技術を活用した野鳥の歌行動観測・分析ツールHARKBirdの機能強化2017

    • 著者名/発表者名
      千葉 尚彬, 炭谷 晋司, 松林 志保, 鈴木 麗璽, 有田 隆也, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 可聴音を用いた周波数選択に基づく距離推定法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      高尾 麻衣子, 干場 功太郎, 中臺 一博
    • 学会等名
      ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Quad-directional LSTMを用いた音楽音響信号修復法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      谷口 亮輔, 干場 功太郎, 中臺 一博
    • 学会等名
      第49回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 可聴音を用いた周波数選択に基づく距離推定法の実環境利用に向けた評価2017

    • 著者名/発表者名
      高尾 麻衣子, 干場 功太郎, 中臺 一博
    • 学会等名
      第49回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来種ソウシチョウが在来種の歌行動へ与える影響を探る:マイクロフォンアレイを用いた森林性鳥類の観測実例2017

    • 著者名/発表者名
      松林 志保, 斉藤 史之, 鈴木 麗璽, 千葉 尚彬, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      第49回人工知能学会 AI チャレンジ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボット聴覚オープンソースソフトウェアHARK の技術紹介とその展開2017

    • 著者名/発表者名
      中臺 一博
    • 学会等名
      自動車技術会 エレクトロニクス部門
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボット聴覚技術を用いた鳥類の歌行動分析の試み - 複数のマイクロホンアレイを用いた二次元リアルタイム歌定位 -2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麗璽, 炭谷 晋司, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロホンアレイを用いた森林性野鳥の定位精度の検証とその応用:歌の空間的な位置およびタイミングから知る複数種の棲み分け2016

    • 著者名/発表者名
      松林 志保, 鈴木 麗璽, 小島 諒介, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロホンアレイを用いたオオヨシキリのソングポスト定位2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 麗璽, 松林 志保, 斎藤 史之, 村手 達佳, 増田 智久, 山本 晃一, 小島 諒介, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 音源位置を考慮した音源同定のための確率モデルとその学習2016

    • 著者名/発表者名
      小島 諒介, 杉山 治, 鈴木 麗璽, 中臺 一博
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間情報を用いた鳥の歌分析2016

    • 著者名/発表者名
      小島 諒介, 杉山 治, 干場 功太郎, 鈴木 麗璽, 中臺 一博
    • 学会等名
      人工知能学会AIチャレンジ研究会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ロボット聴覚のオープンソースソフトウェア HARK

    • URL

      https://www.hark.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] HARKBird システム

    • URL

      https://sites.google.com/view/alcore-suzuki/home/harkbird

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 中臺研究室の動物行動学研究

    • URL

      http://www.ra.sc.e.titech.ac.jp/research/ethology/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Totorial on Robot Audition Software HARK at IROS 20182018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IEEE RO-MAN 2018 Workshop on Human-Robot Interaction through Virtual Reality (HRI-VR)2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi