• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

場の雰囲気を読み,対面で積極的に,遠隔で緩やかに繋がるコミュニケーションシステム

研究課題

研究課題/領域番号 16K00371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学
研究機関和歌山大学

研究代表者

伊藤 淳子  和歌山大学, システム工学部, 助教 (30403364)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードコミュニケーション支援 / 対面コミュニケーション / 遠隔コミュニケーション / 対話 / チャット / SNS / 視覚化 / 発言支援 / 雑談 / 非言語情報 / ユーザインタフェース / 対話支援
研究成果の概要

対話中のユーザに対し,議論の進行や発言の状態に応じたメッセージ提示,発言や同意の意思表示,自動的に動くアバターなどの視覚的な情報提示を行うことにより,場の空気が緩和されるとともに,ユーザがシステムを注視せずに自然な状態で会話できる可能性があることが示された.さらに,ユーザが非言語情報の表現に積極的に関わることができるなどの仕組みの面だけではなく,インタフェース面における要素,すなわち操作性,視認性,フィードバックも,コミュニケーションに対する満足度を高めるという点において重要だということが明らかになった.また,ゆるく他者と繋がるための要件として,一定程度の匿名性が必要であることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本課題で実装,検証した各システムでは,ユーザがシステムに働きかけた際に,視覚的に認知可能な形でシステムが何らかの反応を返すよう設計した.ただし,ユーザが可能な操作やシステムからの反応の大きさや種類には差があり,操作内容や反応の大きなものほどコミュニケーションに対する満足感の程度が高かった.特に,情報提示を行う機器に視覚的に様々なインタラクティブ性を付与することにより,社会的スキルが低めのユーザが操作を通じて徐々に落ち着きを取り戻し対話に参加する様子が見られた.この結果は,コミュニケーション能力が低下していると言われている学生の社会的スキル向上を支援するシステムなどにも応用可能である.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件)

  • [学会発表] Development of a Stroll Support System Using Route Display on a Map and Photograph Sharing Service2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Itou, Takaya Mori, Jun Munemori
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 少人数対面コミュニケーションにおけるタブレット端末を用いた発言支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳子, 藤本健太郎, 宗森純, 馬場口登
    • 学会等名
      情報処理学会 第106回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 評価表現に着目した映画レビューからの評価情報抽出2018

    • 著者名/発表者名
      紀本雅大, 伊藤淳子, 宗森純
    • 学会等名
      情報処理学会 第106回グループウェアとネットワークサービス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chat support system to recall past conversational topics using tags2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Itou, Rina Tanaka, Jun Munemori
    • 学会等名
      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2017)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2017-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of sightseeing support system with emphasis on scenery and detours in strolls2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Itou, Takaya Mori, Jun Munemori
    • 学会等名
      the 19th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI International 2017)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2017-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chat Support System to Recall Past Conversational Topics Using Tags2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Itou, Rina Tanaka, Jun Munemori
    • 学会等名
      The 19th International Conference on International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Sightseeing Support System with Emphasis on Scenery and Detours in Strolls2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Itou, Takaya Mori, Jun Munemori
    • 学会等名
      The 19th International Conference on International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tag Chat: A Tag-Based Past Topics Recollection Support System2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Itou, Rina Tanaka, Jun Munemori, Noboru Babaguchi
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顔見知り同士を対象とした携帯可能なコミュニケーション支援システム”しまトーク”の開発2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田俊, 伊藤淳子, 宗森純
    • 学会等名
      第142回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 目的地までの散策を重視した観光支援システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森貴哉, 伊藤淳子, 宗森純
    • 学会等名
      第142回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対面状況におけるモチベーション維持を目的とした共同作業支援システムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳子, 松山みのり, 宗森純
    • 学会等名
      第142回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi