• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間的分析と時間的制御を融合した、次世代商品推薦システムのための基礎理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K00417
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関北見工業大学

研究代表者

前田 康成  北見工業大学, 工学部, 教授 (30422033)

研究分担者 堀井 俊佑  早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 准教授(任期付) (00552150)
松嶋 敏泰  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30219430)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード推薦システム / マルコフ決定過程 / 顧客クラス / 新規顧客 / 動的計画法 / 半教師付き学習 / EMアルゴリズム / 統計的決定理論 / 商品推薦システム / 新規顧客問題 / ニューラルネットワーク / 強化学習 / ベイズ基準 / マルコフ連鎖 / 人工知能
研究成果の概要

マルコフ決定過程(MDP)を用いて顧客クラスが変化する推薦システムのモデル化を行った。遷移確率が既知の場合に総売上の期待値を最大化する推薦方法を提案した。また、遷移確率が未知の場合の半教師付き学習方法も提案した。
MDPを用いて推薦システムにおける新規顧客に対する質問方法のモデル化も行った。遷移確率が既知の場合に総売上の期待値を最大化する質問方法を提案した。また、遷移確率が未知の場合の半教師付き学習方法も提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来の推薦システム技術では、顧客の趣味などを示す顧客クラスが固定のもとで売上を最大化することは可能だったが、顧客クラスが変化(顧客の趣味などが変化)する場合の最大化は不可能だった。本研究成果によって、顧客クラスが変化する場合であっても売上の最大化が可能になる。
また、従来の推薦システム技術では、通信販売サイトを初めて訪問する顧客(新規顧客)に対して何らかの質問(年齢、趣味などに関する質問)をすることは可能だったが、売上を最大化するための質問は不可能だった。本研究成果によって、売上を最大化するために必要な新規顧客に関する情報を取得するための質問選択が可能になる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 10件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 推薦システムにおける全結合ニューラルネットワークを用いた強化学習2019

    • 著者名/発表者名
      前田康成
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007998355

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルコフ決定過程を用いたヘルスケア支援方法における半教師付き学習2019

    • 著者名/発表者名
      前田康成
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007998358

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Note on Weight Distributions of Spatially “Mt. Fuji” Coupled LDPC Codes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakahara and T. Matsushima
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E101.A 号: 12 ページ: 2194-2198

    • DOI

      10.1587/transfun.E101.A.2194

    • NAID

      130007539079

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2018-12-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顧客クラスが変化する推薦システムにおける半教師付き学習2018

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 山内翔, 鈴木正清, 松嶋敏泰
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 15-22

    • NAID

      130007998411

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 推薦システムの新規顧客問題における半教師付き学習2018

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 山内翔, 鈴木正清, 松嶋敏泰
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 37-46

    • NAID

      130007998347

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 推薦システムにおける新規顧客問題に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 山内翔, 鈴木正清, 松嶋敏泰
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: Vol.19, No.2 ページ: 13-19

    • NAID

      130007998403

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルコフ決定過程を用いたヘルスケア支援に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 山内翔, 鈴木正清, 高野賢裕, 松嶋敏泰
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: Vol.19, No.2 ページ: 21-27

    • NAID

      130007998405

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Overflow Probability of Bayes Code in Moderate Deviation Regime2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Saito, Toshiyasu Matsushima
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E100.A 号: 12 ページ: 2728-2731

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.2728

    • NAID

      130006236512

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatially “Mt. Fuji” Coupled LDPC Codes2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nakahara, Shota Saito, Toshiyasu Matsushima
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E100.A 号: 12 ページ: 2594-2606

    • DOI

      10.1587/transfun.E100.A.2594

    • NAID

      130006236484

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 復元および再生成の条件を一般化した再生成符号とその構成法2017

    • 著者名/発表者名
      鎌塚明,東優太,吉田隆弘,松嶋敏泰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: Vol.J100-A,No.11 ページ: 411-420

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 顧客クラスが変化する推薦システムに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 鈴木正清, 松嶋敏泰
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005687961

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] センサネットワークを利用したアセットマネジメントに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 鈴木正清, 松嶋敏泰
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005687962

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 半教師付き学習における一致性を満たすゆう度方程式の解に基づく予測の漸近評価2017

    • 著者名/発表者名
      安田豪毅,宮希望,須子統太,松嶋敏泰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: vol.J100-A, no.1 ページ: 102-113

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear Programming Decoding of Binary Linear Codes for Symbol-Pair Read Channel2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Horii, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E99.A 号: 12 ページ: 2170-2178

    • DOI

      10.1587/transfun.E99.A.2170

    • NAID

      130005170495

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bayesian Independent Component Analysis under Hierarchical Model on Independent Components2018

    • 著者名/発表者名
      K. Asaba, S. Saito, S, Horii, and Toshiyasu Matsushima
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sparse Bayesian Hierarchical Mixture of Experts and Variational Inference2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iikubo, S, Horii, and Toshiyasu Matsushima
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cumulant Generating Function of Codeword Lengths in Variable-Length Lossy Compression Allowing Positive Excess Distortion Probability2018

    • 著者名/発表者名
      S. Saito and T. Matsushima
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Results on Variable-Length Lossy Compression Allowing Positive Overflow and Excess Distortion Probabilities2018

    • 著者名/発表者名
      S. Saito H. Yagi, and T. Matsushima
    • 学会等名
      Proceedings of 2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 潜在変数に階層モデルを仮定したベイズ独立成分分析2018

    • 著者名/発表者名
      浅葉海,齋藤翔太,堀井俊佑,松嶋敏泰
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 真のパラメトリックモデルが未知のベイズ予測分布のmisspecifiedな場合の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      河野浩和,齋藤翔太,松嶋敏泰
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会(IT)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bayesian Lasso のための実験計画に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      堀井俊佑
    • 学会等名
      第20回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bayesian Sparse-Smooth Modeling and Variational Inference2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Horii
    • 学会等名
      Proc. of Bayes on the Beach 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sparse Bayesian Logistic Regression with Hierarchical Prior and Variational Inference2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Horii
    • 学会等名
      AABI2017, NIPS workshop "Advances in Approximate Bayesian Inference"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正値の歪み超過確率を許容した可変長有歪み情報源符号化における符号語長のキュムラント母関数2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤翔太,松嶋敏泰
    • 学会等名
      第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 正値の変動距離を許容した可変長intrinsic randomness問題2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤潤,齋藤翔太,松嶋敏泰
    • 学会等名
      第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ランク誤りを考慮したcoded computationに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      風間皐希,鎌塚明,松嶋敏泰
    • 学会等名
      第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 富士山型空間結合符号の重み分布に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      中原悠太,松嶋敏泰
    • 学会等名
      第40回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Variable-Length Lossy Compression Allowing Positive Overflow and Excess Distortion Probabilities2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Saito, Hideki Yagi, Toshiyasu Matsushima
    • 学会等名
      2017 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微少なアンダーフロー確率を許した可変長intrinsic randomness問題2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤潤,齋藤翔太,松嶋敏泰
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報理論研究会(IT)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical Limit of Type-I Hybrid Selective-repeat ARQ with Finite Receiver Buffer2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Maeda and T. Matsushima
    • 学会等名
      ISITA2016
    • 発表場所
      Monterey(アメリカ)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A note on support recovery of sparse signals using linear programming2016

    • 著者名/発表者名
      S. Horii, T. Matsushima, S. Hirasawa
    • 学会等名
      ISITA2016
    • 発表場所
      Monterey(アメリカ)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear Programming Decoding of Binary Linear Codes for Symbol-Pair Read Channels2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Horii, Toshiyasu Matsushima, Shigeichi Hirasawa
    • 学会等名
      2016 International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Barcelona(スペイン)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルコフ決定過程を用いた教授戦略に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      前田康成, 鈴木正清
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SIS研究会
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 確率伝搬法に基づく疎信号のサポート復元に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      堀井俊佑, 松嶋敏泰, 平澤茂一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      小樽経済センター(北海道小樽市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マルコフ決定過程の概要と諸問題への応用2016

    • 著者名/発表者名
      前田康成
    • 学会等名
      電子情報通信学会北海道支部専門講習会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究シーズ 北見工業大学 社会連携推進センター

    • URL

      http://www.crc.kitami-it.ac.jp/seeds/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 北見工業大学 学科・コース・研究室サーチ

    • URL

      http://koho5.office.kitami-it.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 推薦システム、推薦方法、及びプログラム2018

    • 発明者名
      前田康成
    • 権利者名
      北見工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-082998
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 推薦システム、推薦方法、及びプログラム2017

    • 発明者名
      前田康成
    • 権利者名
      北見工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-089174
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi