• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学術情報の意味的・計量的分析に向けた論文抄録のリンクトデータ化手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K00419
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関電気通信大学

研究代表者

川村 隆浩  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 客員准教授 (10426653)

研究分担者 大須賀 昭彦  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (90393842)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードナレッジグラフ / Linked Data / 知識処理 / 人工知能 / 機械学習 / 推論 / オントロジー / リンクドデータ / 学術情報分析 / セマンティックウェブ / リンクトデータ / オープンデータ
研究成果の概要

本研究では,学術情報を意味的,計量的に分析するため,主に学術論文の抄録文を自然言語処理と機械学習技術によってLinked Data形式に変換する手法の研究・開発を実施した.
Linked Dataとは,情報の内容を主語-述語-目的語などの組で表現するフォーマットであり,国際的に標準化されたものである.
専門的な内容を日本語,英語の言語の壁も超えて統一的なフォーマットで表すことで,科学技術情報を内容的にも数字的にも客観的に概観,分析することを可能にした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,日本の科学技術力の低下が指摘される中,論文や特許,ファンディングプロジェクト情報といった学術情報の1次ソースを客観的に分析できる基盤(内容に基づく科学技術マップ)を構築した.
本マップ上でさまざまな検索や分類を行うことで,日本が強い分野や弱い分野,米国や欧州において資金を注いでいる分野,およびそれらに関わる研究者の一覧や関係性など,日本と海外の比較を行うことができる.
それによって,現在の日本の立ち位置を測り,今後の日本の科学技術の方向性を検討するのに役立つだろう.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Funding map using paragraph embedding based on semantic diversity2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Takahiro、Watanabe Katsutaro、Matsumoto Naoya、Egami Shusaku、Jibu Mari
    • 雑誌名

      Scientometrics

      巻: 116 号: 2 ページ: 941-958

    • DOI

      10.1007/s11192-018-2783-x

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サイエンスマップ2016ー論文データベース分析(2011-2016年)による注目される研究領域の動向調査ー2018

    • 著者名/発表者名
      伊神 正貫, 村上 昭義, 川村 隆浩
    • 雑誌名

      文部科学省科学技術・学術政策研究所NISTEP REPORT

      巻: 178 ページ: 1-142

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 研究内容の類似性に基づく科学技術マップの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川村 隆浩, 江上 周作, 渡邊 勝太郎
    • 雑誌名

      日本特許情報機構Japio YEAR BOOK 2018

      巻: - ページ: 216-227

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of Urban Problem LOD using Crowdsourcing2018

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, K. Kozaki, A. Ohsuga
    • 雑誌名

      International Journal of Smart Computing and Artificial Intelligence

      巻: 2, 1 ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal and Spatial Expansion of Urban LOD for Solving Illegally Parked Bicycles in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, A. Ohsuga
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 1 ページ: 116-129

    • DOI

      10.1587/transinf.2017SWP0010

    • NAID

      130006301191

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Designing and Publishing Illegally Parked Bicycle LOD2017

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, A. Ohsuga
    • 雑誌名

      International Journal of Smart Computing and Artificial Intelligence

      巻: 1, 2 ページ: 77-93

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting Hypernym/Hyponym in Science and Technology Thesaurus using Entropy-based Clustering of Word Vectors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, M. Sekine, K. Matsumura
    • 雑誌名

      International Journal of Semantic Computing, Special Issue on the best papers of IEEE ICSC 2017

      巻: 11, 4 号: 04 ページ: 433-449

    • DOI

      10.1142/s1793351x17400177

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会課題解決に向けた循環型LOD構築システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      江上 周作,川村 隆浩,清 雄一,田原 康之,大須賀 昭彦
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Mapping Science - ナレッジグラフに基づく科学技術マップの高度検索と対話的操作の実現2019

    • 著者名/発表者名
      江上 周作, 渡邊 勝太郎, 川村 隆浩
    • 学会等名
      人工知能学会セマンティックWebとオントロジー研究会(SIG SWO)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Content-based Map of Science using Cross-lingual Document Embedding2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Watanabe, N. Matsumoto, S. Egami, M. Jibu
    • 学会等名
      23rd International Conference on Science and Technology Indicators (STI 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トーク&トーク 「AIとインフォプロの将来」2018

    • 著者名/発表者名
      川村隆浩
    • 学会等名
      第15回情報プロフェッショナルシンポジウム(INFOPRO2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Urban Problem LOD for Understanding the Problem Structure and Detecting Vicious Cycles2018

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, K. Kozaki, A. Ohsuga
    • 学会等名
      12th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC 2018), pp.186-193, 2018.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hyponym/Hypernym Detection in Science and Technology Thesauri from Bibliographic Datasets2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, M. Sekine, K. Matsumura
    • 学会等名
      11th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC 2017)
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2017-01-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Science Graph for characterizing the recent scientific landscape using Paragraph Vectors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Watanabe, N. Matsumoto, S. Egami, M. Jibu
    • 学会等名
      9th ACM International Conference on Knowledge Capture (K-Cap 2017), pp. 9-16, 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linked Urban Open Data Including Social Problems' Causality and Their Costs2017

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, K. Kozaki, A. Ohsuga
    • 学会等名
      7th Joint International Semantic Technology Conference (JIST 2017), LNCS 10675, Springer, pp. 334-349, 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building of User Participatory Open Hazard Data for Preventing of Bicycle Accidents2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kozu, T. Kawamura, S. Egami, Y. Sei, Y. Tahara, A. Ohsuga
    • 学会等名
      7th Joint International Semantic Technology Conference (JIST 2017), LNCS 10675, Springer, pp. 289-303, 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Funding Map for Research Project Relationships using Paragraph Vectors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Watanabe, N. Matsumoto, M. Jibu
    • 学会等名
      16th International Conference on Scientometrics & Informetrics (ISSI 2017), pp. 1121-1131, 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of Linked Urban Problem Data with Causal Relations using Crowdsourcing2017

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, K. Kozaki, A. Ohsuga
    • 学会等名
      6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI 2017), pp. 814-819, 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanding Science and Technology Thesauri from Bibliographic Datasets using Word Embedding2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Kozaki, T. Kushida, K. Watanabe, K. Matsumura
    • 学会等名
      28th IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence (ICTAI 2016)
    • 発表場所
      サンノゼ(米国)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Spatio-temporal Missing Data for Expanding Urban LOD2016

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, A. Ohsuga
    • 学会等名
      6th Joint International Semantic Technology Conference (JIST 2016)
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linked Data Collection and Analysis Platform for Music Information Retrieval2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Uehara, T. Kawamura, Y. Sei, Y. Tahara, A. Ohsuga
    • 学会等名
      6th Joint International Semantic Technology Conference (JIST 2016)
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Building Urban LOD for Solving Illegally Parked Bicycles in Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, A. Ohsuga
    • 学会等名
      14th International Semantic Web Conference (ISWC 2016)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Schema Design of Illegally Parked Bicycles LOD2016

    • 著者名/発表者名
      S. Egami, T. Kawamura, A. Ohsuga
    • 学会等名
      5th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (AAI 2016)
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Chapter 11. Mapping Science based on research content similarity, Scientometrics2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Watanabe, N. Matsumoto, S. Egami, M. Jibu
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      InTechOpen
    • ISBN
      9789535162391
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Scientometrics2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kawamura, K. Watanabe, N. Matsumoto, S. Egami, M. Jibu
    • 出版者
      InTechOpen
    • ISBN
      9789535162391
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Mapping Science (サイエンスマップ) | 科学技術情報プラットフォーム

    • URL

      https://jipsti.jst.go.jp/foresight/mapping_science/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 科学技術情報プラットフォーム

    • URL

      https://jipsti.jst.go.jp/foresight/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi