• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソーシャルメディアにおける死者のデータとプライバシーの再検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K00468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関関東学院大学

研究代表者

折田 明子  関東学院大学, 人間共生学部, 准教授 (20338239)

研究分担者 湯淺 墾道  情報セキュリティ大学院大学, その他の研究科, 教授 (60389400)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプライバシー / 死 / 個人情報保護 / デジタル資産 / アイデンティティ / ソーシャルメディア / 終活 / 故人 / 法制度
研究成果の概要

ソーシャルメディア利用者の死後、データとプライバシーはどのように扱われるのかについて、サービスの現状、現行の法制度、利用者意識の調査を行った。まず、一部のサービスを除き、利用者の死後そのアカウントの存在が家族や相続人に伝えられ、手続きがなされる必要があった。法制度については、死者に権利については一般に否定的な英米法系と、一定の範囲で権利性を認める大陸法系で異なっていた。また、パブリシティ権の枠組みを活用する動きも見られた。利用者意識については、大学生を対象とした調査と、日本・米国・フランス3カ国の20-70代を対象とした調査を行い、置かれた立場や利用状況による意向の違いを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

利用者の死亡後のアカウントやデータの扱いは現実的な問題でありながら、多くの利用規約では定められず、また法制度上も明確な規定はないことが明らかになった。また、利用者の意識調査の結果、自分が故人となった場合と遺族となった場合では意向が異なることや、年代や利用状況による違いも見えてきた。これらの成果は、今後現実的に必要とされる利用規約やガイドラインの構築において貢献できると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 死後のデータを残すか消すか?:追悼とプライバシに関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      折田 明子, 湯淺 墾道
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 61 号: 4 ページ: 1023-1029

    • DOI

      10.20729/00204253

    • NAID

      170000181845

    • 年月日
      2020-04-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is your "formal" name?2018

    • 著者名/発表者名
      Akiko ORITA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th Conference on Gender & IT

      巻: - ページ: 161-163

    • DOI

      10.1145/3196839.3196865

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オンライン・オフラインにおける名乗りと「本名」-戸籍姓・生来の姓・家族の姓2017

    • 著者名/発表者名
      折田明子
    • 雑誌名

      情報社会学会誌

      巻: 12(1) ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ソーシャルメディアの日常利用とその死後の扱いについて:日米仏比較調査より2019

    • 著者名/発表者名
      折田 明子, 湯淺 墾道
    • 学会等名
      情報処理学会第180回DPS・第85回EIP合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Victim's Social Media on Television: Examining the privacy of the deceased2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Orita
    • 学会等名
      The 14 th International Conference on the social context of Death, Dying and Disposal
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Victim's Social Media on Television: Examining the privacy of the deceased2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko ORITA
    • 学会等名
      14th International Conference on the Social Context of Death, Dying and Disposal
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GDPR(一般データ保護規則)と死者の個人情報2018

    • 著者名/発表者名
      湯淺 墾道、折田明子
    • 学会等名
      情報処理学会第80回 電子化知的財産・社会基盤研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 死後のデータを残すか消すか?:追悼とプライバシーに関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      折田明子、湯淺 墾道
    • 学会等名
      情報処理学会第81回 電子化知的財産・社会基盤研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] What Real Name Do You Use Online? : Situational Use of Maiden and Legal Name in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Akiko Orita
    • 学会等名
      5th International Conference on Research and Innovation in Information Systems (ICRIIS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネットサービス利用時の実名と旧姓使用2017

    • 著者名/発表者名
      折田明子
    • 学会等名
      経営情報学会2017年春季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディア利用における旧姓の名乗り分け2017

    • 著者名/発表者名
      折田明子
    • 学会等名
      情報処理学会EIP75
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 改正個人情報保護法における社会的身分の意義2017

    • 著者名/発表者名
      湯淺墾道
    • 学会等名
      情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)第76回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セキュリティ侵害通知義務についてのEU及び米国の動き2017

    • 著者名/発表者名
      湯淺墾道
    • 学会等名
      デジタルフォレンジック研究会法務監査分科会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 個人情報保護条例の分析2016

    • 著者名/発表者名
      西郡裕子・湯淺墾道
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム 2016
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル(秋田県秋田市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報化社会における企業の社会的責任と個人情報保護・プライバシー保護2016

    • 著者名/発表者名
      湯淺墾道
    • 学会等名
      日本経営会計学会第17回全国大会基調講演
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法改正と専門図書館2016

    • 著者名/発表者名
      湯淺墾道
    • 学会等名
      専門図書館協議会平成28年度全国集会
    • 発表場所
      東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi