• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典籍の保存・継承のための画像・テキストデータベースの構築と日本文化の歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K00469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関同志社大学

研究代表者

福田 智子  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (50363388)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード伝統文化 / 変体仮名 / 影印 / データマイニング / 古今和歌六帖 / 源氏物語 / 好忠百首 / 香道籬之菊 / 和歌 / 組香 / 古典籍 / データベース / 香道 / 古今六帖 / 国文学 / 国語学 / 芸道 / 表記情報
研究成果の概要

画像・テキストデータベースの構築として、TIRAMiS"Toolbox for Image Resource Annotation ManagIng System"に本学所蔵資料を格納し、ワークショップにて使用感を検証した。地域の交流イベントでは、『百人一首』データベースを一部公開した。
日本文化の歴史的研究(1)文学では、『好忠百首全釈』を刊行し、『古今和歌六帖』第六帖の出典未詳歌注釈を終えた。また、本学部所蔵『無名歌集』の翻刻と考察を終え、歌意絵入り『百人一首かるた』四種、『源氏絵所屏風言葉書』の翻字と考察を公表した。(2)芸道では、組香を実習し、『香道調度図 香道籬之菊』を刊行した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本共同研究において開発したシステムTIRAMiS"Toolbox for Image Resource Annotation ManagIng System(ティラミス)"を用いて、同志社大学所蔵貴重本を対象に、画像と文字を繋いだデータベースを構築した。実証的な文化研究に役立ち、研究活動に直結するのみならず、興味ある一般市民がゲーム感覚で古典籍に触れることができる有効な手段でもある。言わば、研究(study)―教育(education)―娯楽(amusement)の垣根を取り払う、人文社会科学系コンテンツの「オープンサイエンス」「シチズンサイエンス」の新たな仕組みを社会に提示したことになる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 30件、 オープンアクセス 29件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵『百人一首かるた』(歌意絵入り)四種―影印・翻字と考察(三)―2020

    • 著者名/発表者名
      福田智子・大久保孝晃・伍昆・胡淑雲
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学部)

      巻: 15-2 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クローバー祭模擬授業記録 『万葉集』「梅花の宴」の和歌を計算機で読み解く―令和時代の古典の密かな愉しみ―2020

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学部)

      巻: 15-2 ページ: 65-70

    • NAID

      40022228934

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(十一)―2019

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田 智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 49-1 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(19)雁~時鳥2019

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 49-2 ページ: 1-24

    • NAID

      120006718798

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(十二)―2019

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(人文科学研究所)

      巻: 49-2 ページ: 25-45

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 香椎潟の情景―歌枕詠作史瞥見―2019

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      香椎潟(福岡女子大学国文学会)

      巻: 60 ページ: 17-32

    • NAID

      40022059458

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(21)鷺~水鶏―2019

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学部)

      巻: 15-1 ページ: 1-16

    • NAID

      120006891564

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵『百人一首かるた』(歌意絵入り)四種―影印・翻字と考察(二)―2019

    • 著者名/発表者名
      福田智子・大久保孝晃・伍昆・胡淑雲
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学部)

      巻: 15-1 ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(十三)―2019

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 49-3 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(18)鳥~鶴2019

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-4 ページ: 23-41

    • NAID

      120006586049

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(十)―2019

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-4 ページ: 43-67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵『源氏絵所屏風言葉書』翻刻と考察(行幸巻~幻巻)2019

    • 著者名/発表者名
      福田 智子・山本 愛奈・李 羽・耕三寺 華蓮・大久保 孝晃・徐 嘉楓・胡 淑雲
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学会)

      巻: 14-2 ページ: 11-21

    • NAID

      120006849894

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Digital Humanities の実践例―国文学研究の裾野を広げるために―2019

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      日本語の歴史的典籍の国際共同研究ネットワーク構築計画 国文研主導共同研究「青少年に向けた古典籍インターフェースの開発」報告書―初中等学校における古典教育―

      巻: 2 ページ: 43-61

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(七)―2018

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-1 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(17)椎~山萵苣2018

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-2 ページ: 1-26

    • NAID

      120006529805

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(八)―2018

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-2 ページ: 55-79

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵『百人一首かるた』(歌意絵入り)四種―影印・翻字と考察(一)―2018

    • 著者名/発表者名
      福田智子・穂満建等・髙瀬真里奈・李羽
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学会)

      巻: 14-1 ページ: 18-39

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(九)―2018

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 48-3 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(六)―2018

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47-4 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(16)柳~橘―2018

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 13-1・2 ページ: 14-31

    • NAID

      120006643648

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵『源氏絵所屏風言葉書』翻刻と考察(桐壺巻~野分巻)2018

    • 著者名/発表者名
      福田智子・穂満建等・髙瀬真里奈
    • 雑誌名

      文化情報学

      巻: 13-1・2 ページ: 47-63

    • NAID

      120006877696

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(13)蛍~蝶―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47-1 ページ: 1-11

    • NAID

      120006306103

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(三)―2017

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47-1 ページ: 13-35

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『躬恒集』本文の流布と変容について―『古今和歌六帖』を通して―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      國語國文

      巻: 86-7 ページ: 32-60

    • NAID

      40021295632

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(15)檀~紅梅―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47-2 ページ: 27-46

    • NAID

      120006345286

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(四)―2017

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47-2 ページ: 46-72

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(五)―2017

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 47-3 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』の本文―和歌が詠歌状況から切り離されるとき―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      藝文研究(慶應義塾大学国文学研究会)

      巻: 113-1 ページ: 43-61

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『古今和歌六帖』出典未詳歌注釈稿―第六帖(14)木~紅葉―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学会)

      巻: 12-2 ページ: 15-30

    • NAID

      120006312362

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵無名歌集―翻字と解題(6)―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子、三井義勝、村田冴子、李心媛
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学会)

      巻: 12-2 ページ: 1-12

    • NAID

      120006312360

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 同志社大学文化情報学部蔵無名歌集―翻字と解題(5)―2016

    • 著者名/発表者名
      福田智子、三井義勝、村田冴子、李心媛
    • 雑誌名

      文化情報学(同志社大学文化情報学会)

      巻: 12-1 ページ: 11-24

    • NAID

      120006312358

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(一)―2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 46-3 ページ: 27-53

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 竹幽文庫蔵『香道籬之菊』の紹介―和歌を主題とする組香(二)―2016

    • 著者名/発表者名
      矢野環・福田智子
    • 雑誌名

      社会科学(同志社大学人文科学研究所)

      巻: 46-4 ページ: 19-42

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 『百人一首』の絵画化―同志社大学文化情報学部所蔵資料を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 学会等名
      淡江大学外國語文學院・同志社大學文化情報學部「外語教育與在地文化研究學術論壇」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 十世紀後半の歌枕―好忠百首を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      福田智子
    • 学会等名
      第426回慶應義塾大学国文学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 香道調度図・香道籬之菊2020

    • 著者名/発表者名
      矢野環・岩坪健・福田智子
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      淡交社
    • ISBN
      9784473043696
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 好忠百首全釈2018

    • 著者名/発表者名
      筑紫平安文学会
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      風間書房
    • ISBN
      9784759922264
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi