• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイバーセキュリティ攻撃の水平・垂直解析によるサイバー演習支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K00480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関九州大学

研究代表者

岡村 耕二  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 教授 (70252830)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードサイバーセキュリティ / 教材 / 脅威メール / IoTセキュリティ / ペネトレーションテスト / 機械学習 / 文書解析 / マイニング / マルウェア解析 / 受講者の評価 / 教育コンテンツ / 教育コンテンツ自動生成 / 未知の脅威 / セキュリティ教育 / セキュリティ演習 / サイバー演習 / 脅威分析 / 学習者分析 / 社会科学 / 自動化
研究成果の概要

社会的な大きな問題の一つとして注目されているサイバーセキュリティ攻撃に対して必要となる人材を教育、育成するためのサイバーセキュリティ教育コンテンツを迅速に作成するための研究と、サイバーセキュリティ攻撃防御のための管理者から利用者までより広く受講できるための様々な教育コンテンツを作成するための研究を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の独創的な点は、サイバーセキュリティ攻撃を解析してそのメカニズムを解明する研究を教育に応用している点である。本研究で取り組むサイバーセキュリティ攻撃を自動的、あるいは、半自動的に解析する研究は、本研究の目的である教育コンテンツの迅速化だけではなく、サイバーセキュリティ攻撃対策そのものにも役に立つ技術である。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 17件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] インド工科大学、デリー校(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Maryland, Baltimore County/Northeastern University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London/Royal Holloway and Bedford New College(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] インド工科大学デリー校(インド)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] メリーランド大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニューサウスェールズ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] メリーランド大学ボルチモア校(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロンドン大学・ロイヤルハロウェイ校(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] インド工科大学デリー校(インド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Japan and the US Cybersecurity Related Newspaper Articles: A Content and Sentiment Analysis Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Piyush Ghasiya and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of of the 34th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2020)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cybersecurity Text Data Classification and Optimization for CTI Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Ariel Rodriguez and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshops of the 34th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (WAINA-2020)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation on Automated E-Learning Contents Creation Based on Natural Language Processing Techniques2020

    • 著者名/発表者名
      Yiyi Wang and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshops of the 34th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (WAINA-2020)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection and Mitigation of LFA Attack in SDN-IoT Network2020

    • 著者名/発表者名
      Alaa Allakany, Geeta Yadav, Kolin Paul, and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Workshops of the 34th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (WAINA-2020)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Equal Deepest Vertex First Reboot: Rebooting Network Edge Switches in a Campus Network2020

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Ohmori and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 28 号: 0 ページ: 214-221

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.214

    • NAID

      130007808900

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social Media Data Mining for Proactive Cyber Defense2020

    • 著者名/発表者名
      Ariel Rodriguez and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 28 号: 0 ページ: 230-238

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.230

    • NAID

      130007808906

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Zero-day Malicious Email Investigation and Detection Using Features with Deep-learning Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 28 号: 0 ページ: 222-229

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.28.222

    • NAID

      130007808898

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Automatic Generation of E-Learning Contents Based on Deep Learning and Natural Language Processing Techniques2020

    • 著者名/発表者名
      YIYI WANG and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8-th International Conference on Emerging Internet, Data & Web Technologies (EIDWT-2020)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IoT-PEN: A Penetration Testing Framework for IoT2020

    • 著者名/発表者名
      Geeta Yadav, Alaa Allakany, Vijay Kumar, Kolin Paul and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 34th International Conference on Information Networking (ICOIN 2020)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generating Real Time Cyber Situational Awareness Information Through Social Media Data Mining2019

    • 著者名/発表者名
      Ariel Rodriguez and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of COMPSAC, IEEE Computer Society International Conference on Computers, Software & Applications 2019

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Penetration Testing Framwork for IoT2019

    • 著者名/発表者名
      Geeta Yadav, Alaa Allakany, Vijay Kumar, Kolin Paul and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Congress on Advanced Applied Informatics

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Automatically Generate E-Learning Quizzes from IoT Security Ontology2019

    • 著者名/発表者名
      Yiyi Wang, Alaa Allakany, Srishti Kulshrestha, Wei Shi, Ranjan Bose and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Congress on Advanced Applied Informatics

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Changing Cybersecurity Landscape in Japan and Quantitative Content Analysis of its Cybersecurity Strategies2019

    • 著者名/発表者名
      Piyush Ghasiya、Sachio Hirokawa and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of ISA Asia-Pacific Conference 2019

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Introduction of Serious-Game for Cybersecurity Education2019

    • 著者名/発表者名
      Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      International Workshop on Cyber-Physical Systems and Cyber-resilience

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] End to End Real Time Cyber Situational Awareness System Design and Methodology2019

    • 著者名/発表者名
      Ariel Rodriguez and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      International Workshop on Cyber-Physical Systems and Cyber-resilience

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Unknown Malware Detection Using Execution Registry Access2018

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona, Kento Kono, Koji Okamura
    • 雑誌名

      STPSA 2018: The 13th IEEE International Workshop on Security, Trust, and Privacy for Software Applications

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The design of an active method for spyware detection2018

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona and Koji Okamura
    • 雑誌名

      The 12th International Workshop on Information Search, Integration, and Personalization (ISIP2018)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic building of E-Learning contents for secure IoT2018

    • 著者名/発表者名
      Alaa Allakany, Toshihide Muto, Koji Okamura, Srishti Kulshrestha and Ranjan Bose
    • 雑誌名

      The 12th International Workshop on Information Search, Integration, and Personalization (ISIP2019)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Leveraging SDN for Detection and Mitigation SMTP Flood Attack through Deep Learning Analysis Techniques2017

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zafran B Abd Aziz and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 17-10

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Collaborative Mitigation SMTP flood Attack using SDN platform on Multi Site2017

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zafran B Abd Aziz and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 15-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method to Detect SMTP Flood Attacks using FlowIDS Framework2017

    • 著者名/発表者名
      Mohd Zafran B Abd Aziz and Koji OKAMURA
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 17-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] International Journal of Computer Science and Information Security2017

    • 著者名/発表者名
      Alaa M. Allakany and Koji Okamura
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 15-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Multicasting Algorithm Using SDN, International Journal of Computer Science and Network Security2017

    • 著者名/発表者名
      Alaa M. Allakany and Koji Okamura
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security

      巻: 17-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Investigation and Analysis Method for Suspicious Zero-day Malicious Emails2017

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona, Yoshitatsu Ban and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Internet (ICONI 2017)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zero-day Malicious Email Behavior Investigation and Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona, Kristan Edwards, Yoshitatsu Ban and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of Research Network Workshop 2017

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Latency Monitoring in Software-Defined Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Alaa M. Allakany and Koji Okamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on Future Internet Technologies 2017

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 5G環境下におけるブロックチェーンアプリケーションの性能に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      小野貴臣,岡村耕二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エントロピーを用いた国単位でのアクセス状況の変化の顕著化に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      上本悠貴,岡村耕二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 片方向通信に着目した異常検知に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      北川大喬,岡村耕二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 九州大学サイバーセキュリティセンターの紹介2019

    • 著者名/発表者名
      岡村耕二,橋口勝弘,上拾石 弥生,新里 亜希
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2019年度年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] エントロピーを用いた通信相手国数の増加検知手法2019

    • 著者名/発表者名
      上本悠貴,岡村耕二
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2019論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Kappa指標による大学別UDPリフレクタ数の分析2019

    • 著者名/発表者名
      今村弦、岡村耕二
    • 学会等名
      情報処理学会 DICOMOワークショップ論文集
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative Content Analysis of Japan’s Cybersecurity Strategies and How the Cybersecurity Landscape has changed in Japan since 20132019

    • 著者名/発表者名
      Piyush Ghasiya and Koji OKAMURA
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on Zigbee security: Attacks and Mitigation2019

    • 著者名/発表者名
      Xie Wen, Alaa Allakany, Koji Okamura
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Collecting useful features for zero-day malicious emails detection2019

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona, Koji Okamura
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An Automated end-to-end penetration testing for the Internet of Thing2019

    • 著者名/発表者名
      Alaa allakany,Geeta yadav,Vijay kumar, Kolin paul,Koji okamura
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic Generation E-Learning contents Based on IoT Security Ontology2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Yiyi, Allakany Alaa,Kulshrestha Srishti,Bose Ranjan, Koji Okamura
    • 学会等名
      情報処理学会 第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] サイバーセキュリティ教育授業アンケートの分析に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡村耕二
    • 学会等名
      ICT推進協議会2018年度年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An evaluation of method for zero-day malicious email detection using email header information analqaysis (EHIA) and deep-learning approach2018

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona and Koji Okamura
    • 学会等名
      Internet Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] How Japan's Approach Towards Cybersecurity has Changed: Quantitative Content Analysis of Cybersecurity Strategy from 2013 to 20182018

    • 著者名/発表者名
      PIYUSH GHASIYA and KOJI OKAMURA
    • 学会等名
      Internet Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A Design Method for Zero-day Malicious Email Detection Using Email Header Information Analysis (EHIA) and Deep-Learning Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona and Koji Okamura
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Generating security intelligence through social network sentiment analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Ariel Rodriguez and Koji Okamura
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Zero-day Malicious Email Detection Using Email Header Information Analysis Combining with Deep-Learning Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Sanouphab Phomkeona and Koji Okamura
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perception & Vulnerability Towards Cybersecurity Among Elderly Citizen in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      PIYUSH GHASIYA and KOJI OKAMURA
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STIXを用いた多様化する脅威情報の表現拡張に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      上本 悠貴, 岡村 耕二
    • 学会等名
      情報処理学会 DICOMOワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] STIXを用いた攻撃手法の分類に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      北川 大喬, 岡村 耕二
    • 学会等名
      情報処理学会 DICOMOワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] サイバーセキュリティ基礎教育へのシリアスゲームの導入効果に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      岡村耕二
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2017年度年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] レジストリの変化量に着目した未知のマルウェアの検知に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      向野 賢人,岡村 耕二
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2017論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 九州大学におけるサイバーセキュリティ教育の紹介2016

    • 著者名/発表者名
      岡村耕二
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2016年度年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] セキュリティエンジニアを育成するためのインストラクショナルデザインの考察2016

    • 著者名/発表者名
      金子晃介, 伴芳龍, 岡村耕二
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会2016年度年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学 サイバーセキュリティセンター

    • URL

      https://cs.kyushu-u.ac.jp/ja/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] International Cybersecurity Center of Excellence

    • URL

      http://incscoe.enviousdigital.uk/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学サイバーセキュリティセンター

    • URL

      https://cs.kyushu-u.ac.jp/ja/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi