研究課題/領域番号 |
16K00548
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
蔵重 智美 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (60568955)
|
研究分担者 |
永山 雄二 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (30274632)
|
研究協力者 |
嶋村 美加
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 放射線 / 甲状腺 / ROS / 発がん / オートファジー / DNA損傷 / 活性酸素種 / UV / RET/PTC / ジスルフィド結合 / 内部被ばく / 発癌 |
研究成果の概要 |
放射線誘発性甲状腺発がんとROSとの関連性を調べるため甲状腺に持続的により多くのROSを産生する可能性がある動物を検討し甲状腺特異的オートファジー不全マウス(Atg5-f/f;TPO-Cre)を用いた。 このマウスは胎生期から甲状腺特異的にオートファジー不全となり、対照群との比較では生後12ヶ月で濾胞細胞内に変性タンパクの蓄積がみられた。さらに分解されないまま残った不良ミトコンドリアからのROSによると考えられるDNAの酸化損傷(8-OHdG)および二重鎖切断(53BP1 foci)も増加した。これらの結果から生体内でのROSの持続的な産生とDNA損傷との関連を証明できた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
我々は以前、甲状腺外部被ばくの際には被ばく時だけでなく被ばく後にも持続的で高いROS産生が起こり、この被ばく後のROSによりDNA損傷が誘発され一部が修復されず染色体の異常として残ることを明らかにした。 オートファジーの不全はROS産生を恒常的に亢進させDNA損傷を増加させることから、がんの形成や進展を加速させる可能性がある。今後、甲状腺特異的にオートファジー不全を起こしたマウスに放射線照射を行い甲状腺を経時的に解析することで細胞内のROS産生の増加が甲状腺の発がんに関与するかを解明することができる。さらにROSの関与が明らかになれば抗酸化剤の投与により放射線発がんを予防できる可能性がある。
|