• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マダニ生息分布調査と次世代シーケンシングによる保有病原体の網羅的検出

研究課題

研究課題/領域番号 16K00569
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価
研究機関新潟大学

研究代表者

サトウ 恵  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (70601813)

研究分担者 渡辺 幸三  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (80634435)
研究協力者 中尾 稔  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードマダニ / ボレリア / リケッチア / 新潟県 / SFTS / 集団遺伝解析 / マダニ媒介性感染症 / 環境変化 / マダニ媒介性病原体 / 遺伝子 / 生態学 / 環境
研究成果の概要

2016年から2018年度の3年間で新潟県下においてマダニの採取を行った。マダニ種の分類を行い、それぞれの地域において現在分布しているマダニ種のおおよその把握を行うことができた。新潟県で現在確認されたマダニ種は14種で、1950年代には見られなかった南方系のマダニ種も確認している。またマダニが保有しているリケッチア、ボレリアの検出を行い、それぞれに病原
体の種特異性を確認した。検出されたリケッチアはR. asiatica, R. helvetica, R. monacensis の3種であった。ボレリアはB. japonica,B. miyamotoiまた、種不明Borrelia属が検出された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1950年来、60年ぶりに新潟県において分布しているマダニ種のおおよその状況が把握できた。病原体と媒介者(マダニ)間には種特異性があり、その地域において分布しているマダニ種を把握することにより、マダニ媒介性感染症の発生予測が可能となる。また60年間における、環境変化による、マダニ種の変化を把握し、今後気象変化や土地被覆、野生動物の動きとデータを併せることにより、今後のマダニの分布変化予測や、感染症の拡散予測などができる可能性があり、今後の展開も期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 2017年度に新潟県において収集したマダニからのボレリア属 Borrelia spp. の検出2018

    • 著者名/発表者名
      サトウ恵、小柳愛佳、石塚爽香、池田菫、渡辺幸三、Maria Angenica F. REGILME, Marcello Otake Sato、新井礼子、田村務
    • 学会等名
      第59回日本熱帯医学会大会(長崎)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Back to the field: Ticks species distribution after half century of environmental changes and the risk for tick-borne diseases in Niigata Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi SATO, Marcello Otake SATO, Sumire IKEDA, Kozo WATANABE, Maria Angenica F. REGILME, Reiko ARAI, Tsutomu TAMURA
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2018 (Bangkok, Thailand)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新潟県において2016年から2017年の間に収集したマダニ類からのボレリア属 Borrelia spp. の検出2018

    • 著者名/発表者名
      サトウ恵, 池田菫, 渡辺幸三, Maria Angenica F. REGILME, Marcello Otake Sato, 新井礼子, 田村務
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟県におけるマダニ生息分布調査2017

    • 著者名/発表者名
      サトウ恵, 池田菫, 渡辺幸三, Maria Angenica F. REGILME, Marcello Otake Sato, 新井礼子, 田村務
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新潟県において収集したマダニ類からのボレリア属 Borrelia spp. の検出2017

    • 著者名/発表者名
      サトウ恵, 池田菫, 渡辺幸三, Maria Angenica F. REGILME, Marcello Otake Sato, 新井礼子, 田村務
    • 学会等名
      第58回日本熱帯医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi