研究課題/領域番号 |
16K00735
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
デザイン学
|
研究機関 | 国際高等専門学校 |
研究代表者 |
土地 邦生 国際高等専門学校, 電気電子工学科, 教授 (30390446)
|
研究分担者 |
松下 臣仁 国際高等専門学校, 国際理工学科, 教授 (10530834)
小高 有普 国際高等専門学校, グローバル情報学科, 准教授 (70636670)
伊藤 周 国際高等専門学校, 国際理工学科, 教授 (40532544)
小川 隼人 国際高等専門学校, 国際理工学科, 准教授 (20536734)
伊勢 大成 国際高等専門学校, 国際理工学科, 講師 (20734594)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | インクルーシブデザイン / デザイン思考 / 地域創生 / 正反射材の3D測定 / 3次元測定 / 地域連携 / グローバル人材 / デザイン教育 |
研究成果の概要 |
インクルーシブデザインとは、主に意匠の創作において、多様な視点や要求を包括的に満たすデザインの考え方と手法である。本研究では、これを工業技術に応用するために、1)工業のためのインクルーシブデザインの方法を開発し、2)青色レーザーによる金属体の3D測定方法を示した。次に、地元企業と連携し耳鼻咽喉部の診察および電子回路基板の生産に有用な照明付き観察装置および電子機器の生産コストを30%以上削減する手動ハンダ供給装置を実用化、地元地域の創生と活性化に寄与した。2つの開発技術は特許出願され、2019年10月に公開されている。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
インクルーシブデザインは商品付加価値を高める意匠デザイン手法として知られている。本研究ではこれを工業分野に応用し性能を高める方法として1)工業製品の性能向上のためのインクルーシブデザイン方法を開発し、2)青色レーザーによる金属体の3D測定方法を示した。これが本研究の学術的意義である。 また、地元企業と共同開発した照明付き観察装置および手動ハンダ供給装置を生産工程への導入により企業収益は改善され、地元地域の創生および活性化に寄与、学術的価値および企業利益が両立する研究成果となった。これが本研究の社会的意義である。
|