• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石巻の東日本大震災時の学校避難所の運営担当者と避難者の生活をめぐる課題と解決方法

研究課題

研究課題/領域番号 16K00741
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関東京学芸大学

研究代表者

大竹 美登利  東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授 (40073564)

研究分担者 坂田 隆  石巻専修大学, 理工学部, 教授 (00215633)
山崎 泰央  石巻専修大学, 経営学部, 教授 (10387293)
浜島 京子  福島大学, 人間発達文化学類, 特任教授 (20125785)
萬羽 郁子  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (20465470)
生田 英輔  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (50419678)
吉井 美奈子  武庫川女子大学, 教育学部, 講師 (60413481)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード学校避難所 / 学校防災マニュアル / 教員インタビュー / 住民主体 / 避難所運営 / 石巻 / 大震災 / 東日本大震災 / 教員 / 小中高 / 生活復興過程 / 教育社会学 / 危機管理
研究成果の概要

学校教員のインタビュー調査から、定型的な避難訓練ではなく多様な状況を踏まえた避難所準備が必要であること、教員は自分の生活より避難所運営を優先し、大きな負担を強いられていたこと、避難所運営に生徒も参加することで、地域住民の主体的な避難所運営につながったことが明らかとなった。
ほとんどの学校で避難所が設置せざるを得なかったことから、学校防災マニュアルが改訂された。マニュアルには震災の経験が反映され、それぞれの学校の実情に沿った内容に改定されていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

災害が頻繁に起こり、学校が避難所になる機会が多くなっている。その際問題になるのが、児童生徒や教職員の避難所運営の負担である。現在はコロナ禍での避難所運営という新たな問題を提起している。
これらが、学校関係者だけの負担になること無く、今後の重要性が増す避難所運営に、関係者共同の適切なあり方を考え直す一助になると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 東日本大震災時の東松島市における学校避難所の運営2018

    • 著者名/発表者名
      生田 英輔,石垣 和恵,大竹 美登利,坂田 隆, 浜島 京子,萬羽 郁子,吉井 美奈子
    • 雑誌名

      東日本大震災特別論文集

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災生活研究プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      坂田隆
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 69 ページ: 309-311

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災JSHE生活研究プロジェクト活動報告「第一期活動から第二期活動へ」2018

    • 著者名/発表者名
      坂田隆,萬羽郁子,石垣和恵,生田英輔、阿部司、小川宣子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 69 ページ: 604-605

    • NAID

      40021636766

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災と石巻専修大学2018

    • 著者名/発表者名
      坂田隆
    • 雑誌名

      日本衣服学会誌

      巻: 61/2 ページ: 1-7

    • NAID

      130008142612

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の宮城県石巻市における支援活動からみた生活支援の仕組みづくりとその展開2018

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子,大竹美登利,坂田隆,吉井美奈子,生田英輔,山崎泰央,小川宣子,佐々井啓,中島明子,久慈るみ子,浜島京子,野田奈津実,宮野道雄
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系

      巻: 69/2 ページ: 363-374

    • NAID

      120007046322

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 東日本大震災生活研究プロジェクト活動報告「第二期活動」(教育分野)2019

    • 著者名/発表者名
      吉井 美奈子、大竹 美登利、 石垣 和恵
    • 学会等名
      (一社)日本家政学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 事例に見る宮城県の小学校の震災時の対応と学校防災マニュアルへの相違2019

    • 著者名/発表者名
      石垣 和恵、大竹 美登利 、吉井 美奈子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災生活研究プロジェクト第二期活動 全体報告2019

    • 著者名/発表者名
      坂田 隆
    • 学会等名
      一般社団法人日本家政学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 教員養成に必要な防災・減災教育2019

    • 著者名/発表者名
      吉井美奈子
    • 学会等名
      武庫川女子大学教育学科研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育分野~石巻における学校避難所の担当者と避難者の生活をめぐる課題と解決方法~2018

    • 著者名/発表者名
      石垣和恵,大竹美登利,浜島京子,吉井美奈子
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会(日本女子大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後5年の石巻市における生活復興への足取り2017

    • 著者名/発表者名
      大竹美登利,山崎泰央,小川宣子
    • 学会等名
      日本家政学会第69回大会 (一社)日本家政学会東日本大震災生活研究プロジェクト活動報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 震災発生から5年目の夏季における仮設住宅の居住環境と住まい方2017

    • 著者名/発表者名
      萬羽郁子,大竹美登利,久慈るみ子,野田奈津実,生田英輔,宮野道雄,中島明子,坂田隆,山崎泰央,小川宣子,佐々井啓,浜島京子,吉井美奈子
    • 学会等名
      ハウスクリマ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of the East Japan Great Earthquake on high school students' life awareness2017

    • 著者名/発表者名
      Midori OTAKE, Kyoko HAMAJIMA, Minako YOSHII, Takashi SAKATA, Noriko OGAWA, Kei SASAI, Akiko NAKAJIMA, Michio MIYANO, Yasuo YAMAZAKI, Ikuko BAMBA, Rumiko KUJI, Eisuke IKUTA, Natsumi NODA
    • 学会等名
      19th Binnaial International Congress, ARAHE
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Survey on seasonal variation of living environment of temporatory housing in Ishinomaki-City, Miyagi Prefecture2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuko BAMBA, Marina ABE, Rumiko KUJI, Akiko NAKAJIMA, Michio MIYANO, Eisuke IKUTA, Takashi SAKATA, Midori OTAKE, Yasuo YAMAZAKI, Noriko OGAWA, Kei SASAI, Minako YOSHII, Kyoko HAMAJIMA, Natsumi NODA
    • 学会等名
      19th Binnaial International Congress, ARAHE
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災と石巻専修大学2017

    • 著者名/発表者名
      坂田隆
    • 学会等名
      平成29年度日本衣服学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「『復興』は進んでいますか」と聞かれたくない心持2017

    • 著者名/発表者名
      坂田隆
    • 学会等名
      慶應義塾未来先導プロジェクト
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもの生活に与えた災害の影響とその支援のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      浜島京子
    • 学会等名
      日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災で被災した学校の教員が取り組んだ仕事とその課題2016

    • 著者名/発表者名
      吉井美奈子、生田英輔、萬羽郁子、加藤浩文、大竹美登利、山崎泰央、坂田隆、小川宣子、佐々井啓、中島明子、宮野道雄、浜島京子、久慈るみ子、野田奈津実
    • 学会等名
      日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      金城学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東日本大震災生活研究プロジェクトHP(一般社団法人家政学会HP内)

    • URL

      http://jshe.jp/project/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東日本大震災生活研究プロジェクトHP

    • URL

      http://jshe.jp/project/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi