• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害研究に基づいた生活環境特性と地域力を考慮した新しい地域完結型生活支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 16K00771
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関国際医療福祉大学 (2018-2019)
園田学園女子大学 (2016-2017)

研究代表者

野呂 千鶴子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (20453079)

研究分担者 日比野 直子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師(移行) (30340227)
及川 裕子  目白大学, 看護学部, 教授 (90289934)
今村 恭子  山陽学園大学, 看護学部, 准教授 (10530181)
城 仁士  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 名誉教授 (40145214)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード地域完結型高齢者自立生活支援システム / 被災高齢者 / 生活環境 / 地域力 / 防災・減災 / 高齢者生活支援 / 復興中期 / 過疎地域高齢者 / 健康影響 / 都市部高齢者 / 被災地高齢者 / 地域完結型暮らし / 生活環境特性 / 災害復興
研究成果の概要

本研究は、災害被災地の高齢者が加齢で生活自立度が低下しても、激変する生活環境に適応し、防災・減災を備えた地域力によって生活継続できる「地域完結型高齢者自立生活支援モデル」を提案することを目的とした。調査対象地域は、過去に被災した都市部と過疎地域および復興途上の東日本大震災被災地の3地域とし、当該地域のフィールド調査と高齢者生活支援者(自治会長・専門職・行政職員など)への定期的な面接調査を行った。
その結果、3地域ではそれぞれ地域特性を活かした生活支援が行われており、①医療、②経済的自立、③交流の場、④移動手段、⑤買い物の確保、の5条件を軸とした「地域完結型高齢者自立生活支援モデル」を提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国では、2025年に高齢化率が30%を超えると予測されている。高齢者が住み慣れた地域での生活を継続するための環境整備は急務である。
本研究では、被災を経験した高齢者の健康への影響や生活環境の変化に着目し、被災や高齢化の進展に伴い生じた環境移行が高齢者の生活に及ぼした影響と互助を中心とする地域力の変化、高齢者の生活支援をする自治会や保健医療福祉専門職の支援のあり方について検討した。
その結果、減災・防災を備えた地域力によって生活継続できる条件を抽出し、『地域完結型高齢者自立生活支援システム』を提案したことは、今後の高齢者生活支援システムを考えるうえで意義あることと考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] 高齢者の発達支援に着目した環境づくりとケアのあり方2019

    • 著者名/発表者名
      城 仁士
    • 雑誌名

      日本看護評価学会誌

      巻: 9(1) ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 少子高齢社会で大規模災害を乗り切るために―高齢期になってからの被災を乗り切り、住み慣れた地域での生のまっとうを考える―2018

    • 著者名/発表者名
      野呂 千鶴子
    • 雑誌名

      高田哲,藤本由香里編.子育て支援と高齢者福祉,神戸大学出版会

      巻: - ページ: 236-251

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害後の過疎地高齢者の生活環境と高齢者支援2017

    • 著者名/発表者名
      今村恭子、野呂 千鶴子、日比野直子、及川裕子
    • 雑誌名

      園田学園女子大学論文集

      巻: 51 ページ: 39-46

    • NAID

      40021081302

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域ケアシステム導入に関する活動分析 その52016

    • 著者名/発表者名
      城仁士、榎並莉穂、藤原義章、岡田修一、近藤徳彦、井上真理
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 10(2) ページ: 77-85

    • NAID

      120005980756

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Changes and issues regarding the living environment following the Great East japan Earthquake perceived by the administrative officer who supported the recovery2020

    • 著者名/発表者名
      Chizuko Noro, Yuko Oikawa, Naoko Hibino, Kyoko Imamura, Takashi Takizawa
    • 学会等名
      6th WANS 2020.2 Osaka
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current state and problems of collaboration of healthcare,medical service and welfare professionals in area hit by the Great East Japan Earthquake.2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oikawa, Chizuko Noro, Hibino Naoko, Kyoko Imamura, Takashi Takizawa
    • 学会等名
      6th WANS 2020.2 Osaka
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emotional Factors Supporting the Activities of a Public Health Nurse in an Area Affected by the Great East Japan Earthquake and Future Challenges of Resident Support .2020

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hibino, Chizuko Noro, Yuko Oikawa, Kyoko Imamura, Takashi Takizawa
    • 学会等名
      6th WANS 2020.2 Osaka
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災で支援活動した被災地保健師の語りから捉えた保健師活動への思いの変化2019

    • 著者名/発表者名
      日比野直子,野呂千鶴子,及川裕子,今村恭子,滝沢隆
    • 学会等名
      日本災害看護学会第21回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の高齢者の変化を保健医療福祉職の思い~被災4年目と6年目のインタビューから~2019

    • 著者名/発表者名
      及川裕子,野呂千鶴子,日比野直子,滝沢隆,今村恭子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第21回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 過疎地域自治会と高齢者福祉施設が協働する地域完結型高齢者生活支援の抱える課題2019

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子,及川裕子,日比野直子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Community-oriented, selfimplemented lifestyle support systems for the elderly” from the viewpoint of lifestyle support for elderly people living in depopulated areas of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Chizuko NORO, Hitoshi JOH, Naoko HIBINO, Yuko OIKAWA
    • 学会等名
      22nd EAFONS Singapore 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 復興期にある東日本大震災被災地の高齢者の生活環境特性と課題(第 1 報) 高齢者支援者が捉えた生活環境の変化と高齢者への影響2018

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子,及川裕子,日比野直子,滝沢隆,今村恭子
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 復興期にある東日本大震災被災地の高齢者の生活環境特性と課題(第 2 報) 災害公営住宅における高齢者支援の新たな体制の構築2018

    • 著者名/発表者名
      及川裕子,野呂千鶴子,日比野直子,滝沢隆,今村恭子
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の復興支援の現状と防災行動の教訓 被災地住民の振り返りから2018

    • 著者名/発表者名
      日比野直子, 及川裕子, 滝沢隆,高橋幸子,野呂千鶴子
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災から 7 年経 過した被災地住民の防災意識と防災行動の現状2018

    • 著者名/発表者名
      滝沢隆, 及川裕子,日比野直子,高橋幸子,川下貴士,野呂千鶴子
    • 学会等名
      日本災害看護学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effort of the self-governing association and the elderly welfare facility to build regional completion typed living support system for elderly people in depopulated area of japan2018

    • 著者名/発表者名
      Chizuko Noro,Yuko Oikawa,Naoko Hibino,Kyoko Imamura,Takashi Takizawa
    • 学会等名
      The 5th China Japan Korea Nursing Coference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities of Disaster Survivors to Reconstruct Their Communities through Collaboration with Reconstruction Supporters2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hibino, Yuko Oikawa,Chizuko Noro, Takashi Takizawa,et al
    • 学会等名
      The 5th China Japan Korea Nursing Coference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Disaster Prevention Awareness of Residents in Suburbs of the Metropolitan Area2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Oikawa,Sachiko Takahashi,Naoko Hibino, Chizuko Noro, Takashi Takizawa,et al.
    • 学会等名
      The 5th China Japan Korea Nursing Coference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の高齢者支援者が捉えた高齢者の生活環境の変化と課題(第1報)高齢者の生活環境の変化2017

    • 著者名/発表者名
      野呂千鶴子,及川裕子,今村恭子,滝沢隆,日比野直子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第19回年次大会(鳥取県倉吉市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の高齢者支援者が捉えた高齢者の生活環境の変化と課題(第2報) 災害復興期の高齢者の健康問題と影響要因2017

    • 著者名/発表者名
      今村恭子, 野呂千鶴子, 及川裕子,滝沢隆,日比野直子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第19回年次大会(鳥取県倉吉市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の高齢者支援者が捉えた高齢者の生活環境の変化と課題(第3報) 高齢者を支援する専門職の現状2017

    • 著者名/発表者名
      滝沢隆, 及川裕子, 野呂千鶴子,今村恭子,日比野直子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第19回年次大会(鳥取県倉吉市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地の高齢者の変化と医療福祉職の思い 被災後6年目のインタビューから2017

    • 著者名/発表者名
      及川裕子, 野呂千鶴子, 今村恭子,滝沢隆,日比野直子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第19回年次大会(鳥取県倉吉市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi