• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢に伴う睡眠障害性代謝異常のメカニズムの解明と時間栄養学的予防・改善方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K00940
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

大石 勝隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (50338688)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード体内時計 / サーカディアンリズム / 時間栄養 / 睡眠 / 生活習慣病 / モデル動物 / 食品 / 時間栄養学 / 骨格筋 / 認知機能 / 食リズム / レプチン / 体温 / 低栄養 / 時計遺伝子 / 加齢 / 食習慣
研究成果の概要

睡眠障害や摂食リズムの乱れによる肥満や糖尿病などの代謝異常の発症メカニズムの解明を目指した研究を行った。ヒトの不眠症への外挿が可能な睡眠障害モデルマウスを用いて、睡眠障害による糖代謝異常には、肝臓での糖新生の亢進が関与している可能性を明らかにした。夜食などの食リズムの乱れに伴う代謝異常にはレプチン抵抗性が関与しており、運動習慣の有無にかかわらず非常に短期間で肥満を誘発する可能性を示した。睡眠障害モデルマウスを使った実験により、ココアや乳酸菌による睡眠障害の改善効果を明らかにした。魚油による代謝改善効果が、夕食時の摂取に比べて朝食での摂取によって高まる可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトの不眠症への外挿が可能な睡眠障害モデルマウスを用いた実験により、慢性的な睡眠障害による糖代謝異常の発症メカニズムを明らかにするとともに、ココアに睡眠障害の改善効果があることを示した。マウスを使った実験により、食リズムの乱れに伴う肥満発症のメカニズムを明らかにし、活動リズムに合致した摂食のリズムが、肥満の抑制に非常に重要であることを示した。時間栄養学的な視点から、魚油の健康改善効果を高めるためには、朝食時の摂取が効果的であることが示された。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 1件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (58件) (うち国際学会 5件、 招待講演 15件) 備考 (1件) 産業財産権 (8件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Chronically skipping breakfast impairs hippocampal memory-related gene expression and memory function accompanied by reduced wakefulness and body temperature in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Okauchi H, Higo-Yamamoto S, Sowa T, Oike H, Yamamoto S, Wada N, Sakamoto K, Oishi K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 524 号: 1 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.01.077

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary natural cocoa ameliorates disrupted circadian rhythms in locomotor activity and sleep-wake cycles in mice with chronic sleep disorders caused by psychophysiological stress.2020

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Okauchi H, Yamamoto S, Higo-Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Nutrition.

      巻: 75-76 ページ: 110751-110751

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.110751

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト不眠症への外挿が可能なストレス性睡眠障害モデルマウス2020

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      オベリスク

      巻: 25-1 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] <i>Lactobacillus curvatus</i> CP2998 Prevents Dexamethasone-Induced Muscle Atrophy in C2C12 Myotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Katsuki, Shinji Sakata, Reiko Nakao, Katsutaka Oishi, Yasunori Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 65 号: 5 ページ: 455-458

    • DOI

      10.3177/jnsv.65.455

    • NAID

      130007738896

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2019-10-31
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional CLOCK Is Not Essentially Associated with Metabolic Disruption Caused by Sleep Phase Feeding in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Okauchi H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 1038-1043

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00018

    • NAID

      130007657684

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary Heat-Killed <i>Lactobacillus brevis</i> SBC8803 Attenuates Chronic Sleep Disorders Induced by Psychophysiological Stress in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Higo-Yamamoto S, Yamamoto S, Miyazaki K, Nakakita Y, Kaneda H, Takata Y, Nakamura T, Oishi K.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 65 号: 2 ページ: 164-170

    • DOI

      10.3177/jnsv.65.164

    • NAID

      130007639825

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2019-04-30
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simple and Quick Visualization of Periodical Data Using Microsoft Excel.2019

    • 著者名/発表者名
      Oike H, Ogawa Y, Oishi K.
    • 雑誌名

      Methods Protoc.

      巻: 2 号: 4 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3390/mps2040081

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Food deprivation during active phase induces skeletal muscle atrophy via IGF-1 reduction in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kazama R, Okauchi H, Oishi K.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 677 ページ: 108160-108160

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.108160

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ketogenic diet induces skeletal muscle atrophy via reducing muscle protein synthesis and possibly activating proteolysis in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nakao, Tomoki Abe, Saori Yamamoto, Katsutaka Oishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56166-8

    • NAID

      120006956851

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 睡眠と機能性食品の時間栄養学2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 54 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 睡眠の改善につながる食品成分の探索2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 69 ページ: 794-798

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 機能性食品と時間栄養2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学

      巻: 15 ページ: 694-698

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 体内時計と時間栄養学2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      ペトロテック

      巻: 42 ページ: 125-129

    • NAID

      40021802804

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Timing of food intake is more potent than habitual voluntary exercise to prevent diet-induced obesity in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Okauchi H, Hashimoto C, Nakao R, Oishi K.
    • 雑誌名

      Chronobiol Int.

      巻: 36 号: 1 ページ: 57-74

    • DOI

      10.1080/07420528.2018.1516672

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term time-restricted feeding during the resting phase is sufficient to induce leptin resistance that contributes to development of obesity and metabolic disorders in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Hashimoto C.
    • 雑誌名

      Chronobiol Int.

      巻: 35 号: 11 ページ: 1576-1594

    • DOI

      10.1080/07420528.2018.1496927

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of Bmal1 prevents diet-induced ectopic fat accumulation by controlling oxidative capacity in the skeletal muscle.2018

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ichihashi Y, Suzuki E, Kosuge Y, Ishige K, Uchiyama T, Makishima M, Nakao R, Oishi K, Shimba S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 19 号: 9 ページ: 2813-2813

    • DOI

      10.3390/ijms19092813

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary fish oil differentially ameliorates high-fructose diet-induced hepatic steatosis and hyperlipidemia in mice depending on time of feeding.2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Konishi T, Hashimoto C, Yamamoto S, Takahashi Y, Shiina Y.
    • 雑誌名

      J Nutr Biochem

      巻: 52 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2017.09.024

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic sleep disorder induced by psychophysiological stress induces glucose intolerance without adipose inflammation in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Ohyama S, Higo-Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 495 号: 4 ページ: 2616-2621

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.158

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of fermented rice vinegar Kurozu and its sediment on inflammation-induced plasminogen activator inhibitor 1 (PAI-1) increase2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ohkura, Fumiko Kihara-Negishi, Akira Fujii, Hiroaki Kanouchi, Katsutaka Oishi, Gen-ichi Atsumi, Masanobu Nagano
    • 雑誌名

      Food and Nutrition Sciences

      巻: 9(3) 号: 03 ページ: 235-246

    • DOI

      10.4236/fns.2018.93018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ashitaba (Angelica Keiskei) Exudate Prevents Increases in Plasminogen Activator Inhibitor-1 Induced by Obesity in Tsumura Suzuki Obese Diabetic Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Fujinami A, Oishi K, Kobayashi N, Ohnishi K, Ohkura N.
    • 雑誌名

      Journal of Dietary Supplements

      巻: 16 号: 3 ページ: 331

    • DOI

      10.1080/19390211.2018.1458366

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of reference genes that are independent of feeding rhythms for circadian studies of mouse metabolic tissues.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Okauchi H, Hashimoto C, Wada N, Oishi K.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab

      巻: 121 号: 2 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2017.04.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ketogenic diet induces expression of the muscle circadian gene Slc25a25 via neural pathway that might be involved in muscle thermogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Shimba S, Oishi K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 2885-2885

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03119-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The skeletal muscle circadian clock: current insights.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Nikawa T, Oishi K.
    • 雑誌名

      ChronoPhysiology and Therapy

      巻: 7 ページ: 47-57

    • DOI

      10.2147/cpt.s116569

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feeding cycle-dependent circulating insulin fluctuation is not a dominant Zeitgeber for mouse peripheral clocks except in the liver: Differences between endogenous and exogenous insulin effects2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Yasumoto Y, Higo-Yamamoto S, Yamamoto S, Ohkura N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 483 号: 1 ページ: 165

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.173

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cinnamic acid shortens the period of the circadian clock in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Yamamoto S, Oike H, Ohkura N, Taniguchi M
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 9 ページ: 232-237

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2016.12.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Muscle Bmal1 is dispensable for the progress of neurogenic muscle atrophy in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Shimba S, Oishi K
    • 雑誌名

      J Circadian Rhythms

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.5334/jcr.141

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circadian fluctuations in circulating plasminogen activator inhibitor-1 are independent of feeding cycles in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Ohkura N, Yasumoto Y, Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Chronobiol Int.

      巻: 34 号: 2 ページ: 254

    • DOI

      10.1080/07420528.2016.1256299

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of a diet containing Brazilian propolis on lipopolysaccharideinduced increases in plasma plasminogen activator inhibitor-1 levels in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Ohkura N, Oishi K, Kihara-Negishi F, Atsumi GI, Tatefuji T.
    • 雑誌名

      J Intercult Ethnopharmacol.

      巻: 5 号: 4 ページ: 439

    • DOI

      10.5455/jice.20160814112735

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 体内時計と時間栄養学2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内時計とメンタルヘルス:機能性食品素材の探索研究を含めて、睡眠障害モデルマウスを用いた睡眠改善食品の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      ifiaHFE JAPAN2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第123回食用加工油脂技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活習慣病の予防・改善を目指した時間栄養学の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病教育・看護学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠も改善!食と体内時計の新たな関係2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第8回食と健康に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chrono-nutrition studies on sleep and metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      ICoFF2019/ISNFF2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非活動期の時間制限給餌による肥満にはレプチン抵抗性が関与する2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケトジェニックダイエットはユビキチン・プロテアソーム系及びオートファジー系を活性化し、マウス骨格筋を萎縮させる2019

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、安倍知紀、山本幸織、大石勝隆
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠障害モデルマウスにおけるナチュラルココアの睡眠改善及び疲労軽減効果2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆、岡内宏樹、肥後(山本)明花
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 摂食タイミングの乱れは骨格筋を萎縮させる2019

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおける一晩の断眠が肝臓における糖新生の亢進を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      宗和拓実、安倍知紀、和田直之、大石勝隆
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Dietary fish oil differentially changes serum lipids and gene expression in healthy adults depending on time of feeding2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Konishi, Yoshinori Takahashi, Yasuhiko Shiina, Hideaki Oike, Katsutaka Oishi.
    • 学会等名
      ICoFF2019/ISNFF2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体内時計と生活習慣病2018

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第33回糖尿病チーム医療の為の懇話会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      食品産業研究開発懇話会(第192回二木会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学2018

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      平成30年度第1回食肉と健康を考えるフォーラム委員会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食餌のタイミングの乱れとレプチン抵抗性2018

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第5回時間栄養科学研究会/第13回NutriRhythm(ニュートリズム)検討会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間制限給餌による体重増加の抑制は必ずしも脂肪の蓄積を抑制しない2018

    • 著者名/発表者名
      風間玲、安倍知紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚油(DHA・EPA)の摂取時刻の違いが健常人における脂質代謝改善効果に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      小西達也、高橋義宣、椎名康彦、大池秀明、大石勝隆
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚油(DHA・EPA)の摂取時刻の違いが健常成人における脂質代謝改善効果に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      小西達也、高橋義宣、椎名康彦、安倍知紀、大池秀明、大石勝隆
    • 学会等名
      第5回時間栄養科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非活動期の時間制限給餌による脂肪組織の肥大化メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第5回時間栄養科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動リズムに同期したインスリンの分泌リズムが骨格筋量の維持に重要である2018

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚油(DHA・EPA)の摂取時刻の違いが健常成人における血中脂質および遺伝子発現に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      小西達也、高橋義宣、椎名康彦、安倍知紀、大池秀明、大石勝隆
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ケイ皮酸による体内時計及び睡眠調節機能に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第26回スパイス&ハーブ研究成果セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パシフィッククリルオイルによる睡眠改善効果2018

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆、肥後(山本)明花、山西祐、高森吉守、鶴田曉史
    • 学会等名
      第14回ファンクショナルフード学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品の機能性に着目した時間栄養学研究2017

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市
    • 年月日
      2017-01-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子発現からみた体内時計と時間栄養学2017

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間栄養学とは何か2017

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第30回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第3回バイオシグナル研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学のトランスレーショナルリサーチ2017

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第12回宿泊セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 末梢組織におけるハウスキーピング遺伝子の日周発現と食餌リズムの影響2017

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、岡内宏樹、橋本千秋、大石勝隆
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食リズムの乱れによる肥満に対して習慣的な運動による代謝改善効果は限定的である2017

    • 著者名/発表者名
      岡内宏樹、中尾玲子、橋本千秋、大石勝隆
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食リズムの乱れによる肥満にはレプチン抵抗性が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、岡内宏樹、中尾玲子、大石勝隆
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒酢および黒酢もろみ末による血栓症予防の可能性についての基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      大藏直樹、藤井暁、叶内宏明、根岸文子、大石勝隆、厚味厳一、長野正信
    • 学会等名
      第39回日本血栓止血学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食リズムの乱れによる肥満にはレプチン抵抗性が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、大石勝隆
    • 学会等名
      第22回アディポサイエンスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食時間の乱れは脂肪細胞を肥大化させることなく肥満を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第22回アディポサイエンスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚油の摂取時刻の違いがマウスにおける脂質代謝改善効果に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、山本幸織、小西達也、高橋義宣、椎名康彦、大石勝隆
    • 学会等名
      第4回時間栄養科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パシフィッククリルオイルによる睡眠改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      肥後(山本)明花、山西祐、高森吉守、鶴田曉史、大石勝隆
    • 学会等名
      第4回時間栄養科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒酢濃縮液および黒酢もろみ末抽出物による血栓形成傾向の解消2017

    • 著者名/発表者名
      大藏直樹、成川守、加藤一輝、田宮崇裕、藤沼伶美、石橋賢一、藤井暁、叶内宏明、根岸文子、大石勝隆、長野正信、厚味厳一
    • 学会等名
      日本生薬学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非活動期の時間制限給餌による脂肪組織の肥大化メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス精巣における概日時計2017

    • 著者名/発表者名
      大池秀明、伊藤奈々子、中尾玲子、大石勝隆、宮崎歴
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 魚油(DHA・EPA)の摂取時刻の違いが健常人における血中脂質に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小西達也、高橋義宣、椎名康彦、大石勝隆
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非活動期の時間制限給餌による肥満の促進において、時計遺伝子Clockの変異の影響は限定的である2017

    • 著者名/発表者名
      岡内宏樹、大石勝隆
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非活動期の時間制限給餌による肥満にはレプチン抵抗性が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、大石勝隆
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂餌リズムの乱れに伴うレプチン抵抗性の発症とその役割2016

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、安本佑輝、中尾玲子、大石勝隆
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスにおける回転かご運動が摂餌リズムの乱れによる肥満に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡内宏樹、中尾玲子、橋本千秋、和田直之、大石勝隆
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋特異的な日周発現遺伝子Slc25a25は飢餓時の熱産生を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、榛葉繁紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] DHAの摂取時刻の違いがマウスにおける脂質代謝改善効果に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆、橋本千秋、山本幸織、小西達也、高橋義宣、椎名康彦
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of running wheel activity on daytime feeding-induced obesity in mice2016

    • 著者名/発表者名
      岡内宏樹、中尾玲子、橋本千秋、和田直之、大石勝隆
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Leptin resistance is involved in the restricted-feeding induced obesity in mice2016

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、安本佑輝、中尾玲子、大石勝隆
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythms
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アシタバ黄汁を長期摂取させて飼育した高齢マウスを用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      大藏直樹、大西克典、大石勝隆、厚味厳一、馬場きみ江、谷口雅彦
    • 学会等名
      日本生薬学会第63回年会
    • 発表場所
      富山国際会議場、富山市
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 飢餓時の体温維持における骨格筋熱産生の役割 ―骨格筋特異的な日周発現遺伝子Slc25a25の機能―2016

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、榛葉繁紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第3回時間栄養科学研究会
    • 発表場所
      東京農業大学、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスの回転かご運動が摂餌リズムの乱れによる肥満に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡内宏樹、中尾玲子、和田直之、大石勝隆
    • 学会等名
      第3回時間栄養科学研究会
    • 発表場所
      東京農業大学、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋特異的な熱産生遺伝子Slc25a25は飢餓時の熱産生を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、山﨑春香、榛葉繁紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人国立精神・神経医療センター、小平市
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠障害モデルマウスにおける高脂肪高ショ糖食負荷及びLPS接種の血液凝固線溶系に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      大藏直樹、肥後(山本)明花、大石勝隆
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム、奈良市
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明日葉カルコンのマウスモデルにおけるPAI-1上昇抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      大藏直樹、厚味厳一、大石勝隆、藤波綾、谷口雅彦、太田光熙、大西克典
    • 学会等名
      第38回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム、奈良市
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 短期間の摂食時間帯の乱れは、マウスにおけるレプチン抵抗性を惹起し過食を誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      橋本千秋、安本佑輝、大石勝隆
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学、西宮市
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋特異的な日周発現遺伝子Slc25a25 は飢餓時の熱産生を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、山﨑春香、野呂知加子、榛葉繁紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学、西宮市
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食時間帯の乱れはマウスにおける脂質合成を亢進させ食餌性肥満を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      山﨑春香、安本佑輝、野呂知加子、中尾玲子、大石勝隆
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学、西宮市
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 生物時計研究グループ

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/bmd/biomed-bcl/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 徐波活動促進剤2019

    • 発明者名
      中山優也、野崎聡美、菊池洋介、大石勝隆、岡内宏樹、山本明花
    • 権利者名
      株式会社日清製粉グループ本社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-093219
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 抗肥満用食品及び飼料の給餌方法2018

    • 発明者名
      大石勝隆、他7名
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所、株式会社日清製粉グループ本社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-043631
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [産業財産権] サーチュイン活性促進剤2018

    • 発明者名
      安倍知紀、大石勝隆、中山優也、菊池洋介、福留真一
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所、株式会社日清製粉グループ本社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-059165
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] n-3系不飽和脂肪酸を含む中性脂肪値の低減または上昇抑制用の組成物、並びに該組成物の製造におけるn-3系不飽和脂肪酸の使用2017

    • 発明者名
      小西達也、椎名康彦、高橋義宣、大石勝隆、橋本千秋、山本幸織
    • 権利者名
      マルハニチロ株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-086453
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] n-3系不飽和脂肪酸を含む中性脂肪値の低減または上昇抑制用の組成物、並びに該組成物の製造におけるn-3系不飽和脂肪酸の使用2017

    • 発明者名
      小西達也、椎名康彦、高橋義宣、大石勝隆、橋本千秋、山本幸織
    • 権利者名
      マルハニチロ株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-148342
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 睡眠改善用組成物2017

    • 発明者名
      鶴田暁史、高森吉守、大石勝隆、山本明花、山西祐
    • 権利者名
      甲陽ケミカル株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-161328
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] n-3系不飽和脂肪酸を含む中性脂肪値の低減または上昇抑制用の組成物、並びに該組成物の製造におけるn-3系不飽和脂肪酸の使用2017

    • 発明者名
      小西達也、椎名康彦、高橋義宣、大石勝隆、橋本千秋、山本幸織
    • 権利者名
      マルハニチロ株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] n-3系不飽和脂肪酸を含む中性脂肪値の低減または上昇抑制用の組成物、並びに該組成物の製造におけるn-3系不飽和脂肪酸の使用2017

    • 発明者名
      小西達也、椎名康彦、高橋義宣、大石勝隆、橋本千秋、山本幸織
    • 権利者名
      マルハニチロ株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi