研究課題/領域番号 |
16K00990
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 徳山工業高等専門学校 |
研究代表者 |
重村 哲至 徳山工業高等専門学校, 情報電子工学科, 教授 (80215970)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 教育用コンピュータ / オペレーティングシステム / コンパイラ / ノイマン型コンピュータ / コンピュータアーキテクチャ / オープンソース / 情報処理教育 / コンピュータ・アーキテクチャ / 教材用コンピュータ / 教材 / 教材用OS / 言語処理系 / 教科書 / カリキュラム / 教育用オペレーティングシステム / 教育用プログラミング言語 / 教育用コンパイラ / 計算機アーキテクチャ / 技術者教育 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は,ICT技術の本質を理解した技術者を養成するためのカリキュラムを開発することである. まず,教材となる教育用コンピュータ(TaC)のハードウェアと,コンパイラを開発した.次に,TaC上で動作するシンプルなオペレーティングシステム(TacOS)を開発した.最後にオペレーティングシステムの教科書を作成した.教科書はカーネルの仕組みを深く理解できるように,TacOSのソースコードを参照しながら学習するものである. TaCの設計データ,コンパイラのソースコード,TacOSのソースコード,教科書などの成果物は https://github.com/tctsigemura/ に公開している.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
作成したハードウェアの設計データ,ソフトウェアのソースコード,教科書(PDF270ページ,TeXのソースコード含む)と講義用のスライドは,オープンソースライセンスのもと,GitHubで公開している.誰でも自由に参照して学習や授業の教材として利用可能である. 本研究とは別に作成した機械語プログラミングを通してノイマン型コンピュータを理解するための教材用コンピュータ(TeC)の設計データ,教科書と講義用のスライドも同様にGitHubで公開している. 両者を合わせることで,ノイマン型コンピュータの原理から,コンパイラ,オペレーティングシステムまでを学ぶことができる教材が揃った.
|