• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学級マネジメント力を高める新任教員用可視化ツールと校内研修システムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01133
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

田中 博之  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20207137)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード学級マネジメント力 / 校内研修 / 学級経営 / 新任教員 / 可視化 / 学級力 / コーチング / アンケート / 教育工学 / 教員研修
研究成果の概要

本研究では、学級マネジメント力アンケートを用いて新任教員が自己の学級マネジメント力をセルフ・アセスメントしてその結果をエクセルの集計ソフトによって可視化し、自己の学級マネジメント力の向上のためのR-PDCAサイクルを一年間で計画的・組織的に実施する校内研修システムを開発した。また、管理職や中堅教員と新任教員がコーチング技法に基づいて協働し、新任教員が自己の学級の事例を対象として学び、納得感の高い力量形成を可能とするR-PDCAサイクルに基づく校内研修システムを開発した。開発した両システムは、国内の小中学校数校において実施し、その効果検証を行い有効性が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では外部の講座や講義によっては効果を上げにくい学級経営という教員の専門的
力量形成の分野において、新しくセルフ・アセスメントの技法を採用し、新任教員の自己省察を通した職能成長をうながすシステムの開発を行ったことに学術的意義がある。さらに、本研究では、管理職と新任教員がコーチング技法に基づいて協働し、新任教員が自己の学級の事例を対象として学び、納得感の高い力量形成を可能とするR-PDCA サイクルに基づく校内研修システムを開発したことも特徴である。これらにより、各学校で実施できる実用的な教員研修の新しいシステム開発を行ったことから、社会的に必要性が高い研究成果を生み出すことができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「学級経営の充実」を図る学校経営のすすめ2019

    • 著者名/発表者名
      田中博之
    • 雑誌名

      中学校

      巻: 787 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学級マネジメント力チェックリストを用いた新任教員向け校内研修システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中博之
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 若手教員の学級マネジメント力が伸びる2018

    • 著者名/発表者名
      田中博之
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      4760839062
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 若手教員の学級マネジメント力が伸びる!学級力向上プロジェクト教員研修編2018

    • 著者名/発表者名
      田中博之、名知秀斗、蛯谷みさ
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      4760839062
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 学級力向上プロジェクト32016

    • 著者名/発表者名
      田中博之
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi