• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯学生教育のための口腔期嚥下障害体験シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

飯田 貴俊  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 講師 (20747787)

研究分担者 星野 由美  神奈川歯科大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (60457314)
堀 一浩  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (70379080)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード舌接触補助床 / 摂食嚥下リハビリテーション教育 / 口腔期障害 / 摂食嚥下障害 / 口腔期 / MISLA / シミュレーション / シミュレーション実習 / 歯学部 / 教育 / 摂食嚥下リハビリテーション / 口腔リハビリテーション / 構音障害 / 嚥下障害 / 歯学部教育 / シミュレーション教育
研究成果の概要

超高齢社会の歯科治療需要の変化から、摂食嚥下リハビリテーション等、口腔機能の回復を目標とした医療サービスへと歯科医療の中心は転換しつつあり、これを担える歯科医師が求められている。本研究では摂食嚥下リハビリテーション学教育の標準化に向け、独自に開発した口腔期摂食嚥下障害シミュレータを用いて、歯科領域で特に重要な口腔期障害(口腔から咽頭への送り込み障害)の理解と評価法、その対処法としての舌接触補助床(嚥下機能を補助するマウスピース)の作製方法習得を主眼とした実習プログラムの開発をおこなった。本実習プログラムによって超高齢社会の訪問診療での臨床において高い実践力をもつ歯科医師の人材確保が可能となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果によって、摂食嚥下リハビリテーション学教育の標準化に向け、独自に開発した口腔期摂食嚥下障害シミュレータを用いて、歯科領域で特に重要な口腔期障害(口腔から咽頭への送り込み障害)の理解と評価法,その対処法としての舌接触補助床(嚥下機能を補助するマウスピース)の作製方法習得を主眼とした実習プログラムの開発につながり、本実習プログラムによって超高齢社会の訪問診療での臨床において高い実践力をもつ歯科医師の人材確保が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Measurement of Pharyngo-laryngeal Volume During Swallowing Using 320-Row Area Detector Computed Tomography.2017

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Kagaya H, Inamoto Y, Shibata S, Saitoh E, Kanamori D, Hashimoto S, Katada K, Tohara H, Ueda K.
    • 雑誌名

      Dysphagia

      巻: 32(6) 号: 6 ページ: 749-758

    • DOI

      10.1007/s00455-017-9818-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 摂食嚥下障害に対する舌接触補助床の教育的効果〈筆記試験における理解度の向上について〉2019

    • 著者名/発表者名
      杉山俊太郎,飯田貴俊,林恵美,高城大輔,田中洋平,西﨑仁美,藤川隆義,森本佳成
    • 学会等名
      一般社団法人日本老年歯科医学会第30回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 在宅で終末期患者に対し食支援をおこなった症例2017

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊,林恵美,高城大輔,田中洋平,青木亜梨沙,星野由美,藤川隆義,森本佳成
    • 学会等名
      第28回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 本学における高齢者歯科学実習の取り組みについて 自由記述アンケート結果から見えた当科実習の課題.2017

    • 著者名/発表者名
      高城大輔, 林恵美, 田中洋平, 青木亜梨沙, 飯田貴俊, 藤川隆義, 森本佳成
    • 学会等名
      第28回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 栄養状態改善と誤嚥物喀出の習慣化によって食物誤嚥があったにも関わらず経口摂取が維持できた症例2017

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊, 林恵美, 高城大輔, 田中洋平, 杉山俊太郎,青木亜梨沙, 星野由美, 藤川隆義, 森本佳成
    • 学会等名
      第23回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅で終末期患者に対し食支援をおこなった症例2017

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊, 林恵美, 高城大輔, 田中洋平, 杉山俊太郎,藤川隆義, 森本佳成
    • 学会等名
      第52回神奈川歯科大学学会 総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下リハビリテーション・訪問歯科診療開設後の取り組みの報告2017

    • 著者名/発表者名
      田中洋平, 飯田貴俊, 林恵美, 高城大輔, 杉山俊太郎, 藤川隆義, 森本佳成
    • 学会等名
      第52回神奈川歯科大学学会 総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の各ステージにおける口腔機能管理の包括的戦略2017

    • 著者名/発表者名
      森本佳成,飯田貴俊,高城大輔,林恵美,小松知子, 赤坂徹,玉置勝司
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会 第155回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌接触補助床教育実習のための舌機能障害体験用マウスピースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下障害に対する舌接触補助床の教育学的効果(第6報)構音機能への影響2016

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊,青木亜梨沙,星野由美,高城大輔,田中洋平,林恵美,市原裕三,森本佳成
    • 学会等名
      第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下障害に対する舌接触補助床の教育学的効果(第4報)歯学部学生教育への応用2016

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第125回学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下障害に対する舌接触補助床の教育学的効果(第5報)歯学部学生に対する質問紙調査結果2016

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊,青木亜梨沙,市原裕三,一色ゆかり,菅野京子,星野由美,玉置勝司,藤川隆義,森本佳成
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第27回総会・学術大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯学部における摂食嚥下リハビリテーション実習の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 歯界展望2019

    • 著者名/発表者名
      飯田貴俊
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 高齢者への戦略的歯科治療2017

    • 著者名/発表者名
      北村知昭、藤井航
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      4263445074
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi