研究課題/領域番号 |
16K01168
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学社会学・科学技術史
|
研究機関 | 明治大学 |
研究代表者 |
佐野 正博 明治大学, 経営学部, 専任教授 (70206001)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 原子力 / 原子力発電 / 原子力の平和的利用 / dual use / 原子力の社会的利用 / 技術論 / 原子力技術史 / 原子力発電所 / 原子力論 |
研究実績の概要 |
原子力の社会的利用をめぐる推進論と批判論の歴史的展開に関して、収集した関連資料・文献のスキャニング・OCR処理による全文検索可能なデジタル資料化作業をおこなった。また、原子力の社会的利用をめぐる推進論、および、反対論の議論の歴史的展開に関わるダウンロード可能な諸資料のサイト情報も含め、現在までの研究成果について公開可能なものに関しては、word press型のWEBサイト(https://sano-atom.bulog.jp/)において公開するなど、研究のオープンアクセス化に努めている。 なお原子力の社会的利用をめぐる推進論、および、反対論に関わる20世紀中の諸資料・文献に関しては、日本科学史学会技術史分科会発行雑誌『技術史』において「原子力発電実用化前の原子力利用推進論:原子力利用に関する批判的検討のための資料紹介 Part 1」「技術史・技術論視点から見た原子力発電文献ガイド:原子力利用に関する批判的検討のための資料紹介Part2-1」、「技術史・技術論視点から見た原子力発電文献ガイド:原子力利用に関する批判的検討のための資料紹介Part2」、「技術史・技術論視点から見た原子力発電文献ガイド:原子力利用に関する批判的検討のための資料紹介Part2-3」、「技術史・技術論視点から見た原子力発電文献ガイド:原子力利用に関する批判的検討のための資料紹介Part2-4」として包括的紹介をおこなった。 さらにまた、「原子力に関する社会的イメージの歴史的形成」『学術の動向』 19(3)を基に、本研究成果を活用して発展させた論考を原発史研究会編『日本における原子力発電のあゆみとフクシマ』晃洋書房の第1章として出版した。
|