• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業の社会的責任を考慮した総合的効率性評価分析手法の構築と応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K01236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

後藤 美香  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (50371208)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生産効率性 / 環境効率性 / 経営効率性 / 企業の社会的責任 / DEA / 持続可能性 / 経済効率性 / CSR / 環境効率 / 経営効率 / 効率性評価モデル / データ包絡分析法 / 財務効率 / 経営工学 / 経営効率性評価
研究成果の概要

持続可能な社会の発展のため、企業経営には経済性の追求とともに、環境保護や企業の社会的責任(CSR)への取り組みが求められている。本研究では、それら経済性や環境性、CSRへの取り組みを、企業の生産システムを構成する要素として取り入れた、新たな統合的経営効率性評価分析手法をオペレーションズ・リサーチにおける数理モデルとして構築し、それを経営情報に応用して企業の持続可能性を定量的に評価・分析することを試みた。そのために多様なCSRデータを整備するとともに、評価のための新たな Data Envelopment Analysis(DEA)モデルを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

企業からモノやサービスを購入する消費者の環境意識が高まる中、企業の社会的責任(CSR)への関心も高まっている。そのため企業経営には、雇用や付加価値など経済的利益の創出に加え、環境問題への配慮を含むCSRへの対応が求められるようになってきた。本研究では、環境への配慮に加えより広義のCSR項目を生産システムを構成する要素として組み込んだ、企業の統合的かつ定量的な経営効率性評価分析手法を構築し、企業などの意思決定主体がCSRを実践していく際の指針となる、持続可能性の評価指標を提示した。この指標は企業の科学的経営の支援に役立てることができる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The intermediate approach to sustainability enhancement and scale-related measures in environmental assessment2019

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi Toshiyuki、Goto Mika
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research

      巻: 276 号: 2 ページ: 744-756

    • DOI

      10.1016/j.ejor.2019.01.032

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Resource utilization for sustainability enhancement in Japanese industries2018

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi Toshiyuki、Goto Mika
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 228 ページ: 2308-2320

    • DOI

      10.1016/j.apenergy.2018.07.031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Productivity change and decomposition analysis of Japanese regional economies2018

    • 著者名/発表者名
      Goto Mika、Mohammed Atris Amani、Otsuka Akihiro
    • 雑誌名

      Regional Studies

      巻: In Press 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/00343404.2017.1413238

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional determinants of energy intensity in Japan: the impact of population density2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Akihiro、Goto Mika
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      巻: In Press 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s41685-017-0045-1

    • NAID

      40021636507

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Returns to Scale on large photovoltaic power stations in the United States and Germany2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sueyoshi, Mika Goto
    • 雑誌名

      Energy Economics

      巻: 64 ページ: 306-320

    • DOI

      10.1016/j.eneco.2017.03.028

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] World trend in energy: an extension to DEA applied to energy and environment2017

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi Toshiyuki、Goto Mika
    • 雑誌名

      Journal of Economic Structures

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1186/s40008-017-0073-z

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Operational and Environmental Efficiencies of Japanese Electric Power Companies from 2003 to 2015: Influence of Market Reform and Fukushima Nuclear Power Accident2017

    • 著者名/発表者名
      Goto Mika、Takahashi Toshifumi
    • 雑誌名

      Mathematical Problems in Engineering

      巻: 2017 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1155/2017/4936595

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A literature study for DEA applied to energy and environment2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sueyoshi, Yan Yuan, Mika Goto
    • 雑誌名

      Energy Economics

      巻: 62 ページ: 104-124

    • DOI

      10.1016/j.eneco.2016.11.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Do acquisitions by electric utility companies create value? Evidence from deregulated markets2017

    • 著者名/発表者名
      Jo Kishimoto, Mika Goto, Kotaro Inoue
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 105 ページ: 212-224

    • DOI

      10.1016/j.enpol.2017.02.032

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Sustainability Performance Measures and Impacts of Corporate Social Responsibility of Japanese Manufacturing Companies2019

    • 著者名/発表者名
      Mika Goto
    • 学会等名
      2019 The 8th International Conference on Informatics, Environment, Energy and Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance assessment of electricity generation sector of 26 OECD countries using data envelopment analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Amani Mohammed Atris, Fengming Xiao, Mika Goto
    • 学会等名
      12th Asia-Pacific Business Research Conference
    • 発表場所
      Concorde Hotel, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of environment-conscious management on financial performance: Evidence from construction companies in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Goto, Yoshito Fukazawa, Mieko Fujisawa
    • 学会等名
      15th IAEE European Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Environmental Assessment on Energy and Sustainability by Data Envelopment Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi Toshiyuki、Goto Mika
    • 総ページ数
      720
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd. (Wiley)
    • ISBN
      9781118979341
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 後藤美香 研究者情報

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherinfo.cgi?q_researcher_content_number=CTT100669189

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 後藤美香 研究業績一覧

    • URL

      http://t2r2.star.titech.ac.jp/cgi-bin/researcherpublicationlist.cgi?q_researcher_content_number=CTT100669189

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi