• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ICTプロジェクトの開発プロセスとチーム形成段階の関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東京工科大学 (2018-2019)
東京工業大学 (2016-2017)

研究代表者

森本 千佳子  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 准教授 (00749335)

研究分担者 津田 和彦  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (50302378)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードチームビルディング / ソフトウエア開発 / プロジェクトマネジメント / ソフトウエア開発プロセス / 複線経路・等至性モデル / レゴ・シリアスプレイ / ジニ係数
研究成果の概要

当研究の目的は情報通信(ICT)業界における、開発プロジェクトとチームビルディングに関するプロジェクトマネジメント研究である。研究成果として、工程に応じてチームビルディングのチーム遷移は受注内容に応じてシステムを開発するSOE(System of Engagement)系プロジェクトと、既存のサービスを組み合わせてシステムを開発するSOR(System of Record)とでそのチーム遷移のプロセスが異なり、SOEではTackmanモデルに添って遷移するが、SORではリニアに遷移するのではなく、5つのステージのうち「散会期」を除いた4つのステージへの複数パターンがあることを確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、チームビルディング研究はスポーツや医療分野での研究が多く、ソフトウエア開発分野での研究蓄積が求められていた。本研究では、ソフトウエア開発に対するエンジニアリング視点を踏まえた、チームビルディング研究であることに研究の意義があると考える。また、研究手法として、心理学分野で用いられる複線径路・等至性アプローチ(TEM/TEA)を適用した点においても学術的価値があると考える。
また、チームビルディングという実践的テーマであることから、複数回のワークショップを行い、社会還元できたことも社会的意義があると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Universitas Universal(Indonesia)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大規模オープンソース・ソフトウェアプロジェクトにおける開発効率の計測2018

    • 著者名/発表者名
      増田 礼子, 森本 千佳子, 松尾谷 徹, 津田 和彦
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 138 号: 8 ページ: 1011-1019

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.138.1011

    • NAID

      130007429316

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2018-08-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Qualitative Analysis of Differences in Attitudes toward the Support Robots2019

    • 著者名/発表者名
      Chikako Morimoto
    • 学会等名
      International Conference on Education, Psychology, and Social Sciences (ICEPS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サーバントリーダーのための協調的チーム構築手法の提案~MEHモデルをベースにしたレゴシリアスプレイの適用~2019

    • 著者名/発表者名
      森本千佳子
    • 学会等名
      プロジェクトマネジメント学会 2019年度春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IT Student Project Based Learning Based on User Oriented Approach - A Practical Oversea Collaboration Workshop2018

    • 著者名/発表者名
      Chikako Morimoto, Shin-ya Nishizaki
    • 学会等名
      10th International Conference on Education Technology and Computers (ICETC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PBLにおけるチーム状態とチーム貢献感の可視化-LEGO(R)ブロックによるチームとメンバーの成長把握-2018

    • 著者名/発表者名
      森本千佳子,Xavier Defgo
    • 学会等名
      日本工学教育協会 第66回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study for the Effective Team Building using LEGO(R) in PBL2017

    • 著者名/発表者名
      Chikako Morimoto, Kazuhiko Tsuda
    • 学会等名
      International Conference on Education, Psychology, and Social Sciences (ICEPS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teaching Design Thinking: A Case Study of A Students’ Overseas Study Mission In A Business School2017

    • 著者名/発表者名
      Huay Ling Tay, Chikako Morimoto
    • 学会等名
      International Conference on Education, Psychology, and Social Sciences (ICEPS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クリエイティブクラスへのマネジメントアンチパターン把握に関する提案 ~ITプロジェクトにおける仕事不満足要因探求のための調査試行~2017

    • 著者名/発表者名
      森本千佳子,増田礼子,松尾谷徹
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study for Analyzing the Team Building Process of IT Students’ PBL Using TEM2016

    • 著者名/発表者名
      Chikako Morimoto
    • 学会等名
      International Conference on Education, Psychology, and Social Sciences (ICEPS2016)
    • 発表場所
      Malaysia, Kuala Lumpur
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトウエア開発プロジェクトにおける協業状態の把握に関する研究~アウトプットの偏りを用いた分析手法の試行~2016

    • 著者名/発表者名
      森本千佳子・松尾谷徹
    • 学会等名
      国際P2M学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference on Education, Psychology, and Social Sciences (ICEPS2019) LSP Workshop2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi