• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光ファイバひずみ計測の普及に向けた計測の高精度化についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関三重大学

研究代表者

成瀬 央  三重大学, 工学研究科, 教授 (60402690)

研究分担者 三島 直生  国立研究開発法人建築研究所, 材料研究グループ, 主任研究員 (30335145)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード光ファイバセンシング / 構造物 / モニタリング / ブリルアンスペクトル / モデル / ひずみ / 変位 / 光ファイバ / 計測 / 高精度化 / 環状構造物 / ブリルアンゲインスペクトル / シミュレーション / 実験 / 円環 / 計測工学 / 減災 / モニタリング(リモートセンシング以外)
研究成果の概要

空間的にも時間的にも不均一なひずみ下の光ファイバで観測されるブリルアンゲインスペクトル(BGS)の形状をモデル化し、実験によってこのモデルの妥当性を確認した。この研究で構築されたモデルを基に、求めるべきひずみがフーリエ級数で記述されたモデルを新たに構築し、それを、環状構造物に設置された光ファイバで観測されたBGSにあてはめる環状構造物の周方向ひずみ計測方法を開発した。環状構造物を微小梁の集合をみなし、各微小梁の内外周のひずみから断面各部の変位を計測する方法も開発した。シミュレーションと実験によって、断面形状や荷重の分布にかかわらず、これらの方法が高精度にひずみや変位を計測できることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、インフラ設備など構造物の事故や災害が大きな社会問題になっており、構造物の安全性向上や効率的な維持管理のために、変状や損傷のモニタリング技術の必要性が高まっている。本研究の社会的意義はこのような状況において、構造物のモニタリングへの応用が期待されている、長距離にわたってひずみを分布的に計測可能な光ファイバひずみ計測の普及のために、ひずみや変位を高精度に計測できるとともに、適用領域を拡大できる技術を開発したことである。学術的意義は空間的かつ時間的不均一ひずみ下のBGS形状のモデルを構築したことであり、これは、光ファイバひずみ計測のためのBGS解析に共通した基礎となる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (33件) (うち国際学会 6件)

  • [学会発表] Availability verification of the Brillouin-gain-spectrum-model-fitting ring circumferential strain measurement via simulation experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naruse, Shusuke Narieda, Kento Nishimura
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Optical Sensors Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanded circumferential-strain-measurement method for general ring-shaped structures2020

    • 著者名/発表者名
      Shota Kitamura, Shusuke Narieda, Hiroshi Naruse
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Optical Sensors Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ひずみ変化を考慮した辞書学習によるブリルアンゲインスペクトルのノイズ除去2020

    • 著者名/発表者名
      清水省吾、北村祥太、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ブリルアンゲインスペクトルモデルあてはめによる円環の周方向ひずみ計測の環状構造物への拡張2020

    • 著者名/発表者名
      北村祥太、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 内外周ひずみからの環状構造物各部の変位計測2020

    • 著者名/発表者名
      北村祥太、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 周波数掃引パルスBOTDAひずみ計測誤差低減のための信号解析2020

    • 著者名/発表者名
      小嶋隆文、北村祥太、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環状構造物周方向ひずみ計測方法の模擬実験による有効性検証2019

    • 著者名/発表者名
      北村祥太、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 辞書学習によるブリルアンゲインスペクトル観測値のノイズ低減2019

    • 著者名/発表者名
      清水省吾、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      2019年 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ブリルアンゲインスペクトルモデルあてはめによる楕円環周方向ひずみ計測の模擬実験2019

    • 著者名/発表者名
      北村祥太、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      2019年 電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Recurrent Neural Networkを用いたBrillouin Gain Spectrum解析によるひずみ計測2019

    • 著者名/発表者名
      平井尚輝、成枝秀介、成瀬央
    • 学会等名
      令和元年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 実観測ブリルアンゲインスペクトルからの円環円周方向ひずみの計測2019

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 成枝秀介, 成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ノイズと光損失を含むBGS観測値に対する非負値行列因子分解を用いた最大・最小ひずみの抽出2019

    • 著者名/発表者名
      藤本拓哉, 成瀬央, 西野隆典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 計測された周方向ひずみからの楕円環各部の変位計測方法2019

    • 著者名/発表者名
      北村祥太, 成枝秀介,成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリルアンゲインスペクトル観測による円環の変位計測2019

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 成枝秀介, 成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 観測されたBGSへの非負値行列因子分解適用による最大・最小ひずみ抽出2019

    • 著者名/発表者名
      藤本拓哉, 成瀬央, 西野隆典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間的・時間的不均一ひずみ下のブリルアンゲインスペクトルの変形 ーブリルアンセンシングの応用に向けてー2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of BGS observation condition dependence of ring circumferential strain measurement error2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Nishimura, Hiroshi Naruse
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Optical Sensors Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noise reduction for Brillouin gain spectrum observations using nonnegative matrix factorization2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujimoto, Hiroshi Naruse, Takanori Nishino
    • 学会等名
      7th Asia-Pacific Optical Sensors Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BGS 非負値行列因子分解によるひずみの解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤本拓哉 成瀬央, 西野隆典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 分布荷重下の円環に対するBGS に基づくひずみ計測の誤差2018

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリルアンゲインスペクトルモデルに基づく楕円環のひずみ計測2018

    • 著者名/発表者名
      北村祥太, 成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 通信ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Deformation of the Brillouin Gain Spectrum under Spatially and Temporally Nonuniform Strain2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naruse, Ayako Komatsu
    • 学会等名
      26th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分布荷重がBGS に基づく円環の円周方向ひずみ計測に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 成枝秀介, 成瀬央
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 非負値行列因子分解を用いたブリルアンゲインスペクトルからの最大・最小ひずみの抽出2018

    • 著者名/発表者名
      藤本拓哉, 成瀬央, 西野隆典
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 空間的時間的線形ひずみによるブリルアンゲインスペクトルの変形2017

    • 著者名/発表者名
      小松綾子, 西野隆典, 成瀬 央
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] BGSモデルに基づく円環ひずみ計測の誤差に与える観測区間長の影響2017

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 西野隆典, 成瀬 央
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 円周方向ひずみに基づく円環各部の変位計測方法2017

    • 著者名/発表者名
      堤健太郎, 成瀬 央
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BGS観測条件が円環ひずみ計測誤差に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 成瀬 央
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BGSの非負値行列因子分解を用いたひずみ計測誤差の低減2017

    • 著者名/発表者名
      藤本拓哉, 成瀬 央, 西野隆典
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三角パルス光入射によるBOTDRのひずみ計測誤差の低減2017

    • 著者名/発表者名
      亀田大地, 成瀬 央
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BGSに基づく円環円周方向ひずみ計測におけるBGS観測条件と計測誤差の関係2017

    • 著者名/発表者名
      西村研人, 成瀬 央
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非負値行列因子分解を用いたブリルアンゲインスペクトルのノイズ低減2017

    • 著者名/発表者名
      藤本拓哉, 成瀬 央, 西野隆典
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ring circumferential strain measurement based on a model of Brillouin gain spectrum shape2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naruse, Takeshi Ogawa, Takanori Nishino
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Optical Sensors Conference 2016
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi