• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スマートフォンのライトを利用した地下街からの避難誘導方式の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

伊藤 実  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (90127184)

研究分担者 川上 朋也  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (30710470)
高 俊涛  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (30732961)
柴田 直樹  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (40335477)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード避難誘導 / スマートフォン / 位置推定 / 屋内位置推定 / 地下街
研究成果の概要

停電時に地下街から避難するために避難誘導灯が設置されているが、必ずしも十分な役割を果たしておらず、本研究では、スマートフォンが発する光を用いた避難誘導方式の開発を目的とした。具体的には、ネオンサインのように避難すべき方向に光が流れるように各スマートフォンの光の制御を行う。
地図情報およびWi-Fiによる屋内位置推定により各スマートフォンは避難口までの経路を求め、現在時刻に基づく同期を取ることで、協調して光の帯が避難方向に流れて見えるように光量の調整を行うアルゴリズムを開発した。シミュレータを用いて有効性を評価した結果、避難者が床を見て、避難方向に光が流れるように見えることが確認できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、国内では、地震、異常気象による集中豪雨、台風等の災害が頻発している。都市部での地下街の構造は複雑で、迷路のようになっている一方、非常に多くの人々が常時地下街を利用している。そのような状況で、災害時に地下街が停電した場合、避難誘導灯を頼りに避難することは最も信頼性が高く、効果的な避難の手段である。本研究の手法はそれほどコストの増加を招くことなく、補助的な避難手段として有効である。スマートフォンの普及率は非常に高く、都心の地下街ではほぼ全員が携帯していると言っても過言ではなく、避難手段として十分役立つと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] A Distributed Internet Live Broadcasting System Enhanced by Cloud Computing Services2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Matsumoto, Yoshimasa Ishi, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami and Yuuichi Teranishi
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 10-1 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lightweight and Secure Certificateless Multi-Receiver Encryption Based on ECC2018

    • 著者名/発表者名
      Ei Khaing Win, Tomoki Yoshihisa, Yoshimasa Ishi, Tomoya Kawakami, Yuuichi Teranishi and Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 ページ: 612-624

    • NAID

      130007484362

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring-Based Method for Securing Link State Routing against Byzantine Attacks in Wireless Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Babatunde Ojetunde, Naoki Shibata and Juntao Gao
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 98-110

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.98

    • NAID

      130006351612

    • ISSN
      1882-6652
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Secure Payment System Utilizing MANET for Disaster Areas2017

    • 著者名/発表者名
      Babatunde Ojetunde, Naoki Shibata and Juntao Gao
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Systems, Man and Cybernetics: Systems

      巻: - ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EVTour:電気自動車の乗換スケジューリング法の提案と性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      上田知幸, 孫為華, 柴田直樹, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58-2 ページ: 308-319

    • NAID

      120006457832

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Back-PressureおよびQ-Learningに基づく適応的交通制御アルゴリズム2019

    • 著者名/発表者名
      Arnan Maipradit, 高俊涛,川上朋也,伊藤実
    • 学会等名
      情報処理学会 第178回DPS研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔共同作業における異なる視野角を持つカメラの効果比較のための被験者内実験2018

    • 著者名/発表者名
      范嘉瑩, 川上朋也, 柴田直樹
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全天球カメラを用いたクラウド分散型インターネットライブ放送システムの評価2018

    • 著者名/発表者名
      松本哲, 石芳正, 義久智樹, 川上朋也, 寺西裕一
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Scheme to Improve Stream Data Analysis Frequency for Real-Time IoT Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Chaxiong Yukonhiatou, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami, Yoshimasa Ishi, Yuuichi Teranishi and Shinji Shimojo
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大規模センサデータストリーム収集のための位相調整を用いた負荷均等化手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      川上朋也, 石芳正, 義久智樹, 寺西裕一
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2018) シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Distributed Multi-Viewpoint Internet Live Broadcasting System with Video Effects2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Matsumoto, Tomoki Yoshihisa, Tomoya Kawakami and Yuuichi Teranishi
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics (IWIN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Back-Pressure Based Adaptive Traffic Signal Control and Vehicle Routing with Real-Time Control Information Update2018

    • 著者名/発表者名
      Ying Liu, Gao Juntao and Minoru Ito
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Vehicular Electronics and Safety
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bias Based General Framework for Delay Reduction in Backpressure Routing Algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      Juntao Gao, Yulong Shen, Minoru Ito and Norio Shiratori
    • 学会等名
      International Workshop on Computing, Networking and Communications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Back-Pressure Based Traffic Scheduling Algorithm for Urban Vehicular Networks with Self-Driving Vehicles2017

    • 著者名/発表者名
      Lin Yi Shan,Liu Ying,Gao Juntao,Minoru Ito
    • 学会等名
      情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      繋温泉清温荘(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Securing Link State Routing for Wireless Networks against Byzantine Attacks: A Monitoring Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Babatunde Ojetunde, Naoki Shibata, and Juntao Gao
    • 学会等名
      IEEE 41st Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ideas for Realizing Secure Low-latency Anonymity Network using Network Coding2017

    • 著者名/発表者名
      Ojetunde Babatunde, Shibata Naoki, Gao Juntao
    • 学会等名
      第25回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Consideration on Applying Q-Learning to Backpressure Routing Algorithm to Improve Delay Performance2017

    • 著者名/発表者名
      Juntao Gao and Minoru Ito
    • 学会等名
      第25回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of Back-Pressure Algorithm to Traffic Signal Control in Road Networks of Finite Road Capacity2017

    • 著者名/発表者名
      Ying Liu, Juntao Gao, Yishan Lin and Minoru Ito
    • 学会等名
      第25回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Proposed Monitoring Scheme to Prevent Byzantine Attacks on Link State Routing in MANETs2017

    • 著者名/発表者名
      Ojetunde Babatunde,Shibata Naoki,Gao Juntao
    • 学会等名
      第171回DPS・第83回MBL・第69回ITS合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オンデマンドバスのための乗り換えを含むリアルタイムルートスケジューリング2016

    • 著者名/発表者名
      政野博紀, 柴田直樹, Gao Juntao, 南和宏, 伊藤実
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      プラザホテル山麓荘(秋田県・仙北市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 視差角を調整可能な両眼立体視のための複数カメラを用いた同期撮影システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      川上朋也, 柴田直樹, 伊藤実
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      プラザホテル山麓荘(秋田県・仙北市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害復旧時の物資輸送を利用したDTNに向けた検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大, 川上朋也, 柴田直樹, 伊藤実
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      プラザホテル山麓荘(秋田県・仙北市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ローリングシャッター効果を用いた可視光通信における調光を可能にする符号化法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      堺井大地, 川上朋也, 柴田直樹, 伊藤実
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      プラザホテル山麓荘(秋田県・仙北市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Consideration on Monitoring Scheme to Secure Link State Routing against Byzantine Attacks2016

    • 著者名/発表者名
      Ojetunde Babatunde, Shibata Naoki, Gao Juntao, Ito Minoru
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      プラザホテル山麓荘(秋田県・仙北市)
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] EVTour: Online Scheduling System for Tours with Multiple Destinations by One-Way EV Sharing2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shibata, Tomoyuki Ueda, Weihua Sun and Minoru Ito
    • 学会等名
      84th IEEE Vehicular Technology Conference
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal Scheduling for Incentive WiFi Offloading under Energy Constraint2016

    • 著者名/発表者名
      Juntao Gao, Minoru Ito and Norio Shiratori
    • 学会等名
      27th Annual IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications
    • 発表場所
      Valencia (Spain)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi