• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

避難誘導を例にした統計モデルによる社会シミュレーションの妥当性評価方法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K01291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関名城大学

研究代表者

高橋 友一  名城大学, 理工学部, 教授 (80278259)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード群衆シミュレーション / 社会シミュレーション / 妥当性評価 / 減災 / リスクマネジメント / 避難シミュレーション / エージェント / 避難計画評価 / シミュレーション工学 / 社会シミュレーションの妥当性評価 / 人工知能
研究成果の概要

大震災の経験などから,想定外の事態に即した対策を講じる事が望まれている.IT技術の進歩に伴う対策立案に,エージェントベースシミュレーションの活用が検討されている.エージェント(市民)の個々の行動やエージェント間の情報交換を踏まえたシミュレーションができる一方で,社会現象のシミュレーションは検証する実データが少ない.実証実験が難しい等の問題がある.
本研究においては,社会システムの例として,新しい技術を活用した避難誘導のシミュレーション結果に対し,整合性,気づき,説明責任の評価基準を提案し,マクロレベルの指標,ミクロレベルのエージェントの動きを統計的に評価する方法を検討した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

災害時に人々を安全な場所に迅速に誘導する必要性については言うまでもない.9月11日の世界貿易センタービルや東日本大震災に,被災者がとった避難行動に関する調査が公開されている.その様な過去のデータや実験室レベル・シミュレーションの結果を基に,避難誘導の仕方によって避難行動が変化する報告があるがその効果の評価方法に統一した方法はない.
実証データの少ない社会シミュレーション結果の妥当性,有効性を,過去の知見と統計処理の両面から評価する事は社会シミュレーションの適用範囲が広がる中で重要になっている.又,減災の点からも,状況に合わせた効果的な避難誘導方法を示す事は有益である.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Assessments of Introducing New Technologies in Disaster Prevention Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoichi Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Simulation Engineering

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation Framework for Simulation of Future Emergencies2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoichi Takahashi
    • 雑誌名

      International Journal of Energy, Information and Communications

      巻: 8 ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Toward dynamical crowd control to prevent hazardous situations2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoichi Takahashi
    • 学会等名
      9th international conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics (PED2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 減災を目的とする社会システムとその評価2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 友一
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会スマートインフォメディアシステム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 混雑回避モデルを組み込んだエージェントベースの避難シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      市之瀬克己,高橋友一
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Crowd Guidance based on Knowledge gained from Simulation Results2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ichinose, T. Takahashi
    • 学会等名
      2017 12th International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (2017 KICSS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Crowd Control and Evacuation Guidance Based on Simulations2017

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, K. Ichinose
    • 学会等名
      EEE Big Data 2017 Workshops, Data Science for Emergency Management
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 避難シミュレーションを用いたサイネージによる避難誘導効率の検証2017

    • 著者名/発表者名
      市之瀬 克己,森島 小央里,高橋 友一
    • 学会等名
      2017年度 人工知能学会全国大会(第31回)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 避難シミュレーションの評価について  社会シミュレーションの評価方法の一例として -2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 友一
    • 学会等名
      日本材料学会信頼性工学部門委員会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simulation of Evacuation Behaviors from Exhibition Venues and its Application to Emergency Management2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ichinose, T. Takahashi
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Informatics and Applications
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of Evacuation Behaviors in Dynamically Changing Situations and its Qualitative Validation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ichinose, T. Takahashi
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Agents
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Crowd Evacuation Simulation in Handbook of Human Motion2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Method for Simulating the Evacuation Behaviours of People in Dynamically Changing Situations in Traffic and Granular Flow '15,2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, T. Niwa, R. Isono
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi