• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方沿岸部での使用を考慮した密漁監視システム

研究課題

研究課題/領域番号 16K01304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関大島商船高等専門学校

研究代表者

岡村 健史郎  大島商船高等専門学校, その他部局等, 教授 (60194388)

研究分担者 松村 遼  大島商船高等専門学校, その他部局等, 助教 (20734768)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード密漁 / 沿岸警備 / 移動物体追跡 / 安心安全 / 地方漁業 / 密漁対策 / パーティクルフィルタ / 固有空間 / サイズ推定 / 地方の漁場 / 進入物体検出 / カメラキャリブレーション / サーマルカメラ / 密漁防止 / 沿岸監視 / 自動監視 / Raspberry Pi / システム構築 / 密漁監視 / 小規模漁港 / パーティクルフィルター
研究成果の概要

近年,沿岸付近での犯罪が多発している。特に密漁は増加の一途で,社会的な問題となっている。本研究は,サーマルカメラと小型コンピュータを用いることで,昼夜を問わず自動監視が可能で,構築及び維持管理が低コストで行える沿岸領域を対象とした監視システムの構築を可能にした。
まず,複数のパーティクルフィルタを用いて,実空間座標上での複数物体追跡を行った。これにより物体のサイズや位置の推定が可能になり,誤検出を大きく減らすことが可能になった。更に,これらの手法を小型コンピュータ上にて動作可能であることを確認した。また,衛星測位システムを利用することで,海上領域を対象にカメラキャリブレーションを可能にした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

沿岸付近での密漁事犯は増加の一途で,その被害も大きく,社会的な問題となっている。犯罪の多くは,取り締まりが困難な夜間に発生しているが,これに対処するための監視システムの導入とその維持コストが大きな負担になっている。
本研究は,サーマルカメラと小型コンピュータを用いることで,昼夜を問わず自動監視が可能で,構築及び維持管理が低コストである自動監視システムの構築を可能にした。この研究により,従来では監視が不可能であった地方の小規模な漁業組合が管理する漁場や漁港で発生している犯罪の防止にも寄与することができる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Human Detection using Color Contrast-Based Histograms of Oriented Gradients2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsumura,and Akitoshi Hanazawa
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and evaluation of a utility tool for recorded class B AIS data in an unstable maritime environment2018

    • 著者名/発表者名
      M.Urakami, H.Motogi, T.Sunada, K.Okamura, T.Watanabe and N.Wakabayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Space-Based and Situated Computing

      巻: Vol. 8, No.4 号: 4 ページ: 188-195

    • DOI

      10.1504/ijssc.2018.10020025

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視点固定型サーマルカメラを用いた湾岸領域監視2018

    • 著者名/発表者名
      岡村健史郎,松村遼
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2018年総合大会講演論文集

      巻: D-12-53 ページ: 92-92

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 深層学習を用いたカワウ認識システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      岡部蒼太,松村遼,北風裕教
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2018年総合大会講演論文集

      巻: D ページ: 142-142

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 湾岸領域自動監視を目的とするサーマルカメラを用いた複数物体追跡2016

    • 著者名/発表者名
      岡村 健史郎,松村遼
    • 雑誌名

      独立行政法人国立高等専門学校機構大島商船高等専門学校紀要

      巻: 49 ページ: 21-27

    • NAID

      120005951772

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ICT-DIGを用いた津波避難ルートのバリアフリー環境情報共有の検討2016

    • 著者名/発表者名
      近藤晴香,浦上美佐子,大内清香,岡村健史郎,松野浩嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会第24回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集

      巻: 第24回 ページ: 152-160

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生成型学習による害獣検出の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中坪希水,松村遼
    • 雑誌名

      第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016)講演論文集第3分冊

      巻: FIT2016 ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] サーマルカメラを用いた湾岸領域自動監視システム2018

    • 著者名/発表者名
      岡村健史郎,松村遼
    • 学会等名
      平成29年度(第68 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Convolutional Neural Networkによる漁業種類認識2018

    • 著者名/発表者名
      松村遼, 米本匡希, 行平真也
    • 学会等名
      日本航海学会講演予稿集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カラス被害対策に用いるネットワークカメラのパン・チルト制御2017

    • 著者名/発表者名
      藪本 一真,岡村 健史郎
    • 学会等名
      気学会中国支部 第9回高専研究発表会プログラム集
    • 発表場所
      中国電力株式会社本社
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業用水路に設置したマイクロ水力発電による深層学習を用いた濁度情報取得システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      永易克彰,松村遼, 北風裕教
    • 学会等名
      電子情報通信学会2018年総合大会学生ポスターセッション予稿集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小水力発電装置を応用したカワウ検出システムの構築-システム消費電力量と発電量についての考察-2017

    • 著者名/発表者名
      伊東萌樹, 松村遼, 北風裕教
    • 学会等名
      電子情報通信学会2018年総合大会学生ポスターセッション予稿集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Convolutional Neural Networkによる害獣検出2017

    • 著者名/発表者名
      吉原蓮人, 藤川晃希, 山重雄哉, 松村遼
    • 学会等名
      産業応用工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi