• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模地震発生後の土砂災害警戒避難基準雨量の設定と解除時期に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関信州大学

研究代表者

平松 晋也  信州大学, 学術研究院農学系, 教授 (70294824)

研究分担者 小野 裕  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (00231241)
福山 泰治郎  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (60462511)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード大規模地震 / 警戒避難基準雨量 / 斜面安定 / 土質強度 / 地震後の経過時間 / 加速度 / 開口亀裂 / 斜面崩壊 / 地盤劣化 / 崩壊発生限界雨量 / 地震加速度 / せん断抵抗力 / 熊本地震 / 土砂災害 / 防災 / 減災 / 危機管理
研究成果の概要

大規模地震により開口亀裂が形成されると,その下流の地下水深は急増し,開口亀裂の直下流部では崩壊発生限界雨量が最大で18%も低下するといった興味深い事実が明らかになった。また,地震時に作用する加速度の増加とともに斜面の安定性は低下し,北海道胆振東部地震と同等の2.2Gの加速度が作用すると,斜面の安定性は30%以上も低下する事実が明らかになった。また,0.85Gの加速度が作用した場合には1.0ヶ月~3.0ヶ月経過しても安全率の明瞭な回復傾向は認められなかったのに対し,3.0Gの加速度が作用した場合には,加振後3.0ヶ月が経過すると,加振前と同程度にまで回復するといった注目に値する結果となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地震規模や地震発生後の時間経過と土質強度さらには斜面の安定性との関係を定量化しようとした点に学術的意義が認められる。
本研究により,地震の規模や地震後の時間経過に対応した斜面の安定性の変化や崩壊発生限界雨量が明らかになった。そして,本研究で得られた知見を活用する事により,土砂災害に対する警戒・避難基準雨量の引き下げ率とその解除時期が明らかになるため,大規模地震発生後の警戒・避難体制の策定に大いに貢献することになり社会的意義は大きい。さらに,本研究成果を活用し発展させていくことにより,大規模地震発生後の流域内での土砂災害危険度評価や望ましい流域管理手法の確立に大きく貢献することが確信される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 平成28年熊本地震後の降雨による二次土砂移動と二次土砂災害2016

    • 著者名/発表者名
      平松晋也ほか
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 69 ページ: 25-36

    • NAID

      130006247812

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大規模地震が表層崩壊の発生や崩壊規模に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      桑澤昭雄,平松晋也
    • 学会等名
      砂防学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大規模地震が火山地域の斜面安定性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣翔,平松晋也
    • 学会等名
      砂防学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大規模地震動が火山地域の土質強度と崩壊発生限界雨量に及ぼす影響に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣翔,平松晋也
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 阿蘇山周辺斜面の土層構造と地下水深形成過程2018

    • 著者名/発表者名
      桑澤昭雄,平松晋也,福山泰治郎
    • 学会等名
      砂防学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震動が土質強度に及ぼす影響の定量的評価2018

    • 著者名/発表者名
      桑澤昭雄,平松晋也,福山泰治郎
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi