• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河川堤防および河川構造物の維持管理のための高精度車両走行計測技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関岡山大学

研究代表者

西山 哲  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (00324658)

研究協力者 間野 耕司  
橘 菊生  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードICT技術 / 河川堤防 / 河川構造物 / レーザ点群 / デジタル画像 / 車両走行計測 / 点検作業の高効率化 / 3次元計測 / 河川防災 / 維持管理 / 車両走行計測技術 / 3次元計測
研究成果の概要

人材不足や財政難の問題から,河川堤防や河川構造物の点検作業のより一層の合理化が要求されており,世界最先端のICRT技術を活用して,高効率や低コストをキーワードとした予防保全による維持管理水準の向上を図ることの重要性が高まっている.なかでも車両に各種計測機器を搭載して走行しながら計測する計測法は,広域を効率よく点検する技術と期待されてきたが,計測精度の不足や経験を要するデータ処理が必要になる等の問題により実現していない.本研究は,この課題解決を図り,レーザスキャナとデジタル画像機器を搭載した車両による移動体計測の高精度化技術を図り,河川堤防および構造物の車両走行型モニタリング技術を実用化した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

河川堤防は,出水期や出水後に作業員の徒歩による目視点検で確認しているが,調査に時間や労力がかかり,河道・堤防の長大な延長の変状を客観的に迅速に把握することは困難である.また水門,樋門・樋管あるいは堰などの河川構造物は3万箇所存在し,いずれも老朽化する問題を抱えながら,堤体と同じく目視点検しか行われておらず,健全性が定量的に評価されていない.頻発しているゲリラ豪雨などの災害状況の変化への対応や将来の人材不足への対策が要求されながらも,経験に頼った目視に代わる点検技術は開発されていない.本研究は,ICRT技術を活用することにより,これら課題の解決を図るものであり,その意義は大きいと考える.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 移動計測車両による河川堤防高把握の検討2017

    • 著者名/発表者名
      間野 耕司, 井関 禎之, 森田 真一, 橘 菊生, 西山 哲
    • 雑誌名

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      巻: 73 号: 2 ページ: I_53-I_64

    • DOI

      10.2208/jscejcei.73.I_53

    • NAID

      130006555748

    • ISSN
      2185-6591
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3次元レーザ点群による河川堤防点検手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤木三智成,西山哲,井上浩一,阿部亮吾,徳岡杜香
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 35 ページ: 145-153

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MMSによる河川堤防の変形・沈下把握に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      間野耕治,井関禎之,森田真一,橘菊生,西山哲
    • 雑誌名

      応用測量論文集

      巻: 28 ページ: 63-74

    • NAID

      40021268968

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構造物モニタリングのための画像計測法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      廣田彰久,西山 哲,菊地輝行
    • 雑誌名

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      巻: 72 号: 2 ページ: I_103-I_111

    • DOI

      10.2208/jscejcei.72.I_103

    • NAID

      130005476008

    • ISSN
      2185-6591
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 車両移動計測手法の河川堤防点検への適用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤木三智成,西山哲,井上浩一,堀川毅信,大石哲,島田英司,阿部亮吾,徳岡杜香
    • 雑誌名

      地盤と建設

      巻: 34 ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 移動計測車両による法面モニタリング手法のための解析手法の精度検証2018

    • 著者名/発表者名
      崎田晃基,西山哲,菊地輝行
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 移動計測車両による河川堤防高計測の検討2017

    • 著者名/発表者名
      間野 耕司,井関 禎之,森田 真一,橘 菊生,西山 哲
    • 学会等名
      第42回土木情報学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元レーザー点群を活用した道路管理手法の考察2016

    • 著者名/発表者名
      藤木三智成,井上浩一,西山哲,和田實
    • 学会等名
      交通科学研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学梅田サテライト
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 急傾斜地の地質調査における3次元点群データの活用事例2016

    • 著者名/発表者名
      菊地輝行,秦野輝儀,千田良道,福井裕康,西山哲
    • 学会等名
      日本応用地質学会中国四国支部
    • 発表場所
      島根県松江テレサ
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 構造物モニタリングのための画像計測法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      廣田彰久,西山哲,菊地輝行
    • 学会等名
      土木情報学シンポジウム
    • 発表場所
      土木学会
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩盤工学における3次元計測の応用と展望2016

    • 著者名/発表者名
      坂田達法,冨井隆春,西山哲
    • 学会等名
      日本材料学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 急傾斜地の地質調査における3Dレーザースキャナの適用事例2016

    • 著者名/発表者名
      菊地輝行,西山哲
    • 学会等名
      土木学会中国支部
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 地盤工学会誌2016

    • 著者名/発表者名
      西山哲
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      地盤工学会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] ICRT を活用した河川堤防モニタリング手法

    • URL

      http://www.gels.okayama-u.ac.jp/up_load_files/gaiyou/2016/5.project.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi