• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全天候型マルチローター推進ロボットシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関徳島大学

研究代表者

三輪 昌史  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (40283957)

研究協力者 小田 康人  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードUAV / 無人航空機 / 全天候型無人航空機 / 推力偏向 / 水空両用マルチコプタ / 全天候対応 / ティルトロータ / 強風下での飛行 / 防水仕様 / ティルト機構 / 全天候 / 防水 / 衝突回避装置 / 斜面での離着陸 / 不整地での離着陸 / 調査ドローン / トンネル災害現場調査 / 自然災害予測・分析・対策
研究成果の概要

遠隔操作可能で、周囲環境に係らず高いアクセスビリティを有するオールラウンドな移動ロボットシステムとして、空中および水上・水中を移動可能な全天候型マルチローター推進ロボットシステムの開発を行った。その結果、雨天・強風時に運用可能な全天候型4発ティルトロータ方式マルチコプタ、推力偏向技術による姿勢制御、水上・水中で機動可能な水空両用マルチコプタを開発した。今後、開発したロボットシステムを用いて橋梁の桁下点検やトンネル崩落などの災害調査、水害時の被災状況調査等、インフラ構造物に関する点検調査を現場での検証実験として行い、移動能力とその実用性を評価する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

強風や雨天でも安全に運用できるマルチコプタは、災害発生時などの緊急事態における迅速な情報収集だけでなく、平時における定期的な情報収集でも役立つ機材である。また、水空両用マルチコプタは、水中機動でダムや堰堤の水中部分の観察・調査も迅速に行えるようになる。特に、推力偏向技術による強風化での安定した飛行や、水中での安定した移動により悪天候での運用も可能であり、迅速な情報収集が実現できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 全天候に対応する無人航空機の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小田 康人、三輪 昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第57 期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小田 康人、三輪 昌史
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of All-Weather and Tilt-Rotor Quad Copter2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Oda, Masafumi Miwa
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Intelligent Unmanned Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小田康人,三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第56期総会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小田康人,三輪昌史
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第49期 年会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全天候型に向けた小型無人航空機の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小田康人,三輪昌史
    • 学会等名
      第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチコプタ用衝突回避機能2017

    • 著者名/発表者名
      小田康人,、三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支;部 第55期総会・講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水;空両用マルチコプタの開発2017

    • 著者名/発表者名
      本多智貴、三輪昌史
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支;部 第55期総会・講演会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 強風下におけるマルチコプタの位置決め性能の向上2017

    • 発明者名
      三輪昌史
    • 権利者名
      三輪昌史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-156953
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi