• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンビネーション医療機器の革新的評価法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K01434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療技術評価学
研究機関筑波大学

研究代表者

山崎 正志  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50281712)

研究分担者 原 友紀  筑波大学, 医学医療系, 講師 (30431688)
研究協力者 伊藤 敦夫  
六崎 裕高  
橋本 幸一  
山本 信行  
藤井 賢吾  
柳澤 洋平  
松本 佑啓  
長島 克弥  
十河 友  
小林 文子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードコンビネーション医療機器 / 品質評価 / 脊椎インプラント / 臨床研究 / 医療機器品質評価 / 医療機器 / レギュラトリーサイエンス / コンビネーション製品
研究成果の概要

骨固定力を強化した体内固定用ネジ:Ap-FGF スクリューを開発した。世界初の成長因子コンビネーション体内固定用ネジとして医療機器としての承認を目指す。医師主導治験を行うために、以下の残る課題を解決しつつ、レギュラトリーサイエンスとしてコンビネーション医療機器の革新的評価法を構築する。
①骨粗鬆症において最低保証強度・強度信頼性を明確にする力学試験のWeibull解析による評価法の開発 ②凍結乾燥技術の開発とその製造法・品質管理法の確立 ③凍結乾燥Ap-FGF スクリューフィジビリティー試験 また研究成果を公表することにより我が国のコンビネーション医療機器の開発に資することも目的とする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コンビネーション製品の開発において、よく検証された新たな評価法が必要であるとする発想は過去にない。既承認医療機器に既承認医薬品を添加する場合でも、新たに付加された治療効果は未知のものと捉え、各々の既存の評価法のみで安全性を保証しないことがこの分野の新技術開発に重要であることを本研究で示した。また、研究成果を随時企業や他の開発者が参照できるようにすることで、世界的には出遅れた我が国のコンビネーション製品開発を加速させる効果が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Initial clinical trial of pins coated with fibroblast growth factor-2-apatite composite layer in external fixation of distal radius fractures.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Y, Ito A, Hara Y, Mutsuzaki H, Murai S, Fujii K, Sogo Y, Hirose M, Oyane A, Kobayashi F, Yamazaki M.
    • 雑誌名

      J Orthop.

      巻: 19 号: 1 ページ: 69-73

    • DOI

      10.1016/j.jor.2018.12.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reducing the risk of impaired bone apposition to titanium screws with the use of fibroblast growth factor-2-apatite composite layer coating2017

    • 著者名/発表者名
      Kengo Fujii, MD; Atsuo Ito, PhD; Hirotaka Mutsuzaki, MD, PhD; Shinji Murai, MD; Yu Sogo, PhD; Yuki Hara, MD, PhD; Masashi Yamazaki, MD, PhD
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research.

      巻: 12 ページ: 1-9

    • NAID

      120007135220

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] FGF-2(線維芽細胞成長因子)担持アパタイトコーティング創外固定ピンのコーティング層の安全性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤洋平、原友紀、山崎正志 ほか
    • 学会等名
      第90回日本整形外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] FGF-2担持アパタイトコーティングチタンスクリューの安定した骨形成作用2016

    • 著者名/発表者名
      藤井賢吾、伊藤敦夫、原友紀、六崎裕高,村井伸司,柳澤洋平,長島克弥,松本佑啓,野口裕史,小林文子,十河友,山崎正志
    • 学会等名
      第31回(2016年) 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡県・博多市
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi