• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属元素特異的微視画像解析法によるGdキレート造影剤の脳内局所蓄積機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K01441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療技術評価学
研究機関藤田医科大学

研究代表者

山田 雅之  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (40383773)

研究協力者 山本 洋花  
髙野 一輝  
小林 正義  
五十嵐 文子  
副島 啓義  
渡邊 孝一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードMRI / Gd / GBCA / EPMA / 直鎖型GBCA / Gd脳沈着 / Gd-DTPA-BMA / rat / brain / Gd deposition / Gd retention / 造影剤 / Cyラット / 安全性評価 / 造影MRIの安全性 / 実験動物画像解析
研究成果の概要

近年、造影MRI検査を目的に直鎖型キレートGd造影剤(以下,LGBCA)を頻回投与された被検者の脳組織中にGdの残存沈着が指摘され、動物実験研究でも実証されている。一方、その詳細な機序や脳組織におけるGdの化合状態については未だ十分に解明されていない。
本研究では、実験動物として広く利用されているWistarラットを対象にLGBCA頻回投与によるGd脳内残存蓄積モデルを作出し、対象ラット脳の経時的MRIとその脳組織について電子線マイクロアナライザ(EPMA)による元素特異的微視画像解析を行い、Gdの脳沈着を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Wistar/STラットに再現されたGd脳内残存沈着は、LGBCAの頻回投与との関連性が強く示唆された。また、EPMAによる元素特異的微視画像解析の結果から、GdはCaやPと何らかの化合状態にあると推測された。
EPMAを利用した本研究成果は、Gdに固有の特性X線波長に基づく確度の高い金属元素特異的微視画像解析を可能とし、LGBCAの頻回投与後に生じる脳内残存蓄積のさらなる解明にも有用であることを明示した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A novel design of rat's head positioner for MRI and its feasibility2018

    • 著者名/発表者名
      NARITA Hirohisa、YAMADA Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 12 号: 6 ページ: JAMDSM0116-JAMDSM0116

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2018jamdsm0116

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Metal element specific identification of deposited gadolinium in rat brain structure using an electron probe micro analyzer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Yamamoto H, Takano K, Kobayashi M, Harada S, Ikarashi A, Shirakawa S, Umezawa E.
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of contrast-enhanced cerebraospinal fluid distribution on lymphatic wastes clearance pathways in rat brain utilizing repeated MRI following intraarterial administration of Gd-DTPA..2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Takano K, Harada S, Yamamoto H, Shirakawa S, Umezawa E.
    • 学会等名
      第74回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Glymphatic Clearance in Rat Brain under Medetomidine Sedation after Intra-arterial Administration of Linear GBCA.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Takano K, Yamamoto H, Harada S, Shirakawa S, Umezawa E.
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi