• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパーサーミア(温熱療法)による免疫チェックポイントの制御

研究課題

研究課題/領域番号 16K01482
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都先端科学大学

研究代表者

古倉 聡  京都先端科学大学, 健康医療学部, 教授 (80347442)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードハイパーサーミア / 温熱処理 / 免疫チェックポイント / PD-L1 / IFNγ / 温熱療法 / PD-1 / RT-PCR / FACS / 癌細胞 / 脂肪細胞由来幹細胞 / IL-6 / IFN-gannma / 癌免疫逃避機構 / 免疫療法
研究成果の概要

複数のがん細胞株にFNγで刺激してPD-L1の発現を亢進させたうえで、ハイパーサーミア(温熱処理)の影響を検討した。その結果、がん細胞株によって発現が増強する細胞株と発現が減少する細胞株もあり、全体としては発現抑制の傾向は認めるものの断定するには至らなかった。そこで、IFNγの前刺激なしでPD-L1の発現に対する温熱処理の影響を検討した。その結果、がん細胞のPD-L1の発現は増強した。そのメカニズムについては、我々の検討では、温熱処理によりがん細胞からのIFNγの産生が亢進することを明らかとし、この温熱刺激によるIFNγがautocrine的にPD-L1の発現を増強していると推察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在注目されている免疫チェックポイントの阻害方法は、それぞれのリガンド(キラーTリンパ球上のPD-1、癌細胞上のPD-L1)を抗体でブロックする方法である。本研究では、抗体ではなく、腫瘍を加温することで腫瘍組織内の癌細胞上のPD-L1の発現の変動を検討することにより、免疫チェックポイント阻害剤の適応や使用容量を適切にすることが可能である。場合によっては、高額な免疫チェックポイント阻害剤(抗体)の使用量を減じることも可能で、医療経済へ及ぼす影響も見逃すことはできない。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Combination Gemcitabine and WT1 Peptide Vaccination Improves Progression-Free Survival in Advanced Pancreatic Ductal Adenocarcinoma: A Phase II Randomized Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Ishikawa T, Egawa S, Koido S, Yanagimoto H, Ishii J, Kanno Y, Kokura S, Yasuda H, Oba MS, Sato M, Morimoto S, Fujiki F,Eguchi H, Nagano H, Kumanogoh A, Unno M, KonM, Shimada H, Ito K,Homma S, Oka Y, Morita S, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: 6(3) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase I clinical trial of adoptive transfer of expanded natural killer cells in combination with IgG1 antibody in patients with gastric or colorectal cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Okayama T, Sakamoto N, Ideno M, Oka K, Enoki T, Mineno J, Yoshida N, Katada K, Kamada K, Uchiyama K, Handa O, Takagi T, Konishi H, Kokura S, Uno K, Naito Y, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 142 号: 12 ページ: 2599-2609

    • DOI

      10.1002/ijc.31285

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The amino acid-rich elemental diet Elental; preserves lean body mass during chemo- or chemoradiotherapy for esophageal cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Yasuda T, Doi T, Okayama T, Sakamoto N, Gen Y, Dohi O, Yoshida N, Kamada K, Uchiyama K, Handa O, Takagi T, Konishi H, Yagi N, Kokura S, Naito Y, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 36 ページ: 1093-100

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Present State of the Hyperthermia in Japan, and by What Kind of Way Should We Progress from Now on?.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Health and Medical Sciences, Kyoto Gakuen University

      巻: 1 ページ: 13-19

    • NAID

      120006332962

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ハイパーサーミアと遺伝子改変Tリンパ球療法との併用2019

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      第33回東海ハイパーサーミア研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温熱療法と免疫療法は、最善の組み合わせか?2019

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] たけだ診療所における、樹状細胞WT-1ペプチドワクチン療法の現状2019

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      WT1樹状細胞研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 温熱は、新規癌免疫療法の効果を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      第22回癌治療増感研究シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Healthcare innovation and technology for Anti-Aging2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      Green ASIA and Sustainability Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハイパーサーミアと放射線治療法・化学療法・免疫療法との併用のメカニズムと治療効果.2018

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      ハイパーサーミアについて理解を深める講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進行癌を慢性疾患に2018

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      よみうり市民公開講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 癌と向き合う治療のあり方2018

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      ハイパーサーミア市民講座in 鶴岡
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんの集学的治療の一つとしての免疫療法を考える2018

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      よみうり市民公開講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 集学的治療の一つとしてのハイパーサーミア.2018

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      ハイパーサーミア市民公開講座 in山形
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「私とハイパーサーミアとの30年」2017

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      九州中国四国ハイパーサーミア研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパーサーミア と 放射線療法・化学療法・免疫療法 との併用のメカニズムと治療効果2017

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡、
    • 学会等名
      庄内クリエート勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパーサーミアと放射線療法・化学療法・免疫療法との併用効果のメカニズムと治療の実際2017

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡、
    • 学会等名
      東海ハイパーサミア研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「私とハイパーサーミアとの30年間のお付き合い」2017

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡、
    • 学会等名
      第19回関西ハイパーサーミア研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本ハイパーサーミア学会 学会賞受賞講演2017

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hyperthermia, the Adjunct Modality to Enhance Effects of Standard Treatment and New Trends of Treatment Modality2016

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      天壇普華RF8温熱治療機器発表会.
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハイパーサーミアの癌細胞上のPD-L1の発現に対する影響2016

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡、松山竜三、柏木隆宏
    • 学会等名
      第13回がんワクチン療法研究会学術集会.
    • 発表場所
      因島
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行膵癌に対するゲムシタビン併用WT1ペプチドワクチン療法ランダム化第II相臨床試験.2016

    • 著者名/発表者名
      小井戸薫雄、西田純幸、石川 剛、江川新一、石井 淳、菅野良秀、柳本泰明、古倉 聡、森本創世子、大庭真梨、江口英利、島田英昭、本間 定、森田智視、杉山治夫.
    • 学会等名
      第54回日本癌治療会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行膵癌に対するゲムシタビン併用WT1ペプチドワクチン療法のランダム化第2相試験.2016

    • 著者名/発表者名
      石川 剛、西田純幸、江川新一、小井戸薫雄、石井 淳、菅野良秀、柳本泰明、古倉 聡、森本創世子、大庭真梨、岡 芳弘、杉山 治夫
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌免疫細胞療法にハイパーサーミアを併用する意義.2016

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡、松山竜三、柏木隆宏.
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第33回大会.
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌免疫療法にハイパーサーミアを併用する意義.2016

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡、松山竜三、舟木 準、水野麻利、柏木隆宏、出野美津子.
    • 学会等名
      第45回放射線による制癌シンポジウム.
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Hyperthermic Oncology from Bench to Bedside2016

    • 著者名/発表者名
      Kokura S, Yoshikawa T, Ohnishi T,
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi