• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スキー競技のためのワックスおよびストラクチャの高精度計測と最適選定手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01648
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関東北大学

研究代表者

宮本 直人  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (60400462)

研究協力者 竹田 正樹  
森 敏  
宮本 明  
畠山 望  
三浦 隆治  
森本 達郎  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードスキー / ワックス / ストラクチャー / 摩擦係数 / 最適選定 / GPS / GNSS / 高精度測位 / スポーツ科学 / スポーツ工学 / キネマティックGNSS / トレーニング科学 / ストラクチャ / 摩擦係数推定 / 衛星測位 / 超精密計測 / 機械学習 / 人工知能
研究成果の概要

スキー競技において,ワックスおよびストラクチャは勝敗を決める最重要要素である.本研究では,ワックスおよびストラクチャの摩擦係数を推定するための高精度GPS装置を開発した.摩擦係数の推定はエネルギー保存の法則を用いた.本手法により,摩擦係数が0.001の精度で計測できることを確認した.スキーの滑走性能は雪面状態や気象条件に大きく依存する.競技コースの雪面状態および気象条件とワックスおよびストラクチャの摩擦係数を関連付けてデータベース化した.これにより,スキー競技における最適なワックスおよびストラクチャを選定するための基礎を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

スキーは冬季スポーツを代表する競技である.しかし,スキーが雪面上でなぜよく滑るのかすら解明されていない.スキーのワックスやストラクチャーが滑走性に大きな影響を及ぼすことは経験上よく知られている.一方,スキーの滑走性を定量的および科学的に究明することはほとんど行われていない.本研究では,小型軽量でありながらmmレベルの測位を可能とする高精度GPSを開発したことにより,現場でスキーの詳細な動きを測定することを可能とした.このことはスキーのみならずスポーツ全体の発展に対して学術的,社会的に大変意義深い.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 12件、 招待講演 5件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] University of Salzburg(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Jyvaskyla(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Gothenburg(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Salzburg(Austria)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Jyvaskyla(Finland)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Gothenburg(Sweden)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Salzburg(Austria)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Snowpolis(Finland)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Arctic University of Norway(Norway)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Exclusive Double Poling to Classic Techniques of Cross-country Skiing2019

    • 著者名/発表者名
      STOGGL THOMAS、OHTONEN OLLI、TAKEDA MASAKI、MIYAMOTO NAOTO、SNYDER CORY、LEMMETTYL TEEMU、LINNAMO VESA、LINDINGER STEFAN JOSEF
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 51 号: 4 ページ: 760-772

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001840

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] クロスカントリースキークラシカルレースにおける高精度GNSSを用いた走法解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹田正樹, 宮本直人, Thomas Stoggl, Olli Ohtonen, Teemu Lemmettylla, Vesa Linnamo, Stefan Josef Lindinger
    • 雑誌名

      日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2018講演論文集

      巻: C-23 ページ: 1-8

    • NAID

      130007654429

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 高精度GNSSを用いたクロスカントリースキーのレースコース計測2018

    • 著者名/発表者名
      宮本直人, 竹田正樹, 森本達郎, 三浦隆治, 畠山望, 宮本明, 張山昌論, Thomas Stoggl, Olli Ohtonen, Teemu Lemmettylla, Vesa Linnamo, Stefan Josef Lindinger
    • 雑誌名

      日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2018講演論文集

      巻: C-31 ページ: 1-9

    • NAID

      130007654447

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] スキーワックス開発を高度化する計算化学と高精度計測2018

    • 著者名/発表者名
      畠山望, 岡島淳之介, 岡部孝裕, 宮本直人
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 82 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Graphene-basd ordered framework with a diverse range of carbon polygons formed in zeolite nanochannels2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotomo Nishihara, Hiroyuki Fujimoto, Hiroyuki Ito, Keita Nomura, Hideki Tanaka, Minoru T. Miyahara, Patrick A. Bonnaud, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Naoto Miyamoto, Nozomu Hatakeyama, Akira Miyamoto, Kazutaka Ikeda, Toshiya Otomo, Takashi Kyotani
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 129 ページ: 854-862

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2017.12.055

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Portable Post-Processed Kinematic GNSS Receiver for Advanced Ski Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto N, Morimoto T, Mori S, Miura T, Okushi K, Bonnaud P, Miura R, Suzuki A, Hatakeyama N, Isumura A, Miyamoto A
    • 雑誌名

      Science and Skiing

      巻: 7 ページ: 386-393

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Accurate Temperatrue Measurement of Interface between Ski and Snow Surface for Frictional Heating Evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Okajima J, Okabe T, Miyamoto N, Morimoto T, Hatakeyama N, Tsunoda K, Sasaki T, Kosugi K, Ito K, Suzuki M, Maruyama S, Miyamoto A, Isomura A
    • 雑誌名

      Science and Skiing

      巻: 7 ページ: 394-400

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Particulate Matter Formation Dynamics as Investigated by Ultra-Accelerated Quantum Chemical Molecular Dynamics Coupled with Canonical Monte Carlo Method2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Miyamoto, Kenji Inaba, Yukiko Obara, Yukie Ishizawa, Emi Sato, Mai Sase, Patrick Bonnaud, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Naoto Miyamoto, Nozomu Hatakeyama, Jun Hashimoto, and Kazuhiro Akihama
    • 雑誌名

      SAE Technimcal Paper

      巻: 01 ページ: 0533-0533

    • DOI

      10.4271/2016-01-0553

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of nanoconfined water properties: Application to cementitious materials2016

    • 著者名/発表者名
      Patrick Alain Bonnaud, Hegoi Manzano, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Naoto Miyamoto, Nozomu Hatakeyama, Akira Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120(21) ページ: 11465-11480

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 摩耗・焼付きリスクの低減、トライボシミュレータの開発2019

    • 著者名/発表者名
      畠山 望、大串巧太郎、三浦隆治、鈴木 愛、宮本直人、宮本 明
    • 学会等名
      SIP「革新的燃焼技術」公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Simulation Analysis for Adhesion Mechanisms Involved in Polyethylene Processed by Cold Spray2019

    • 著者名/発表者名
      Yukie Ishizawa, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Naoto Miyamoto, Nozomu Hatakeyama, Akira Miyamoto, Chrystelle Bernard, Jean-Yves Cavaille, Kesavan Ravi, Kazuhiro Ogawa
    • 学会等名
      ELyT Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utilization of high precision kinematic global navigation satellite system cross-country skiing technique detection2019

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takeda, Naoto Miyamoto, Olli Ohtonen, Stefan Lindinger, Vesa Linnamo, and Thomas Stoggl
    • 学会等名
      8th International Congress on Science and Skiing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Validation of Wearable Kinematic GNSS Receiver for Cross-Country Skiing2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Miyamoto, Masaki Takeda, Thomas Stoggl, Olli Ohtonen, Vesa Linnamo, Tatsuo Morimoto, Ryuji Miura, Nozomu Hatakeyama, Akira Miyamoto, Masanori Hariyama and Stefan Lindinger
    • 学会等名
      8th International Congress on Science and Skiing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 焼付き予測のためのメソトライボロジーシミュレータの開発2018

    • 著者名/発表者名
      大串巧太郎、三浦隆治、鈴木 愛、宮本直人,畠山 望、宮本明
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018春
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of Molecular Dynamics Method to Simulate Polymerization Process with Metallocene Catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Miura, Masayuki Miyano, Ai Suzuki, Naoto Miyamoto, Nozomu Hatakeyama, Akira Miyamoto, Tossapol Khamnaen, Sumate Charoenchaidet
    • 学会等名
      8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 雪の摩擦に伴うスキー滑走面の温度変化の高精度・高確度計測2018

    • 著者名/発表者名
      岡部孝裕、岡島淳之助、宮本直人、森本達郎、角田和彦、畠山 望
    • 学会等名
      2018年度日本機械学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] センチメートル級測位可能な携帯型キネマティックGPS受信機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      宮本直人
    • 学会等名
      JSTフェア2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シンタリングによる触媒劣化シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      畠山 望、三浦隆治、宮本直人、宮本 明
    • 学会等名
      第12回触媒劣化セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロスカントリースキークラシカルレースにおける高精度GNSSを用いた走法解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹田正樹, 宮本直人, Thomas Stoggl, Olli Ohtonen, Teemu Lemmettylla, Vesa Linnamo, Stefan Josef Lindinger
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高精度GNSSを用いたクロスカントリースキーのレースコース計測2018

    • 著者名/発表者名
      宮本直人, 竹田正樹, 森本達郎, 三浦隆治, 畠山望, 宮本明, 張山昌論, Thomas Stoggl, Olli Ohtonen, Teemu Lemmettylla, Vesa Linnamo, Stefan Josef Lindinger
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スノースポーツにおける科学の役割~科学の現場への応用について考える~ 高精度GPSを使ってみよう2017

    • 著者名/発表者名
      宮本直人
    • 学会等名
      日本スキー学会第27回大会
    • 発表場所
      キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道(北海道余市郡)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] キネマティックGPSを用いたスキーワックスの摩擦係数推定 -ストライベック曲線の適用-2017

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,森敏,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      日本スキー学会第27回大会
    • 発表場所
      キロロトリビュートポートフォリオホテル北海道(北海道余市郡)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] THE ANALYSIS OF SKI FRICTION USING KINEMATIC GNSS2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, N., Morimoto, T., Okushi, K., Miura, R., Suzuki A., Hatakeyama, N., Miyamoto, A.
    • 学会等名
      22th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BEHAVIOR ANALYSIS OF CHILDREN USING A HIGH-ACCURACY GPS SYSTEM2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hariyama, N. Miyamoto, M. Koshiba, H. Watanabe, S. Ito, S. Shimazaki, T. Kubota, M. Senda, S. Taniguchi
    • 学会等名
      12th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional ISBS Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simulation of initial conformability and seizure on tribo-test machine2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro OKUSHI, Patrick BONNAU, Ryuji MIURA, Ai SUZUKI, Naoto MIYAMOTO, Nozomu HATAKEYAMA, Akira MIYAMOTO, Tomomi HOND
    • 学会等名
      6th World Tribology Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 計算化学手法に基づくスキーワックスの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      畠山望,宮本直人
    • 学会等名
      日本化学会R&D懇話会195回定例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 携帯型キネマティックGNSS ロガーの開発とノイズ対策2017

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明,張山昌論
    • 学会等名
      平成29年度測位航法学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型GNSS の測位精度比較―静的測位解析を用いた測位誤差分布の計測―2017

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,竹田正樹,森本達郎,大串巧太郎,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明,張山昌論,Lindinger Stefan
    • 学会等名
      第28回冬季スポーツ科学フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型キネマティックGNSS と測量用RTK GNSS の性能比較―青葉テクノロジア AT-H-02とTrimble R8―2017

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,竹田正樹,森本達郎,大串巧太郎,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明,張山昌論,Lindinger Stefan
    • 学会等名
      第28回冬季スポーツ科学フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型高精度キネマティックGNSSを用いたクロスカントリースキーの運動解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,竹田正樹,森本達郎,大串巧太郎,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明,張山昌論,Stoggl Thomas
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高精度GPSを用いた子供の行動解析とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      張山昌論,奥村悠人,宮本直人,小柴満美子,渡辺英則,伊藤幸子,嶋崎さなえ,久保田健夫,仙田満
    • 学会等名
      計測自動制御学会 東北支部 第309回研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] すべり軸受の損傷におけるナノスケールトライボロジーシミュレータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      大串巧太郎,ボノーパトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,畠山望,宮本明,梶木悠一朗,倉部陽平
    • 学会等名
      トライボロジー会議2017春東京
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Accurate Temperature Measurement of Interface between Ski and Snow Surface for Frictional Heating Evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Okajima, Takahiro Okabe, Naoto Miyamoto, Tatsuo Morimoto, Nozomu Hatakeyama, Kazuhiko Tsunoda, Tsutomu Sasaki, Kenji Kosugi, Katsumi Ito, Masatoshi Suzuki, Tetsuo Shoji, Shigenao Maruyama, Akira Miyamoto, and Akihiro Isomura
    • 学会等名
      7th International Congress on Science and Skiing
    • 発表場所
      Ski Austria Academy (St. Anton am Arlberg, Austria)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Portable Post-Processed Kinematic GNSS Receiver for Advanced Ski Measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Miyamoto, Tatsuo Morimoto, Satoshi Mori, Tetsu Miura, Kotaro Okushi, Patrick Bonnaud, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Nozomu Hatakeyama, Akihiro Isomura, and Akira Miyamoto
    • 学会等名
      7th International Congress on Science and Skiing
    • 発表場所
      Ski Austria Academy (St. Anton am Arlberg, Austria)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Ski and Snow Board Turns using Two Different GPS Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takeda, Keizo Yamamoto, Yuichiro Kondo, Naoto Miyamoto, and Tatsuo Morimoto
    • 学会等名
      7th International Congress on Science and Skiing
    • 発表場所
      Ski Austria Academy (St. Anton am Arlberg, Austria)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cross Country Skiing Experiments for “Delight” Evaluation by Electro-Oculography2016

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Hatakeyama, Ishii Hajime, Aayako Araki, Kotaro Okushi, Patrick Bonnaud, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Naoto Miyamoto, Akihiro Isomura, Akira Miyamoto, Shohei Yamazaki, Shigeyuki Ikeda, Motoaki Sugiura, and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      7th International Congress on Science and Skiing
    • 発表場所
      Ski Austria Academy (St. Anton am Arlberg, Austria)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accurate Estimation of the Coefficient of Kinematic Friction using Post-Processed Kinematic GNSS2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Miyamoto, Tatsuo Morimoto, Kayako Araki, Kotaro Okushi, Patrick Bonnaud, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Nozomu Hatakeyama, and Akira Miyamoto
    • 学会等名
      International Symposium on GNSS 2016
    • 発表場所
      National Cheng Kung University (Tainan, Taiwan)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キネマティックGPSロガーの小型化と測位精度評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,荒木佳也子, 大串巧太郎, ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2016
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Compact, Lightweight and Millimeter-Accurate GPS Logger2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Miyamoto, Tatsuo Morimoto, Kayako Araki, Kotaro Okushi, Patrick A. Bonnaud, Ryuji Miura, Ai Suzuki, Nozomu Hatakeyama, and Akira Miyamoto
    • 学会等名
      International Conference on Worldwide Leaders Meeting on Global/Local Innovations for Next Generation Automobiles
    • 発表場所
      Sendai International Center (Sendai, Japan)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マルチスケール・マルチフィジックス計算化学を用いたスキーワックス開発のためのスキー滑走シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      荒木佳也子,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,畠山望,磯村明宏,宮本明
    • 学会等名
      日本スキー学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 無人スキーを用いたスキー板と雪面の摩擦力計測2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,角田和彦,佐々木敏,星野宏司,森本達郎,荒木佳也子,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      日本スキー学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型キネマティックGPSを用いたスキーワックスの高精度摩擦係数推定2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,森敏,磯村明宏,荒木佳也子,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      日本スキー学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高精度GPSを用いた滑走ワックス評価について2016

    • 著者名/発表者名
      磯村明宏,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,畠山望,宮本明,八重樫祐介
    • 学会等名
      日本スキー学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型軽量高精度GPS受信機を用いたアルペンスキー滑走中の計測特性-身体各部位での計測-2016

    • 著者名/発表者名
      三浦哲,宮本直人,森本達郎,磯村明宏,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      日本スキー学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クロスカントリースキー滑走中の眼電位データ解析2016

    • 著者名/発表者名
      畠山望,石井肇,荒木佳也子,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,磯村明宏,宮本明,山崎翔平,池田純起,杉浦元亮,川島隆太
    • 学会等名
      日本スキー学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中央大学理工学部(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼電計によるデライト評価のためのスキー滑走実験2016

    • 著者名/発表者名
      池田純起,山崎翔平,杉浦元亮,川島隆太,畠山望,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,磯村明宏,宮本明
    • 学会等名
      第27回冬季スポーツ科学フォーラム
    • 発表場所
      北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチスケール・マルチフィジックス計算化学によるスキーワックス開発のためのスキー滑走シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      荒木佳也子,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,畠山望,磯村明宏,宮本明
    • 学会等名
      第27回冬季スポーツ科学フォーラム
    • 発表場所
      北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スキーワックスの摩擦係数の高精度推定装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,森敏,磯村明宏,荒木佳也子,大串国太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      第27回冬季スポーツ科学フォーラム
    • 発表場所
      北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型高精度GPS装置を利用したスキー・スノーボード滑降の測定2016

    • 著者名/発表者名
      竹田唯史, 近藤雄一郎, 山本敬三, 宮本直人, 森本達郎
    • 学会等名
      第27回冬季スポーツ科学フォーラム
    • 発表場所
      北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子論からの積上げによるマルチスケール・マルチフィジックストライボロジーシミュレータの開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      宮本明,小原幸子,石澤由紀江,大串巧太郎,Patrick Alain Bonnaud,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,畠山望,八木和行,久保百司,荒木佳也子
    • 学会等名
      自動車技術会2016年春季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチスケール・マルチフィジックストライボロジーシミュレータのためのミクロ物性予測2016

    • 著者名/発表者名
      宮本明,小原幸子,石澤由紀江,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,畠山望
    • 学会等名
      トライボロジー会議2016春東京
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチスケール・マルチフィジックストライボロジーシミュレータのためのメソ手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      畠山望,大串巧太郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,宮本直人,宮本明
    • 学会等名
      トライボロジー会議2016春東京
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型キネマティックGPS装置の開発と摩擦係数推定への応用2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      トライボロジー会議2016春東京
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高精度キネマティックGPS受信機の開発とEMI評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2016
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2016-05-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 携帯型キネマティックGPSロガーの開発と評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直人,森本達郎,ボノー・パトリック,三浦隆治,鈴木愛,畠山望,宮本明
    • 学会等名
      平成28年度 測位航法学会 全国大会
    • 発表場所
      東京海洋大学越中島キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学宮本研究室

    • URL

      http://www.aki.che.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東北大学未来科学技術共同研究センター未来情報産業研究館

    • URL

      http://www.fff.niche.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] Sliding instrument and method for manufacturing same2017

    • 発明者名
      森永均, 石田博之, 宮本直人
    • 権利者名
      森永均, 石田博之, 宮本直人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 滑走用具およびその製造方法2016

    • 発明者名
      森永均,石田博之,宮本直人
    • 権利者名
      森永均,石田博之,宮本直人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-116395
    • 出願年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi