• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学における性暴力被害者に対する支援モデルの確立に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関島根大学

研究代表者

河野 美江  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 教授 (20506472)

研究分担者 武田 美輪子  島根大学, 地域包括ケア教育研究センター, 研究員 (70750644)
執行 三佳  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 特任講師 (90790379)
研究協力者 岡本 百合  
折橋 洋介  
大草 亘孝  
川島 渉  
布施 泰子  
清水 幸登  
加藤 治子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード性暴力被害 / 大学生 / 被害者支援 / 大学支援機関 / 精神健康度 / キャンパスレイプ / 大学保健 / 性暴力被害者支援 / 性暴力予防教育 / 学校保健 / 大学保健管理 / 学生相談 / 性暴力被害者支援センター
研究成果の概要

本研究では、日本の大学生に性暴力被害に関する実態をアンケート調査により明らかにした。レイプ被害は2.6%(男子1.6%、女子3.1%)、性暴力被害経験は42.5%にあり、緊急避妊ピルの知識は60.0%、性暴力救援センターの知識は13.7%であった。GHQ調査の結果、性暴力被害はメンタルヘルスに深刻な影響をもたらすことがわかった。また大学の支援機関に勤務する教職員に被害者支援に関する調査を行った。被害学生の相談経験は56.6%にあるものの、性暴力に関連する知識は不十分で、支援や連携に関するマニュアルも未整備であり、学生に対する性暴力予防教育や加害者対応に関しても多くの課題があることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究より、日本の大学生の性暴力被害経験率は諸外国と同様に高かったにもかかわらず、性暴力救援センターに対する知識は乏しく、被害にあった時に適切な支援が受けられない可能性が明らかになった。また大学学生支援部門の教職員において性暴力被害の相談経験は半数以上にあるものの医学的知識は不十分で、相談を受けた際に的確な支援が提供できない可能性が示唆された。
これらの結果を発表し、大学における支援体制の構築を促すとともに、「大学生のための性暴力救援サイト」を公開し、被害学生が性暴力救援センターやメール相談などの支援に繋がる仕組みを構築した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 性暴力の予防と被害者支援2019

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 56(1) ページ: 40-42

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 性暴力被害を受けた学生の支援に関するアンケート調査報告(第一報)2019

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 56(1) ページ: 358-358

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ブリティッシュ・コロンビア大学における性暴力への介入と予防教育―わが国の大学における性暴力対策の必要性―2018

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      日本学生相談学会第36回大会論文集

      巻: 1 ページ: 86-86

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の大学生における性暴力被害経験と精神健康度2018

    • 著者名/発表者名
      河野美江、執行三佳、武田美輪子、折橋洋介、大草亘孝、川島渉、布施泰子
    • 雑誌名

      大学のメンタルヘルス

      巻: 2 ページ: 82-89

    • NAID

      120006624480

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の性被害に関するアンケート調査報告(第1報)2018

    • 著者名/発表者名
      河野美江、執行三佳、武田美輪子、折橋洋介、大草亘孝、川島渉、布施泰子
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 55(1) ページ: 443-443

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性暴力被害の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      男性の非暴力宣言 報告書

      巻: 1 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性暴力被害者が安心して頼れるセーフティネットの担い手としての産婦人科医の役割2017

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      OG Scope2

      巻: 8 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どもの性的被害に気づくには・・2017

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      島根県性に関する指導実践事例集

      巻: 1 ページ: 74-74

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性暴力被害者への支援~アイスランドのレイプトラウマセンターを視察して2016

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 雑誌名

      地域における女性問題の解決に向けて

      巻: 1 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ブリティッシュ・コロンビア大学における性暴力への介入と予防教育―わが国の大学における性暴力対策の必要性―2018

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 学会等名
      日本学生相談学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性暴力被害を受けた学生の支援に関するアンケート調査報告(第一報)2018

    • 著者名/発表者名
      河野 美江
    • 学会等名
      第56回全国大学保健管理研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性暴力の予防と被害者支援2018

    • 著者名/発表者名
      河野 美江
    • 学会等名
      第56回全国大学保健管理研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学生の性暴力をめぐる自由記述の分析2018

    • 著者名/発表者名
      執行三佳
    • 学会等名
      第40回全国大学メンタルヘルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 性暴力被害を受けた学生の支援に関するアンケート調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 学会等名
      第40回全国大学メンタルヘルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大学・研修病院における性暴力への対応 ~被害者保護から予防まで2017

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 学会等名
      第6回医学教育学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学生の性被害に関するアンケート調査報告(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      河野美江、執行三佳、武田美輪子、折橋洋介、大草 亘孝、川島 渉、布施 泰子
    • 学会等名
      第55回全国大学保健管理研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の性被害経験と精神健康度の関連について2017

    • 著者名/発表者名
      河野美江、執行三佳、武田美輪子、折橋洋介、大草 亘孝、川島 渉、布施 泰子
    • 学会等名
      第39回全国大学メンタルヘルス学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学における性暴力への対応 ~被害者支援から予防まで2017

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 学会等名
      平成29年度学生生活にかかるリスクの把握と対応に関するセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 性暴力被害者への支援―アイスランドのレイプトラウマセンターを視察して―2016

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 学会等名
      島根大学COC事業地域志向教育研究経費「地域における女性問題の解決にむけて」シンポジウム
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 性被害に遭わないために2016

    • 著者名/発表者名
      河野美江
    • 学会等名
      日本産婦人科医会性教育指導セミナー 市民公開講座
    • 発表場所
      佐賀市アバンセ
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 大学生のための性暴力救援サイト

    • URL

      https://nosvva.net/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi