• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

10大死因の都道府県別年齢・時代・世代特性の把握と健康施策への活用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K01809
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関東京医療学院大学

研究代表者

三輪 のり子  東京医療学院大学, 保健医療学部, 教授 (10377244)

連携研究者 中村 隆  情報・システム研究機構, 統計数理研究所, 名誉教授
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード保健健康情報 / 年齢・時代・世代効果 / 健康施策 / 健康推進活動
研究成果の概要

健康施策・健康推進活動を検討する際には、疾患動向が「何によって生じたのか」を捉えることが出発点となる。本研究では、我が国の10大死因について都道府県別の年齢・時代・世代特性を抽出し、それを基盤として、集団戦略(住民全体への対策)や高リスク戦略(リスクの高い集団への対策)に有用な情報を導出する方法の研究開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

各死因動向における都道府県別の年齢・時代・世代特性(効果)は3つの指標に応用でき、次のように集団戦略、高リスク戦略の検討に活用できる可能性が示唆された。①地域特性:各効果のパタンの類似性・相違性の観点から都道府県を捉え、背景因子との関連から具体的戦略の検討に繋げることができる。②将来推計:今後の集団戦略のシナリオ(現状維持・停滞・継続)のもとで、当該集団がもつ年齢・世代特性を加味した将来動向から、これからの重点死因、長期的戦略の検討に繋げることができる。③地域格差:時系列・年齢別・世代別にみた都道府県間のバラツキ(格差)状況から、日本全体あるいは特定の地域における取組みの成果を評価できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 世代効果を用いた地域格差指標の検討―脳血管疾患、肺炎、自殺死亡―2019

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子、中村隆
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 66(1) ページ: 1-10

    • NAID

      40021788569

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 年齢効果を用いた地域格差指標の検討―脳血管疾患、自殺、肺炎死亡―2018

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子、中村隆
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 年齢・時代・世代特性の視点で考える健康施策・健康推進活動― 集団戦略と高リスク戦略に人口動態統計を活かす ―2018

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子
    • 学会等名
      統計数理研究所 調査科学セミナー: 継続調査の活用シリーズ2
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世代効果を用いた地域格差指標の検討 ―脳血管疾患・自殺・肺炎死亡―2017

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子、中村隆
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Regional disparities in Japanese suicide rate based on age, period, cohort factors2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa, N., Nakamura, T.
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association (IEA)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 年齢・時代・世代特性の視点で考える健康施策・健康推進活動2017

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子、中村隆
    • 学会等名
      第26回日本健康教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 時代効果を用いた地域格差指標の検討―脳血管疾患・自殺・肺炎―2016

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子、中村隆
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Age-Period-Cohort分析の健康施策への活用に関する研究―地域格差指標の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      三輪のり子、中村隆
    • 学会等名
      統計数理研究所共通公開研究集会(重点テーマ2: 次世代への健康科学)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 都道府県の健康指標  ―年齢・時代・世代でみる―

    • URL

      https://age-period-cohort.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi