• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実行機能育成プログラムが被災地宮城県の子どもの実行機能と学力へ及ぼす効果

研究課題

研究課題/領域番号 16K01866
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関佛教大学 (2019-2020)
兵庫教育大学 (2016-2018)

研究代表者

松村 京子  佛教大学, 教育学部, 教授 (40173877)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード実行機能 / セルフレギュレーション / 集中力 / 幼稚園児 / 小学1年生 / STARTプログラム / 宮城県 / 学力 / 自己制御能力 / 発達 / 自己制御
研究成果の概要

東日本大震災後,宮城県では,不登校の増加,落ち着きのなさ等の問題が報告されている。これらはセルフレギュレーション能力や実行機能の問題と捉えることができる。そこで,これらの問題解決を目指して,筆者が開発したSTARTプログラムを幼稚園児と小学1年生児童に実施し,その効果を明らかにした。
幼稚園児では,プログラム実施群は統制群より有意に抑制コントロール能力が向上し,教室での集中行動が有意に増し,不安/抑うつ行動が改善した。小学1年生では,実施群は統制群よりセルフレギュレーション能力が向上した。視覚ワーキングメモリの向上傾向もみられ,実施群の教師の指示に対する応答性が統制群よりも有意に向上した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

筆者はGOALSプログラムを基に日本の教育実態に合わせて,担任教師が指導するSTARTプログラムを開発した。STARTプログラムの実行機能レッスンは,各レッスン10~20分で,6レッスンであることから教師にとって負担なく実施できる。
本研究では,STARTプログラムを実施した被災地宮城県の幼稚園児と小学1年生で,実行機能とセルフレギュレーション能力が向上した。このことは,同様の問題を抱える他の地域での効果も期待できる。また,プログラムの実施時期をずらせて,実験群と対照群を設定して研究を進めたことで,学校現場での実践研究であっても,実証性が高いデータが得られ,学術的にも意義がある。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Influences of executive functions on agility and comprehensive physical ability in kindergarteners2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Sho、Imai-Matsumura Kyoko
    • 雑誌名

      Early Child Development and Care

      巻: - 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1080/03004430.2020.1773811

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童期前期における実行機能と敏捷性との関係2018

    • 著者名/発表者名
      青山翔,山本訓子,松村京子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 77 ページ: 441-445

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 5歳児の注意問題・攻撃的行動に対するSTARTプログラム実行機能レッスンの効果2017

    • 著者名/発表者名
      松村京子・尾滝名津子・山本訓子・後藤則子
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 8(1)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Gender differences in executive function and behavioural self-regulation in 5 years old kindergarteners from East Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N. & Imai-Matsumura, K.
    • 雑誌名

      Early Child Development and Care

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/03004430.2017.1299148

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小学低・中学年児童の実行機能が自己制御能力に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      西田美由紀,松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 入学時の実行機能・教室でのセルフレギュレーション行動2020

    • 著者名/発表者名
      山本訓子,松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of executive function on agility and comprehensive physical ability in kindergarteners2019

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, S., Imai-Matsumura, K.
    • 学会等名
      19th European Conference on Developmental Psychology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] School-Based Training for Executive Function and Self-Regulation: Effects of an Intervention for First Graders After the Great East Japan Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N., Imai-Matsumura K.
    • 学会等名
      19th European Conference on Developmental Psychology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 児童の自己制御能力と実行機能を向上させるための介入研究2019

    • 著者名/発表者名
      西田美由紀,松村京子
    • 学会等名
      日本情動学会第8回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校入学時のセルフレギュレーション能力・実行機能が 中学年の算数学力に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本訓子,松村京子
    • 学会等名
      日本情動学会第8回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校入学時の実行機能及び行動性セルフレギュレーション能力がその後の算数学力に 与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本訓子,松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学 5 年生における実行機能がバスケットボールのゲームパフォーマンスに与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      青山翔,松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮城県の小学1年生の学力と実行機能および行動性セルフレギュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      山本訓子, 松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第30回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学2・4年生の自己制御能力と授業中の応答性に対する介入研究2019

    • 著者名/発表者名
      中條美由紀,松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第30回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] School-based training for executive function and self-regulation: Effects of an intervention for kindergarteners after the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamamoto & Kyoko Imai-Matsumura
    • 学会等名
      the 25th Biennial Meeting of the International Society for the Study of Behavioural Development (ISSBD2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学1年生における実行機能及び行動性セルフレギュレーションと学力との関連2018

    • 著者名/発表者名
      山本訓子, 松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会 第21回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学2・4年生の自己制御能力と授業中の応答性に対する介入研究2018

    • 著者名/発表者名
      中條美由紀,松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会 第21回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 5 歳児における抑制とセルフレギュレーション向上のための介入研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between executive function, self-regulation, and agility during early childhood.2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Aoyama, Noriko Yamamoto , Kyoko Imai-Matsumura
    • 学会等名
      18th European Conference on Developmental Psychology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender Differences in Executive Function and Behavioral Self-regulation in 5-year old.2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamamoto, Kyoko Imai-Matsumura
    • 学会等名
      18th European Conference on Developmental Psychology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4 歳児を対象とした START プログラムの介入効果2017

    • 著者名/発表者名
      青山翔・岸本記公野・松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校 1 年生における START プログラムの実施 ―実行機能と行動性セルフレギュレーションへの効果―2017

    • 著者名/発表者名
      山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 4歳児の実行機能・セルフレギュレーション能力への教育効果2017

    • 著者名/発表者名
      青山翔・岸本記公野・松村京子
    • 学会等名
      日本情動学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地宮城県の小学1 年生におけるセルフレギュレーションの向上に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本情動学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学 1 年生における実行機能とセルフレギュレーション向上のための介入研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] START プログラムの 4 歳児に対する介入効果2017

    • 著者名/発表者名
      青山翔・岸本記公野・松村京子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の幼児の内在化問題行動と抑制のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本情動学会第6回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼少期における実行機能と調整性運動能力との関係2016

    • 著者名/発表者名
      青山 翔・山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第19回研究大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] STATRプログラムが被災地宮城県の子どものセルフレギュレーション能力に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      山本訓子・松村京子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第19回研究大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 健康教育の理論と実践―わが国と外国の事例をもとに―2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 武彦・松村 京子・鬼頭 英明
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      日本学校保健会
    • ISBN
      9784903076188
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi