• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの犯罪被害の前兆的事案調査法の開発と妥当性評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K01906
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関立正大学 (2019)
科学警察研究所 (2016-2018)

研究代表者

原田 豊  立正大学, 法学部, 教授 (10356206)

研究分担者 齊藤 知範  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 主任研究官 (10392268)
冨尾 淳  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (10569510)
雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)
今井 修  東京大学, 空間情報科学研究センター, 客員研究員 (80401305)
山根 由子  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 研究員 (80721175)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード子どもの被害 / 前兆的事案 / 危険な出来事カルテ / QRコード / 危険なできごとカルテ / 非行・逸脱 / 予防犯罪学 / 被害防止 / 妥当性評価
研究成果の概要

年少者の連れ去りなどの重篤な被害の未然防止に資するため、それらの前兆的事案を系統的に調査・記録する手法を構築し、それを実現する調査用具を開発した。
先行研究で開発した「危険なできごとカルテ」および回答用地図のQRコード対応化、これらを現場のユーザ自身が作成・印刷できるしくみの構築、これらを用いた小学校での試験的調査の実施と結果の検討により、学校教育現場などで持続的に活用可能な、年少者の犯罪被害の前兆的事案調査のしくみが実現できる見通しが得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、子どもの犯罪被害の前兆的事案を客観的な形で調査・記録する手法を、現場に実装可能なツールとして提供することが、わが国で初めて可能になった。さらに、このツールの試験運用を学校教育の現場で実施し、その過程で得られた知見を踏まえてツールや運用手法の改良を行うという、本研究全体の基本方針であったサイクルを、複数回反復することができた。このことは、本研究での経験を、今後、実践現場との緊密な連携による「参加型アクションリサーチ」へと展開することに、大きく貢献するものである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] QRコード対応「危険なできごとカルテ」による子ども対象犯罪の前兆的事案調査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      原田 豊・三宅 康一・松下 靖・大川 裕章
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 43 ページ: 122-134

    • NAID

      130007812462

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laying the Groundwork for Testing Routine Activity Theory at the Microlevel Using Japanese Satellite Positioning Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Harada
    • 雑誌名

      Springer Series on Asian Criminology and Criminal Justice Research

      巻: 4 ページ: 137-151

    • DOI

      10.1007/978-3-319-69359-0_8

    • ISBN
      9783319693583, 9783319693590
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 「子どもの被害防止ツールキット」の開発 ― 子どもを犯罪から守るために ―2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 652 ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 防犯活動の現場に定着可能なICTを実現するために2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 雑誌名

      月刊J-LIS

      巻: 4 ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Promoting Safety Education in Japanese Schools with the Aid of the "Kiki-Gaki Map"2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Harada
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the American Society of Criminology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 『聞き書きマップ』を活用した体験型「予防犯罪学」教育の試み2019

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「子どもの被害防止ツールキット」の学校教育現場への導入戦略の「実装科学」的検討2018

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供の犯罪被害防止に関する研究(3)―保護者による防犯対策を中心として―2018

    • 著者名/発表者名
      山根由子・齊藤知範
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供の犯罪被害防止に関する研究(4)―項目群による測定に関する分析―2018

    • 著者名/発表者名
      齊藤知範・山根由子
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 位置情報社会の到来2018

    • 著者名/発表者名
      今井 修
    • 学会等名
      市民安全学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもの被害の測定と防犯活動の実証的基盤の確立― 研究成果の「社会実装」をどう進めるか 1.犯罪学グループの取り組みから ―2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 準天頂衛星システム対応版『聞き書きマップ』の設計2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊・稲葉 信行・上野 勝彦・松岡 繁
    • 学会等名
      地理情報システム学会第26回研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 準天頂衛星測位による野外調査支援ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然な発話を地理空間情報と紐付けて記録する新たな野外調査手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      第90回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementing “Childhood Victimization Prevention Toolkits”into Safety Education Practices in Japanese Elementary Schools2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Harada
    • 学会等名
      The American Society of Criminology 73rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『聞き書きマップ』の小学校での安全教育への応用2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      日本セーフティプロモーション学会第11回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データが繋げるSC市民安全のこころ(秩父市市民アンケート調査結果と活用)2017

    • 著者名/発表者名
      冨尾 淳
    • 学会等名
      第15回日本市民安全学会秩父大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前兆事案の発生と都市空間特性の関係性に関する基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山村 俊貴・樋野 公宏・上杉 昌也・雨宮 護
    • 学会等名
      日本都市計画学会第52回学術研究論文発表会・都市計画報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Time series analysis of geographic concentrations and patterns of crime in low crime rate areas: Tokyo, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Amemiya
    • 学会等名
      Poster Session, The American Society of Criminology 73rd Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子供の犯罪被害防止に関する研究(1)-危険事案と犯罪不安に関する調査結果2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 知範・山根 由子・松川 杏寧
    • 学会等名
      日本安全教育学会第18回岡山大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供の犯罪被害防止に関する研究(2)-紙地図調査の設計と地理的分析2017

    • 著者名/発表者名
      山根 由子・齊藤 知範・松川 杏寧
    • 学会等名
      日本安全教育学会第18回岡山大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「子どもの被害防止ツールキット」を活用した持続可能な多機関連携のしくみづくりの試み2016

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第43回大会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの犯罪被害の前兆的事案調査の試行2016

    • 著者名/発表者名
      山根 由子、齊藤 知範、原田 豊
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第43回大会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 改良版「危険なできごとカルテ」を用いた子どもの被害の前兆的事案調査2016

    • 著者名/発表者名
      原田 豊、齊藤 知範、山根 由子、松下 靖、三宅 康一、大川 裕章
    • 学会等名
      地理情報システム学会第25回研究発表大会
    • 発表場所
      立正大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] まちあるき記録作成支援ソフトウェア『聞き書きマップ』のスマートフォン対応化2016

    • 著者名/発表者名
      原田 豊、山根 由子、齊藤 知範、大川 裕章、高島 聖
    • 学会等名
      第62回数理社会学会大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『聞き書きマップ』で子どもを守る2017

    • 著者名/発表者名
      原田 豊
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877986780
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 警察における性犯罪者の再犯防止、日本犯罪心理学会編『犯罪心 理学事典』所収2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 知範
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 科学が支える子どもの被害防止

    • URL

      http://www.skre.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi