• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前駆体蛋白質の分子進化における品質管理機構の解明と分子設計への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K01925
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物分子化学
研究機関近畿大学

研究代表者

日高 雄二  近畿大学, 理工学部, 教授 (70212165)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード前駆体 / フォールディング / ペプチドホルモン / ジスルフィド / 分子進化 / シャペロン / ウログアニリン
研究成果の概要

我々は、これまでに、ペプチドホルモン前駆体のX線結晶構造解析および部位特異的変異体の立体構造形成反応の詳細な分析から、ペプチドホルモン前駆体蛋白質の立体構造形成が、成熟体であるペプチドホルモンの局部的な生理活性部位の立体構造の安定化と直接関係することを明らかにした。そこで、その立体構造形成を最終的に制御する部位について焦点を当て、その2次構造変化を利用した立体構造制御機構について、分子進化の概念に基づき検討を行った。NMRおよびX線結晶構造解析によって得られた最終物とフォールディング反応中間体の立体構造を比較することに成功し、新たな生理活性分子の構築に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、分子進化において、これまで殆ど情報が得られていない蛋白質の立体構造形成レベルでの情報を与えるものである。また、本研究の独創性として、その分子進化のターゲットをペプチドホルモンの前駆体としたことから、そのプロセッシング機構を伴う、真の意味での分子進化を解明することができた。本観点から、様々なペプチドホルモンについて検討を行った結果、それら分子進化と生理活性構造の品質管理機構が、プロセッシング部位そのものにあることを確定し、今後の分子モデリングにおける分子内シャペロンの重要性を提示するに至った。
本概念に基づき、新たな人工設計生理活性ペプチドを獲得し、今後の医薬の開発に貢献できた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 18件)

  • [雑誌論文] Cloning and Functional Analysis of Digestive Enzyme Derived from Nephila Clavata2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Tagawa , Teruki Hagiwara , Shigeru Shimamoto , Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2018 ページ: 101-101

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Control and Functional Analysis of the Precursor Protein of the Atrial Natriuretic Peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ueda , Shigeru Shimamoto , Yuji HidakaHayato Ueda , Shigeru Shimamoto , Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2018 ページ: 94-94

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Analyses of an N-terminal Extracellular Domain of the Amyloid Precursor Protein2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imamura , Shingo Kanemura , Masaki Okumura , Hiroshi Yamaguchi , Shigeru Shimamoto , Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2018 ページ: 23-23

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling effects of thiol and urea-type groups for promotion of oxidative protein folding2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Okada, Motonori Matsusaki, Kenta AraiK , Yuji Hidaka, Kenji Inaba, Masaki Okumura, Takahiro Muraoka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55(6) 号: 6 ページ: 759-762

    • DOI

      10.1039/c8cc08657e

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and Functional Analaysis of Digestive Enzyme Derived from Nephila Clavata2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Tagawa, Teruki Hagiwara, Shigeru Shimamoto and Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Analyses of An N-terminal Extracellular Domain of The Amyloid Precursor Protein2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imamura, Shingo Kanemura, Masaki Okumura, Hiroshi Yamaguchi, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Control And Functional Analysis Of The Precursor Protein Of Atraial Natriuretic Peptide2019

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ueda, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Analyses of the Linker Region of the Amyloid Precursor Protein2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imamura, Shingo Kanemura, Masaki Okumura,Shigeru Shimamoto, and Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2017 ページ: 206-207

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Disulfide-Coupled Folding of a De Novo Designed Protein2018

    • 著者名/発表者名
      Saya Nishihara, Kosuke Toyama, Kenta Mori, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2017 ページ: 208-209

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Evolution of L-PGDS: Substrate Recognition Mechanism of Medaka L-PGDS2018

    • 著者名/発表者名
      Kimi Torii, Takahiro Maruno, Yuji Kobayashi, Yuji Hidaka, and Shigeru Shimamoto
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2017 ページ: 210-211

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disulfide-Coupled Folding of Pro-Uroguanylin on Molecular Evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mori, Kosuke Toyama, Saya Nishihara, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2017 ページ: 214-215

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression of the concentration-sensitive sodium channel is suppressed in lipopolysaccharide-induced acute lung injury in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Teruki、Yoshida Shigeru、Hidaka Yuji
    • 雑誌名

      Experimental Lung Research

      巻: 43 号: 3 ページ: 150-157

    • DOI

      10.1080/01902148.2017.1321064

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disulfide-Coupled Folding of Pro-Uroguanylin on Molecular Evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mori, Kosuke Toyama, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2016 ページ: 103-104

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation mechanism of Cocoonase2017

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Tajima, Shigeru Shimamoto, Mitsuhiro Miyazawa, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2016 ページ: 105-106

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of an Orexin Precorsor Protein Using an E. coli Expression System by Acid Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Mitsuoka, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2016 ページ: 221-222

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of the Disulfide-Coupled Folding of De Novo Designed Peptides by Alpha-Helix Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Saya Nishihara, Kosuke Toyama, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2016 ページ: 223-224

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of DNA damages by real-time PCR reaction and its application to radiation monitoring system2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuo Shimizu, Ryuto Nakashima, Youichirou Matuo, Yuji Hidaka, Norihito Saito, Takayoshi Yamamoto
    • 雑誌名

      日本放射線安全学会誌

      巻: 15 ページ: 52-58

    • NAID

      130006895871

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] INTRA-MOLECULAR CHAPERONE MEDIATED FOLDING OF A PEPTIDE HORMONE IN MOLECULAR EVOLUTION2020

    • 著者名/発表者名
      Toi Osumi, Aman L. Maharjan, Mayu Fukutsuji, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MECHANISM OF THE DISULFIDE-COUPLED FOLDING OF A DE NOVO DESIGNED PROUROGUANYLIN PROTEIN2020

    • 著者名/発表者名
      Mayu Fukutsuji, Aman L. Maharjan, Toi Osumi, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EXPLORING SERUM PROTEINS TO STABILIZE THE CONFORMATION OF THE PRECURSOR PROTEIN OF ANP2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hidaka, Hayato Ueda, Shigeru Shimamoto
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ENZYME ACTIVATION MECHANISM OF COCOONASE2020

    • 著者名/発表者名
      Mai Takegawa, Tsubasa Tagawa, Ayumi Ogata, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      64th Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PDIファミリーが触媒する前駆体タンパク質の酸化的フォールディング機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      増田光紀, 木下 岬, 山口 宏, 日高雄二, 稲葉謙次, 奥村正樹
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規レドックス分子のデザイン法確立と酸化的フォールディングへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      松崎元紀, 岡田隼輔, 荒井堅太, 日高雄二, 稲葉謙次, 村岡貴博, 奥村正樹
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メダカ由来プロスタグランジン結合蛋白質の機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      岩壁一樹, 鳥居希美, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドホルモン前駆体タンパク質の生理活性構造形成機構2019

    • 著者名/発表者名
      大角, 泰唯, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] カイココクナーゼの酵素活性化機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      竹川 舞, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] de novo デザイン蛋白質の立体構造形成機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      福辻真由, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質へのSeCys残基の選択的導入の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤田克也, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心房性ナトリウム利尿ペプチド前駆体タンパク質の構造制御および機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      上田 隼, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 分子進化におけるプロウログアニリンの立体構造形成機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      マハラジャン アマン ラル, 島本 茂, 日高雄二
    • 学会等名
      第51回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 心房性ナトリウム利尿ペプチド前駆体の構造制御及び機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      上田 隼, 島本 茂, 日高 雄二
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジョロウグモ由来消化酵素のクローニングおよび機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      田川 翼, 萩原 央記, 宮澤 光博, 島本 茂, 日高 雄二
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PDI ファミリーによる前駆体タンパク質フォールディング中間体の分子認識機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      増田 光紀, 金村 進吾, 木下 岬, 山口 宏, 日高 雄二, 稲葉 謙次, 奥村 正樹
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規レドックス分子による酸化的フォールディングの促進と応用2019

    • 著者名/発表者名
      松崎 元紀, 岡田 隼輔, 荒井 堅太, 日高 雄二, 稲葉 謙次, 村岡 貴博, 奥村 正樹
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 造血器型プロスタグランジンD 合成酵素と補酵素・基質の分子認識機構と反応機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      東野 貴大, 島本 茂, 日高 雄二
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] メダカ由来プロスタグランジンD 合成酵素類縁体の機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      岩壁 一樹, 鳥居 希美, 島本 茂, 加川 尚, 日高 雄二
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 等温滴定型熱測定による睡眠物質合成酵素と基質の相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      島本 茂, 中川 悠介, 日高 雄二, 丸野 孝浩, 小林 祐次, 河原 一樹, 吉田 卓也, 大久保 忠恭, 有竹 浩介, 裏出 良博
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] QUALITY CONTROL OF DISULFIDE-COUPLED FOLDING OF A PEPTIDE HORMONE, UROGUANYLIN, ON MOLECULAR EVOLUTION2019

    • 著者名/発表者名
      Aman Lall Maharjan, Toi Osumi, Mayu Fukutsuji, Shigeru Shimamoto, and Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] MECHANISM OF THE DISULFIDE-COUPLED FOLDING OF A DE NOVO DESIGNED PROUROGUANYLIN PROTEIN2019

    • 著者名/発表者名
      Mayu Fukutsuji, A. L. Maharjan, Toi Osumi, Saya Nishihara, Shigeru Shimamoto, and Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CLONING AND FUNCTIONAL ANALYSES OF DIGESTIVE ENZYMES DERIVED FROM NEPHILA CLAVATA2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Tagawa, Teruki Hagiwara, Mitsuhiro Miyazawa, Shigeru Shimamoto, and Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ENZYME ACTIVATION MECHANISM OF COCOONASE2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Takegawa, TsubasaTagawa, Ayumi Ogata, Mitsuhiro Miyazawa, Shigeru Shimamoto, and Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 前駆体タンパク質のプロ領域が制御するフォールディング機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      小林 優真、奥村 正樹、島本 茂、稲葉 謙次、山口 宏、日高 雄二
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Cloning and Functional Analaysis of Digestive Enzyme Derived from Nephila Clavata2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Tagawa, Teruki Hagiwara, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      The 10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Analyses of An N-terminal Extracellular Domain of The Amyloid Precursor Protein2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imamura, Shingo Kanemura, Masaki Okumura, Hiroshi Yamaguchi, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      The 10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Control And Functional Analysis of The Precursor Protein of Atraial Natriuretic Peptide2018

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ueda, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      The 10th International Peptide Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] βアミロイド前駆体蛋白質N末端ドメインの構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      今村瑞穂、島本 茂、日髙雄二
    • 学会等名
      第35回 関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] L-PGDSの分子進化:メダカL-PGDSの基質認識機構2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居希美、島本 茂、日髙雄二
    • 学会等名
      第35回 関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 心房性ナトリウム利尿ペプチド前駆体の構造制御および機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      上田 隼、島本 茂、日髙雄二
    • 学会等名
      第35回 関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ジョロウグモ由来酵素のクローニングおよび機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      田川 翼、島本 茂、日髙雄二
    • 学会等名
      第35回 関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛋白質へのSeCys残基の選択的導入の検2018

    • 著者名/発表者名
      藤田克也、島本 茂、日髙雄二
    • 学会等名
      第35回 関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子進化におけるプロウログアニリンの立体構造形成機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      MAHARJAN AMAN LALL、島本 茂、日髙雄二
    • 学会等名
      第35回 関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] MOLECULAR EVOLUTION OF L-PGDS: SUBSTRATE RECOGNITION MECHANISM2018

    • 著者名/発表者名
      Kimi Torii, Yuji Hidaka, Shigeru Shimamoto
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DISULFIDE-COUPLED FOLDING OF PROUROGUANYLIN ON MOLECULAR EVOLUTION2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mori, Saya Nishihara, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FOLDING ANALYSES OF A DE NOVO DESIGNED PROUROGUANYLIN2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hidaka, Saya Nishihara, Kenta Mori, Shigeru Shimamoto
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STRUCTURAL ANALYSES OF A LINKER REGION OF THE AMYLOID PRECURSOR2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imamura, Shingo Kanemura, Masaki Okumura,Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ACTIVATION MECHANISM OF COCOONASE2018

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Tajima, Mitsuhiro Miyazawa, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOLECULAR RECOGNITION MECHANISM OF HEMATOPOIETIC PROSTAGLANDIN AND ITS SUBSTRATE2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Shimamoto, Keisuke Asada, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of protein folding using organic solvents and ionic liquids2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hidaka, Wataru Ito, Ryosuke, Nishimura, Shigeru Shimamoto
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of the precursor protein of the atrial natriuretic peptide2017

    • 著者名/発表者名
      Sumika Futori, Satomi Higashigawa, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular recognition mechanism of Hematopoietic Prostaglandin D Synthase with its cofactor and its substrate2017

    • 著者名/発表者名
      eisuke Asada, Shigeru Shimamoto, Tomohiro Oonoki, Takahiro Maruno, Yuji Kobayashi, Kosuke Aritake, Yoshihiro Urade, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of an Orexin Precorsor Protein by Chemical Digestion2017

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Mitsuoka, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of Folding of De Novo Designed Peptides by Alpha-Helix Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Saya Nishihara, Kosuke Toyama, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lipocalin-Type Prostaglandin D Synthase Possesses Two Binding Sites for its product.2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Shimamoto, Yusuke Nakagawa, Yuta Nakahata,Takahiro Maruno, Yuji Kobayashi, Kosuke Aritake, Yoshihiro Urade, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      Biophysical Society 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオーリンズ(米国)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STRUCTURAL ANALYSES OF A LINKER REGION OF AMYLOID PRECURSOR PROTEIN2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Imamura, Shingo Kanemura, Masaki Okumura,Shigeru Shimamoto, and Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Disulfide-Coupled Folding of Pro-Uroguanylin on Molecular Evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mori, Kosuke Toyama, Saya Nishihara, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular Evolution of L-PGDS: Substrate Recognition Mechanism of Medaka L-PGDS2017

    • 著者名/発表者名
      Kimi Torii, Takahiro Maruno, Yuji Kobayashi, Yuji Hidaka, and Shigeru Shimamoto
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of Disulfide-Coupled Folding of a De Novo Designed Protein2017

    • 著者名/発表者名
      Saya Nishihara, Kosuke Toyama, Kenta Mori, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子進化におけるプロウログアニリンの立体構造形成機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      森 健太、日高 雄二
    • 学会等名
      第34回関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プロペプチドによるカイココクナーゼの立体構造形成機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      田嶋 渚、日高 雄二
    • 学会等名
      第34回関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] de novo設計蛋白質の立体構造形成機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      西原 紗彩、日高 雄二
    • 学会等名
      第34回関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] L-PGDSの分子進化:メダカL-PGDSの基質認識機構2017

    • 著者名/発表者名
      鳥居 希美、日高 雄二、島本 茂
    • 学会等名
      第34回関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドβ前駆体蛋白質のリンカー領域の立体構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      今村 瑞穂、日高 雄二
    • 学会等名
      第34回関西地区ペプチドセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Disulfide-Coupled Folding of Pro-Uroguanylin on Molecular Evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Mori, Kosuke Toyama, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Activation mechanism of Cocoonase2016

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Tajima, Shigeru Shimamoto, Mitsuhiro Miyazawa, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of an Orexin Precorsor Protein Using an E. coli Expression System by Acid Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Mitsuoka, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of the Disulfide-Coupled Folding of De Novo Designed Peptides by Alpha-Helix Formation2016

    • 著者名/発表者名
      Saya Nishihara, Kosuke Toyama, Shigeru Shimamoto, Yuji Hidaka
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi