• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マレーシアにおける市民社会とジェンダー: 分断と格差に対する市民社会の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K02009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関法政大学

研究代表者

吉村 真子  法政大学, 社会学部, 教授 (80247113)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードマレーシア / ジェンダー / 市民社会 / 格差 / 分断 / エスニシティ / NGOs / NGOs / 地域研究 / 東南アジア
研究成果の概要

本研究課題は、マレーシアにおける市民社会とジェンダーについて、とくにマレーシア社会の分断(セグメンテーション)や格差を経済・社会的な面から分析した上で、分断、格差、エスニック問題におけるジェンダーの問題に対して市民社会がどう関与してきたか、分析を行った。
助成期間の4年間で、①全体の分析枠組みの構築、②現地調査準備と資料の収集、③マレーシアのジェンダーNGOs/CSOsに対するヒアリング調査と連携、④マレーシアの研究者(ジェンダー研究、政策・移住労働研究など)との議論と連携、⑤マレーシアの官庁でのヒアリングおよび資料収集、⑥マレーシアの大学など、海外での国際セミナーでの論文報告などを行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、マレーシアの経済的・社会的な分断や格差について、ジェンダーの視点から分析したことが学術的な特色となっている。とくに市民社会の役割は、権威主義的な政府への対抗勢力や野党の政治力の延長上に捉えられることが多かったが、ジェンダー問題においてはNCWOを初めとして大きな役割を果たしてきたことを具体的なケース分析から明らかにした。また現地での研究者やNGOs関係者との議論、官庁の政策立案者のヒアリング調査などからも、ジェンダー政策への問題提起と提言も示した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2016 1986

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] アジアにおける人身取引(トラフィッキング)と国際社会―日本とマレーシアのケースを中心に2020

    • 著者名/発表者名
      吉村真子
    • 雑誌名

      社会志林(法政大学)

      巻: 66(4)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジアにおける開発と労働:グローバル市民社会の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      吉村真子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 726 ページ: 22-32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マレーシアの経済発展と移住(外国人)労働者2018

    • 著者名/発表者名
      吉村真子
    • 雑誌名

      DIO連合総研レポート

      巻: 31 ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評「 西崎文子・武内進一編著『紛争・対立・暴力-世界の地域から考える』」2018

    • 著者名/発表者名
      吉村真子
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 23 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大原社会問題研究所雑誌 (329)1986

    • 著者名/発表者名
      吉村真子
    • 巻
      726
    • ページ
      -
    • DOI

      10.11501/2868471

    • ISSN
      0912-9421
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Political economy of Migrant Labour in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Mako
    • 学会等名
      Special Lecture at Department of East Asian Studies, Universiti Malaya
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gender and Migration2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Mako
    • 学会等名
      Special Seminar on the International Women's Day, Gneder Studies Program, Universiti Malaya
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic Development and Labour Structure in Malaysia2018

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Mako
    • 学会等名
      The 11th International Malaysian Studies Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Political Scandals and Sexuality: An Examination on Media, Sex and Gender2016

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA, Mako
    • 学会等名
      The 10th International Malaysian Studies Conference (MSC10)
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sabah, Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域研究の視点から見る労働:グローバル化、東南アジア、マレーシア2016

    • 著者名/発表者名
      吉村真子
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「地域研究の意義を考える」
    • 発表場所
      日本学術会議講堂(東京都・港区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comments for The Power to Choose by Naila Kabeer2016

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA, Mako
    • 学会等名
      Naila Kabeer's lecture on "Globalisation, Gender and Empowerment: Women's Agency and Decision Making"
    • 発表場所
      文京シビックホール(小ホール)(東京都・文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] そろそろ「社会運動」の話をしよう【改訂新版】―自分ゴトとして考え、行動する。社会を変えるための実践論2019

    • 著者名/発表者名
      田中 優子、法政大学社会学部「社会を変えるための実践論」講座
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750348201
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] そろそろ「社会運動」の話をしよう【改訂新版】2019

    • 著者名/発表者名
      田中 優子、法政大学社会学部「社会を変えるための実践論」講座
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348209
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi