• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韓国のフィリピン人女性エンターテイナーをめぐるジェンダー・ポリティックスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関青山学院女子短期大学 (2017-2019)
京都大学 (2016)

研究代表者

辻本 登志子  青山学院女子短期大学, 現代教養学科, 助教 (50749851)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード移民女性 / 人身取引 / フィリピン人移民 / 韓国 / エンターテイナー / ジェンダー / 女性の移住 / 移民政策とホスト社会の役割 / ホスト社会における人身取引被害者支援の限界と課題 / フィリピン / フィリピン人女性エンターテイナー / 移住労働 / 性産業 / 被害者支援 / フィリピン人 / 移住女性 / 歌手 / 人身売買
研究成果の概要

本研究課題は,韓国の米軍基地周辺や港町における遊興施設で,歌手として稼働するフィリピン人女性の移住と人身取引に関して,ジェンダーを切り口に社会学的に分析したものである。韓国とフィリピンでの現地調査を通して,フィリピン人女性(男性)移民の送り出しや受け入れに関わる政府関係者や民間業者,そして両国のNGO関係者から聞き取りを行った。その結果,移住労働と人身取引の境界線は必ずしも明白ではなく,むしろ制度化された移住経路のなかで生じる人身取引について,超国家的なアプローチから明らかにすることができたと考える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで,家族から独立して移住する女性たちに関する研究が蓄積されてきた。それに比して,違法な斡旋業者や人身取引の被害者になった移住女性たちの実態に関しては,詳細な調査研究や議論が未だ不足している。本研究課題では,被害者あるいは積極的な行為主体として二文法的に移住女性を捉える視点を克服するために,かの女らの語りを丁寧に分析し,またそれをより大きな社会構造の中に位置づけようと試みた。その結果,フィリピン人女性たちの移住労働への積極的な関りと人身取引の被害者という側面は相反するものではなく,かの女らの能動性が民間業者や雇用主によって悪用され,自己責任として転嫁されている事実について明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 韓国に移住したフィリピン人女性エンターテイナーの人身取引における仲介機能の研究:メゾレベル組織分析による「合法性」と「違法性」の連続に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      辻本登志子
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 11号 ページ: 75-94

    • NAID

      40021920174

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「被害者」否定言説の再考―韓国のフィリピン人女性「エンターテイナー」の人身取引事例を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      辻本登志子
    • 雑誌名

      『Contact Zone(コンタクト・ゾーン)』

      巻: 010

    • NAID

      120006491927

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Is a Cross-Border Regulation of "Offloading" Paternalistic?: Inquiry from the Study of Irregular Migration of Filipino Women to South Korea2019

    • 著者名/発表者名
      辻本登志子
    • 学会等名
      第24回フィリピン研究会全国フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 合法と非合法の連続性において生じる人身取引の研究―芸術興行ビザで韓国に移住したフィリピン人女性に注目して2017

    • 著者名/発表者名
      辻本登志子
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際移住労働と人身取引における「被害者性」をめぐって:在韓フィリピン女性エンターテイナーの事例から2016

    • 著者名/発表者名
      辻本登志子
    • 学会等名
      セックスワーク・セミナー
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] アジアにおける「多文化共生」と「ジェンダー平等」が交差するところ:フィリピン人女性移民に注目して

    • URL

      http://www.kuasu.cpier.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/03/tsujimoto_toshiko2016-1.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 女性の移住と人身取引に関する日韓シンポジウム:ホスト社会から見た課題(Korea-Japan Symposium on the Migration of Women and Human Trafficking)2020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi