• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海岸観光地の地震津波発生時における対観光者リスクマネジメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関文教大学

研究代表者

海津 ゆりえ  文教大学, 国際学部, 教授 (20453441)

研究分担者 川田 佳子 (押田佳子)  日本大学, 理工学部, 准教授 (10465271)
田中 伸彦  東海大学, 観光学部, 教授 (70353761)
川合 康央  文教大学, 情報学部, 教授 (80348200)
一ノ瀬 友博  慶應義塾大学, 環境情報学部(藤沢), 教授 (90316042)
九里 徳泰  相模女子大学, 学芸学部, 教授 (90338658)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード自然災害 / 観光地 / レジリエンス / 湘南 / 避難 / 津波 / Eco-DRR / 自治体 / 観光 / 海岸 / 避難行動 / グリーンインフラ / 観光防災 / リスクマネジメント / ハザードマップ / 海水浴客 / シミュレーション / 避難シミュレーション / 相模湾 / 地域防災計画 / 連携 / 防災 / 都市計画 / 避難誘導 / 津波災害 / リスク / 情報
研究成果の概要

近いうちに巨大地震が発生することが予測される太平洋沿岸における一大観光地である湘南は、地震津波の発生に対して安心を提供できるのかという疑問から、湘南エリアにある自治体へのヒアリング 、鎌倉を中心とする歴史研究、避難シミュレーション、海辺の観光者へのインタビュー調査などから現状と課題を把握した。政策上では防災と観光が分断し、広域連携は遅れ、観光者意識は高くなく、避難ビルの課題は多いこと等を把握した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

沿岸観光都市において、自然災害(とくに地震津波)リスクは常に念頭におくべき事項であるにもかかわらず、自治体の政策上は切り離され、観光者は防災意識が薄いことが想定されを忌避することが明らかとなった。本研究で用いた分野横断型の自治体ヒアリングや、同一調査を複数自治体に対して行う広域観光エリアでは一都市のみを対象とした研究では捉えることができない課題が存在することも明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 生態系減災(Eco-DRR)の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      月刊経団連

      巻: 68(4) ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光と地域制緑地2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 83(4) ページ: 378-381

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 三つの要素を重視2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 雑誌名

      広報ひらつか

      巻: 1146 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲームエンジンによる藤沢市沿岸部を対象とした津波避難行動シミュレーションシステム2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸直也,桑名祐弥,八木友理子,川合康央
    • 雑誌名

      日本デジタルゲーム学会第10回年次大会予稿集

      巻: 10 ページ: 165-168

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 茅ヶ崎市沿岸部を対象とした津波避難行動シミュレーションシステムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      桑名祐弥,瀬戸直也,増田光咲,海津ゆりえ,川合康央
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション論文集

      巻: 2020 ページ: 583-388

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海水浴場利用者の地震津波発生に対するリスク意識に関する研究-相模湾沿岸における夏季海水浴場利用者を題材に-2019

    • 著者名/発表者名
      海津ゆりえ・伊藤渚生・押田佳子・一ノ瀬友博・九里徳泰・田中伸彦・川合康央
    • 雑誌名

      日本都市計画学会 都市計画報告集(18巻)

      巻: 18 ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然災害におけるガイドの危機管理に関する一考察―中国の九寨溝におけるガイドを事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      原艶艶、海津ゆりえ
    • 雑誌名

      第34回日本観光研究学会全国大会

      巻: 34 ページ: 449-452

    • NAID

      40022106628

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少時代における生態系減災の推進2019

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      土木学会誌

      巻: 104(10) ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] A century of land-use changes and economic damage in Kesennuma City caused by the 2011 Tohoku Earthquake and Tsunam2019

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T., Itagawa S. and Yamada, Y. Information Science
    • 雑誌名

      i. Journal of Environmental

      巻: 2019(1) ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害大国でいかに安全に生きるか?2019

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      森林文化協会編「森林環境2019」,

      巻: 2019 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少時代の海岸林-土佐清水市の大岐海岸2019

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      森林文化協会編「森林環境2019」

      巻: 2019 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 人口減少時代の災害に強い農村づくり<3>.2019

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      週刊農林

      巻: 2376 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 観光振興とランドスケープ2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 雑誌名

      令和元年度 専門課程 公園・緑化研修テキスト

      巻: 2019 ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] エージェントによる津波避難行動と被災箇所の特定2019

    • 著者名/発表者名
      川合康央,海津ゆりえ
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会論文集

      巻: 2019 ページ: 2820-2823

    • NAID

      130007658937

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム~その2鎌倉市中心市街地を対象地区として2019

    • 著者名/発表者名
      川合康央,海津ゆりえ,池田岳史,益岡了
    • 雑誌名

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      巻: 66 ページ: 218-219

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 津波の高台避難シミュレーションシステム2019

    • 著者名/発表者名
      桑名祐弥,瀬戸直也,川合康央
    • 雑誌名

      第6回ADADA Japan学術大会概要集

      巻: 2019 ページ: 94-94

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲームエンジンを用いた津波ハザードマップ2019

    • 著者名/発表者名
      川合康央,海津ゆりえ
    • 雑誌名

      情報処理学会エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集

      巻: 2019 ページ: 285-288

    • NAID

      170000180378

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tsunami Evacuation Simulation System for Disaster Prevention Plan2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawai, Yurie Kaizu
    • 雑誌名

      2019 International Conference on Cyberworlds (CW), IEEE

      巻: 2019 ページ: 362-365

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茅ヶ崎市における津波避難行動シミュレーションシステム開発2019

    • 著者名/発表者名
      瀬戸直也,桑名祐弥,川合康央
    • 雑誌名

      情報システム学会全国大会論文集,P048

      巻: 48 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 関東大震災発生時の湘南地域における観光客の避難動向について2019

    • 著者名/発表者名
      押田佳子・安齊航也・久島琴音
    • 雑誌名

      2019年度日本大学理工学部学術講演会特別セッション、「災害とまちづくり」

      巻: 2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模エージェント群を用いた津波災害時の避難行動シミュレーションシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      川合康央,海津ゆりえ,吉田周生,大野つばさ
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション2019論文集

      巻: 2019 ページ: 240-244

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 災害大国でいかに安全に生きるか?2019

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      森林環境

      巻: 2019 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 観光客の津波避難経路選択について-鎌倉市腰越地区をケーススタディとして-2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤渚生・一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 17 ページ: 388-392

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] グローバルな視点から日本の自然を観光のまなざしで捉えられるか?2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 雑誌名

      森林環境2019

      巻: 2019 ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生態系減災論2019

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      震災復興から俯瞰する農村計画学の未来

      巻: 2019 ページ: 73-88

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海岸観光地における津波被害に対する自治体施策―神奈川県相模湾沿岸地域の6市町を対象として.2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦・海津ゆりえ・押田佳子・川合康央・一ノ瀬友博・九里徳泰・伊藤渚生
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 17 ページ: 348-354

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] わが国における「観光危機管理」の現状と課題 -都道府県レベルにおける地域防災計画及び観光客対応マニュアルに着目して2018

    • 著者名/発表者名
      押田佳子・安齊航也・久島琴音
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 17 ページ: 339-342

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゲームエンジンを用いた津波避難行動シミュレーションシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央, 海津ゆりえ
    • 雑誌名

      2017 年度第88回日本建築学会関東支部研究発表会優秀研究報告集,

      巻: 2018 ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エージェント群を用いた津波避難行動シミュレーションシステム:逗子市中心市街地を対象地区として,2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央, 吉田周生, 海津ゆりえ, 池田岳史, 益岡了
    • 雑誌名

      デザイン学研究. 研究発表大会概要集

      巻: 65 ページ: 512-513

    • NAID

      130007399302

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tsunami Evacuation Behavior Simulation using Agents of Game Engine2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawai, Yurie Kaizu, Kenta Kawahara, Youhei Obuchi, Satoshi Otsuka, Shiori Tomimatsu
    • 雑誌名

      2018 IEEE Pacific Visualization Symposium (PacificVis)

      巻: 2018 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 防災計画のためのゲームエンジンを活用した津波避難行動シミュレーションシステム:鎌倉市中心市街地を対象地区として2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央, 海津ゆりえ, 池田岳史, 益岡了
    • 雑誌名

      学術講演梗概集(都市計画)

      巻: 2018 ページ: 617-618

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相模湾沿岸を対象とした津波避難行動シミュレーションシステムの提案と実装2018

    • 著者名/発表者名
      吉田周生, 松塲匠, 大野つばさ, 太田翔馬, 小林夏美, 鴇巣凌哉, 海津ゆりえ, 川合康央
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集

      巻: Vol.2018 ページ: 392-399

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Visualization System for Tsunami Evacuation Behavior2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawai, Yurie Kaizu, Shusei Yoshida
    • 雑誌名

      SIGGRAPH Asia 2018

      巻: 28 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ゲームエンジンを用いた津波避難行動シミュレーションシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央, 海津ゆりえ
    • 雑誌名

      2017 年度(第88回)日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: Ⅱ ページ: 379-382

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 防災計画における合意形成のための津波避難行動シミュレーションシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川合康央, 海津ゆりえ, 河原健太, 大渕遥平, 大塚哲史, 富松栞里
    • 雑誌名

      情報処理学会インタラクション論文集

      巻: 2018 ページ: 1099-1104

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鎌倉市におけるネットワーク分析を用いた避難困難地域の推定2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤渚生・板川暢・一ノ瀬友博
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 11 ページ: 1-8

    • NAID

      130006394258

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Tsunami Evacuation Behavior Simulation System with Massive Evacuation Agents2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kawai, Yurie Kaizu, Kenta Kawahara, Youhei Obuchi, Satoshi Otsuka, Shiori Tomimatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd International Conference on Intelligent User Interfaces Companion

      巻: 13 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本国内における「観光危機管理」の現状と課題に関する研究 ―各都道府県の地震・津波避難計画に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      安齊航也・押田佳子・久島琴音
    • 雑誌名

      第61回日本大学理工学部学術講演会予稿集

      巻: F2-38 ページ: 347-348

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 沿岸地域の自然災害発生時リスクマネジメントに関する予備的研究―とくに相模湾沿岸における対観光者連携に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      海津ゆりえ
    • 雑誌名

      文教大学国際学部紀要

      巻: 27(1) ページ: 89-103

    • NAID

      120006453188

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ハワイ州にみる太平洋沿岸観光地における津波被害リスクマネジメント2017

    • 著者名/発表者名
      海津ゆりえ
    • 雑誌名

      湘南フォーラム

      巻: 21 ページ: 69-85

    • NAID

      120006605233

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 事業継続計画(BCP)の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      令和元年度『将来の気候危機に備える水害版BCP(事業継続計画)』シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Automatic identification of land use type using Conditional Adversarial Networks for historical topographic maps2019

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T., Imoto, I. and Oba, A.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mapping structure of the coastal forests and micro landforms by airborne Lidar2019

    • 著者名/発表者名
      Imoto, I., Ichinose, T. and Sekoguchi, R.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 海水浴場利用者の地震津波発生に対するリスク意識に関する研究-相模湾沿岸における夏季海水浴場利用者を題材に-2019

    • 著者名/発表者名
      海津ゆりえ,伊藤渚生,押田佳子,一ノ瀬友博,九里徳泰,田中伸彦,川合康央
    • 学会等名
      日本都市計画学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自然災害におけるガイドの危機管理に関する一考察―中国の九寨溝におけるガイドを事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      原艶艶,海津ゆりえ
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アドバンスド・レジリエンス・シティへの防災意識の普及啓発と人材育成2019

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      環境経営学会 2019年度研究報告大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本の企業BCPの実態2019

    • 著者名/発表者名
      九里徳泰
    • 学会等名
      富山県立大学・相模女子大学合同研究会(急流河川流域における水害版BCPの河川計画・管理への実装可能性に関する研究)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニュージーランド資源管理法における資源利用承認の現状2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 学会等名
      第130 回日本森林学会大会(日本森林学会学術講演集130:115)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の避難誘導意識に関する研究-鎌倉市大仏通り商店街と由比ガ浜中央商店街を対象として2018

    • 著者名/発表者名
      久島琴音・押田佳子
    • 学会等名
      第33回日本観光研究学会全国大会2018年12月16日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然観光地ニュージーランドカイコウラにおける2016年地震被害と津波対策2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 学会等名
      日本レジャー・レクリエーション学会第48回学会大会レジャー・レクリエーション研究86:125
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ecotourism as Recovery Tool from Natural Disasters - Case Study of Miyako, Iwate2018

    • 著者名/発表者名
      Yurie Kaizu
    • 学会等名
      16th Japan Studies, Ateneo de Manila University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Damage of the 2011 Tohoku earthquake in Kesennuma City, Miyagi Prefecture and ecosystem-based disaster risk reduction (eco-DRR).2017

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, T.
    • 学会等名
      Special lecture at Department of Physics
    • 発表場所
      Syiah Kuala University, Banda Aceh, Indonesia
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害から学ぶ生態系を基盤とした防災・減災~人口減少と自然再生~2017

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友博
    • 学会等名
      美しいまちをつくる集い, 埼玉県生態系保護協会
    • 発表場所
      銀座ビル貸会議室, 埼玉県.
    • 年月日
      2017-01-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 鎌倉市腰越地区における観光客の津波避難経路選択に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤渚生・一ノ瀬友博
    • 学会等名
      2017年度農村計画学会春期大会学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時における歴史観光地の防災と復興に関する研究 ―(その1)鎌倉の寺院をケーススタディとして2016

    • 著者名/発表者名
      中原真緒、横内憲久、岡田智秀、押田佳子、安斎航也、佐藤恵
    • 学会等名
      第60回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時における歴史観光地の防災と復興に関する研究 ―(その2)関東大震災時の避難場所に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵、横内憲久、岡田智秀、押田佳子、中原真緒、安斎航也
    • 学会等名
      第60回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2020のレガシーになる『みどり』の地域づくり2016

    • 著者名/発表者名
      和田浩一・伊藤敏朗・田中伸彦・阿部伸太
    • 学会等名
      平成28年度日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京情報大学・千葉市
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SNSを利用した災害情報分析2016

    • 著者名/発表者名
      川合康央,池辺正典
    • 学会等名
      第12回情報システム学会全国大会・研究発表大会
    • 発表場所
      富山国際会議場大手町フォーラム
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing evacuation behavior of tourist from Tsunami Disaster - case study of Koshigoe District, Kamakura City2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, S. and Ichinose, T
    • 学会等名
      The 15th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China, and Korea in Tokyo, Japan 2016
    • 発表場所
      the University of Tokyo, Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of evacuation behavior of tourist from Tsunami disaster - focusing on Koshigoe District, Kamakura City2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, S. and Ichinose, T
    • 学会等名
      2016 Korea-Japan Rural Planning Seminar
    • 発表場所
      Jeju, Korea.
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] みどりが創る 魅力のある おもてなしのまちづくり2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸彦
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      観光振興とランドスケープデザイン
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi