• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国における歯科医療倫理学の構築のための総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

樫 則章  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40194766)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード歯科医療倫理 / 歯科医療倫理教育 / プロフェッショナリズム / プロフェッショナリズム教育 / 倫理的検討事例 / 歯科医療倫理学 / 抜去歯
研究成果の概要

本科研費による主要な成果は以下の4つである。1.前回の科研費により作成した『2013年度版 よき歯科医師になるための20の質問 倫理的検討事例集』の教育現場における活用例について調査し、日本歯科医学教育学会において発表した(平成28年度)。2.倫理的検討事例を用いたプロフェッショナリズム教育に関するワークショップを開催した(平成29年度)。3.『2018年版 よき歯科医療人になるための20の質問 倫理的検討事例集』を作成した(平成30年度)。4.倫理的検討事例のひとつをシナリオ化した上で、映像化し、DVDに収めた(令和元年度)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまで進めてきた、わが国における歯科医療倫理学の構築のための研究を歯科衛生学分野も含めて総合的に発展させようとするものであり、そうした研究自体が当該領域におけるわが国における初の試みであるという意味できわめて特色のある研究であって、その意味で学術的意義は大きい。また、本研究の成果は今後の歯科医療に係る教育のみならず、わが国における歯科医療現場の倫理的質の向上にも大いに寄与しうるものと期待され、社会的意義も極めて大きいと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 全国歯科大学・歯学部における「2013年度版よき歯科医師になるための20の質問倫理的検討事例集」の利用状況2016

    • 著者名/発表者名
      山本龍生, 木尾哲朗, 尾崎哲則, 樫 則章, 角 忠輝, 平田創一郎, 和田尚久, 平田幸夫.
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 32 ページ: 93-99

    • NAID

      130007530644

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ワークショップ「倫理的検討事例を用いたプロフェッショナリズム教育の展開」報告2017

    • 著者名/発表者名
      平田創一郎, 木尾哲朗,尾崎哲則,樫 則章,角 忠輝,山本龍生,和田尚久,酒寄孝治,平田幸夫,俣木志朗
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国歯科大学・歯学部における「2013年度版 よき歯科医師になるための20の質問 倫理的検討事例集」の利用状況2016

    • 著者名/発表者名
      平田創一郎, 酒寄孝治, 山本龍生, 木尾哲朗, 尾崎哲則, 樫 則章, 角 忠輝, 和田尚久, 平田幸夫.
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター 吹田市
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] よき歯科医療人になるための倫理・プロフェッショナリズム教育:プロフェッションワークブック2019

    • 著者名/発表者名
      樫 則章ほか日本歯科医学教育学会倫理・プロフェッショナリズム教育委員会
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 最新歯科衛生士教本 用語集2019

    • 著者名/発表者名
      樫 則章ほか254名
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263428528
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード社会歯科学 第7版2018

    • 著者名/発表者名
      石井拓男、尾崎哲則、樫 則章、瀬川 洋、日高勝美、平田創一郎、平田幸夫、福田雅臣、藤井一維、俣木志朗、山本龍生
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      学建出版
    • ISBN
      9784762466441
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi