• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳間康快による中国映画上映に見る日本人の対中国イメージの変遷(劉文兵)

研究課題

研究課題/領域番号 16K02300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関東京大学

研究代表者

劉 文兵  東京大学, 大学院総合文化研究科, 学術研究員 (70609958)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード日中映画交流史 / 日本における中国映画の上映 / 相手国のイメージ / 他者の表象 / 徳間康快 / 日中関係 / 日本における中国映画の受容 / 日中共同制作 / 日中両国の相手国イメージの構築 / 日中国交正常化40周年 / 日本での中国映画上映 / 中国映画の受容史 / 日中文化交流 / 合作映画 / 森繁 / 胡健 / 田村祥子 / 日中映画交流 / 高倉健 / 君よ憤怒の川を渉れ / 日本人のイメージ / 中国人のイメージ / 改革開放 / 中国映画祭 / 徳間書店
研究成果の概要

研究期間中に著書計7冊を出版した(単著2冊、共著5冊)。単著:劉文兵著『映画がつなぐ日本と中国』、東方書店、2018/単著:劉文兵著『日中映画交流史』、東京大学出版会、2016/共著『動態影像的足跡』(中国語)台湾国立台北芸術大学出版中心、2019/共著『日中共同知の創造』、白帝社、2018/共著『映像の可能性を探る』、専修大学出版局、2018/共著『映画監督 小林正樹』、岩波書店、2016/共著『高倉健』、文藝春秋、2016。また40名に上る映画関係者への取材に加え、北京や上海で映画市場の調査をも実施し、国会図書館、早稲田大学演劇博物館、中国国家図書館、北京大学図書館への資料収集を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

劉文兵著『日中映画交流史』、劉文兵著『映画がつなぐ日本と中国』が、それぞれ「日本経済新聞」「読売新聞」「朝日新聞」「週刊読書人」などの書評欄に取り上げられ、高く評価され、大きな社会的反響を得た。2018年2月にユニジャパン・文化庁が共催した「日中国交正常化40周年記念映画上映会」のアドバイザーを務め、パンフレットを単独で作成し、上映会の開催中に登壇し、三回にわたって講演をおこなった。2018年10月29日に開催の「文化庁映画週間 日中映画シンポジウム」のモデレーターを務め、柳島克己キャメラマン、テレンス・チャンプロデューサーと対談を行った。研究成果を広く発信することができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (7件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] ドアン・イーホン インタビュー 名優が語る、新世代監督作品の魅力2019

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 雑誌名

      キネマ旬報

      巻: 1800 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日中映画、共同制作の新地平2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 雑誌名

      nippon.com

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国の原節子――謝芳さんに聞く2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 雑誌名

      東方、2018年2月号

      巻: 444 ページ: 2-8

    • NAID

      40021450379

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日中映画交流史の流れ2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 雑誌名

      日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会 パンフレット

      巻: 1 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 変わり始めた中国映画市場2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 雑誌名

      キネマ旬報、2018年3月下旬号

      巻: 1773 ページ: 92-93

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高倉健と中国人――日本映画とスター、その受容と歴史2016

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 雑誌名

      外交

      巻: 37 ページ: 96-102

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日中映画製作の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵、柳島克己、テレンス・チャン
    • 学会等名
      文化庁映画週間 日中映画シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 徳間康快と中国映画2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 学会等名
      日本映像学会・アジア映画研究会第二回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国における日本の映画スターの系譜2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 学会等名
      日中学院
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 君よ憤怒の河を渉れ』と中国人2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 学会等名
      文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日中合作映画の歴史と今後の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 学会等名
      文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中国の映画女優と日本2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 学会等名
      文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本における中国映画の上映史2017

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 学会等名
      早稲田大学国際教養学部、厦門大学
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 動態影像的足跡 早期台湾與東亜電影史2019

    • 著者名/発表者名
      劉文兵ほか12名
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      台湾国立台北芸術大学出版中心
    • ISBN
      9789860577624
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 映画がつなぐ中国と日本 : 日中映画人インタビュー2018

    • 著者名/発表者名
      劉 文兵
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      東方書店
    • ISBN
      9784497218155
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 映像の可能性を探る――ドキュメンタリーからフィクションまで2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵ほか5名
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      専修大学出版局
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 映画監督 王兵2018

    • 著者名/発表者名
      劉文兵ほか8名
    • 出版者
      ポット出版、9月に出版予定
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 日中映画交流史2016

    • 著者名/発表者名
      劉文兵
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 映画監督 小林正樹2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原清、梶山弘子編(劉文兵分担執筆)
    • 総ページ数
      677
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 高倉健2016

    • 著者名/発表者名
      劉文兵ほか20名(劉文兵分担執筆)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      文芸春秋社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] スクリーンを通して等身大の日本を

    • URL

      http://www.nippon.com/ja/currents/d00239/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 『君の名は。』のヒットと巨大化した中国映画市場

    • URL

      http://www.nippon.com/ja/currents/d00239/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 『日中映画交流史』

    • URL

      http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-083069-0.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] (東アジアの窓)映画交流から見る日中 東大の学術研究員・劉文兵

    • URL

      http://www.asahi.com/articles/DA3S12537151.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi