• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代日本の仏教絵本におけるブッダのイメージ研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関大正大学

研究代表者

森 覚  大正大学, その他部局等, 非常勤講師 (00646218)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード仏教絵本 / ブッダ / メディア / 宗教表象 / イメージ / 再話 / 再生産 / イデオロギー / 異文化融合 / シンクレティズム / 間テクスト性 / 物語の構造分析 / 感じる世界 / 宗教系月刊保育絵本 / ブッダの表象 / 近代仏教 / はなまつり / 児童と宗教 / 大淵小華 / 児童伝道教材 / 仏教日曜学校 / 地方寺院 / 15年戦争 / 文明開化 / 迷信排除 / 啓蒙メディア / 学校教育 / 仏教文化 / 開化本 / 宗教絵本 / 神話作用 / ポスト・グーテンベルク / ジャータカ / 明治草双紙 / 蘆谷盧村 / 巖谷小波 / 鈴木積善 / 啓蒙思想 / 地獄 / 仏教保育 / 日本仏教保育協会 / 月刊絵本 / 巌谷小波 / 蘆谷蘆村 / 表象 / 仏教とキリスト教 / 近代化 / パラダイム / 表象文化論 / 芸術諸学 / 比較芸術論
研究成果の概要

本研究で明らかにしたのは、近代日本の仏教絵本で表現されてきたブッダのイメージは、実在の本人そのものではなく、あくまでもメディアで表現される似姿(代替)であり、必ずしも過去に実在したブッダを忠実に再現するものではないということである。むしろ絵本でみられるブッダ像は、時代とともに移りかわる思想や価値観などを反映しながら、人々の願望に応じて創出される。
また、メディアのブッダ像は、真実と虚構とが入り混じる記号であり、メディアを介してそれに接した諸個人に作用し、人々の思考・行動・感情を操るイデオロギーであること、さらには、国家や教団などといった共同体の集団意識や行動原理の拠り所となる「神話」になり得る。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の人文学分野では、メディアによって形象化されるイメージの議論が盛んに進められている。本研究は、仏教絵本で表現されるブッダのイメージから近代以降の人々に共有された仏教観がいかなるものであったか、またそうしたイメージは、メディアを通して人々へどのような影響を及ぼし、新たな仏教文化を形成したのかを明らかにする点に学術的意義がある。
イメージが個人や集団の思考・行動・情動に与える影響については、宗教文化にかぎらず、メディアを通して発信するPR、ブランディング、観光政策などでも扱われる問題である。本研究の社会的意義は、人文学に留まらないさまざまな領域のイメージ研究に応用できる点に見出せると考える。

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 仏教絵本「おしゃかさま どこに おいでになるの」におけるブッダの表象─仏教絵本における武市八十雄の影響─2023

    • 著者名/発表者名
      山口恵子、森 覚
    • 雑誌名

      『新潟青陵学会誌』

      巻: 第16巻第1号 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近現代の日本におけるジャータカ絵本の成立2019

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 雑誌名

      仏教文化学会紀要

      巻: 27 ページ: 77-97

    • NAID

      130007777017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏教絵本『こどものくに別冊 おしゃかさま』にみるブッダのイメージ2017

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 雑誌名

      仏教文化学会紀要

      巻: 26 ページ: 83-106

    • NAID

      130007731300

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [公開講座要旨]仏教絵本『佛敎聖典 おしやかさま』にみるブッダの表象-仏教とキリスト教との混合-2017

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 雑誌名

      大正大学綜合佛教研究所年報

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 仏教絵本『佛敎聖典おしゃかさま』にみるブッタの表象 -仏教とキリスト教との混合-2017

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 雑誌名

      形の文化研究

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] はなまつりと仏教絵本2021

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 学会等名
      仏教文化学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生産される宗祖像―メディア、表象、記憶2020

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 学会等名
      「近代と仏教」研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宗教と絵本─仏教・キリスト教・イスラーム教の絵本を通して2019

    • 著者名/発表者名
      森 覚, 永吉敦郎, 山口恵子, 前田君江
    • 学会等名
      絵本学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 仏教聖典シリーズにみる友松円諦の思想  『おしゃかさま こども繪本版』と『えものがたりおしゃかさま 児童版』を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 学会等名
      日本近代仏教史研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 明治15年の草双紙『開化地獄論』に表現された文明開化と仏教2018

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 学会等名
      絵本学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 仏教絵本『こどものくに別冊 おしゃかさま』にみるブッダのイメージ2017

    • 著者名/発表者名
      森 覚、中川素子
    • 学会等名
      絵本学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 地獄と極楽~いま、その意義を問い直す2016

    • 著者名/発表者名
      森 覚
    • 学会等名
      佛教文化学会第26回学術大会
    • 発表場所
      大正大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] メディアのなかの仏教 近現代の仏教的人間像2020

    • 著者名/発表者名
      森 覚, 大澤絢子, 髙橋洋子, 嶋田毅寛, 渡辺賢治, 渡辺隆明, 猪股清郎, 大道晴香, 今井秀和
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585210542
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_1601.pdf

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 仏教児童メディアデータベース

    • URL

      http://morikaku.com/db/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi