• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地期朝鮮の職業書芸家における「書」認識に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関大阪経済法科大学

研究代表者

金 貴粉  大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (20648711)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード朝鮮書芸 / 書道 / 植民地期朝鮮 / 近代文化 / 近代朝鮮史 / 書画 / 韓国美術 / 朝鮮開化派 / 近代書道 / 書道史 / 朝鮮文化 / 朝鮮人書芸家 / 近代東アジア書道史 / 朝鮮美術史 / 近代書道史 / 書芸家 / 美術史 / 朝鮮書芸史 / 芸術表現
研究成果の概要

朝鮮王朝時代まで朝鮮の「書」は、伝統的枠組みの中で歩みを続けてきた。しかし、植民地期以降、日本を介した「美術」の導入によって、本来区分が厳しくなかった書画は「書」と「画」に分離させられることになった。果たして、日本の植民地化以降、「書」は朝鮮においてどのように認識されるようになったのか。
本研究では「衰退の一途を辿った」とするなかば通説化した旧来的な見方に変更を加え、この時期に登場する職業書芸家の「書」認識を個々の具体的な活動や作品、当時の日本書道界との関わりを具体的資料から検討することによって明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的達成のため、日本、韓国における植民地期朝鮮の職業書芸家作品ならびに関連資料の実地調査を行い、記録したデジタル画像、関連資料を基に分析を行った。同時に日本人書家による朝鮮書芸作品評価を明らかにするため、関連資料分析を行った。その結果、朝鮮人書芸家による「書」が、植民地期以前に体得した中国書風を基礎においた上で、さらなる発展を目指したものであることが明らかになった。これは「衰退の一途を辿った」とする従来の評価とは異なっており、その点において学術的意義があったといえる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「近代朝鮮における書の専業化過程とその特徴―官僚出身書人の動向を中心に―」2019

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      書学書道史学会『書学書道史研究』

      巻: 第29号 ページ: 59-71

    • NAID

      130007792973

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「在日韓国人ハンセン病者の人生と歴史」(韓国語)2019

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      淑明女子大学人文研究所『横断人文学』(韓国語)

      巻: 第4号 ページ: 27-50

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 「ハンセン病資料館事業部社会啓発課の活動と展望」2019

    • 著者名/発表者名
      金貴粉・儀同政一
    • 雑誌名

      『国立ハンセン病資料館研究紀要』

      巻: 6号

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「『槿域書画徴』制作の意図とその意義」2018

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『韓国朝鮮の文化と社会』

      巻: 第17号

    • NAID

      40021719472

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「呉世昌の植民地期朝鮮における書学とその特徴」2018

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『アジア太平洋レビュー』

      巻: 15号

    • NAID

      40021725755

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「ハンセン病と在日朝鮮人―解放後における新たな闘い―」2018

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『人権と生活』

      巻: 46号

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「佐野市郷土博物館蔵「須永文庫」における書画作品―コレクション形成過程とその特徴-」2017

    • 著者名/発表者名
      金貴粉・佐々木佑記
    • 雑誌名

      『大学書道研究』

      巻: 10号 ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「全盲連要請の不自由者看護職員切替と六・五闘争」2017

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『ハンセン病市民学会年報2016』

      巻: 12 ページ: 110-114

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「在日朝鮮人韓国人ハンセン氏病患者同盟結成と年金問題」2017

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『ハンセン病市民学会年報2016』

      巻: 12 ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「全盲連要請の不自由者看護職員切替と六・五闘争」2017

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『全療協ニュース』

      巻: 1025号

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ハンセン病療養所における在日朝鮮人と年金問題」2017

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『アジア太平洋研究センター年報』

      巻: 14 ページ: 16-23

    • NAID

      40021138446

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「朝鮮美術展覧会における書部門廃止と書認識の変容」2016

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 雑誌名

      『書学書道史研究』

      巻: 26 ページ: 45-58

    • NAID

      130005548898

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「近代朝鮮における書の専業化過程とその特徴 ―官僚出身書人の動向を中心に―」2018

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 学会等名
      第29回書学書道史学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「書画協会の結成とその活動について」2018

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 学会等名
      シンポジウム「近代東アジアの書壇」(筑波大学)、近代東アジア書壇研究プロジェクト主催
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 在日韓国人ハンセン病者の生活と文学2018

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 学会等名
      淑明人文学研究所(韓国・淑明女子大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「『槿域書画徴』制作の意図とその意義」2017

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 学会等名
      韓国朝鮮文化研究会第18回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] “The history of the National Hansen’s Disease Museum in Japan”2016

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 学会等名
      2016World Forum on Hansen’s Disease
    • 発表場所
      韓国・ソウル・COEX
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 『在日朝鮮人資料叢書19 在日朝鮮人ハンセン病資料』(全3巻)2020

    • 著者名/発表者名
      金貴粉
    • 総ページ数
      1907
    • 出版者
      緑蔭書房
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi