• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『狭衣物語』巻一・巻二における異本系本文の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関東京女子大学

研究代表者

今井 久代  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (90338955)

研究分担者 木谷 眞理子  成蹊大学, 文学部, 教授 (00439506)
研究協力者 吉野 瑞恵  
鵜飼 祐江  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード狭衣物語 / 異本系本文 / 本文の改変
研究成果の概要

『狭衣物語』の多様な本文を大きく三つのグループに分けた際の「異本系」(第二系統、第二種とも)の本文について、巻一および巻二を中心に詳細な読解を行った。
異本系本文は、他二グループと比べても際だって多くの独自異文および欠文を抱えているが、決して場当たり的な改変、ただの要約や説明の付加ではない。違う写本であるが、この系統での一貫した論理性が確認できる。総じて、他二グループと同じプロットを持ち、同じ『源氏物語』の人物像や人間関係をモチーフとしながら、他二グループに比べても遜色ない、深い『源氏物語』の理解にもとづいた改変がなされていることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

異本系本文は、原典ができてから40~50年ほど後に改変された本文と推定されており、原典を求めて精読するという従来の本文批判研究においては、他の二グループに比べて、その本文の様態についての考究がほとんどなされてこなかった。
しかし『狭衣物語』の場合、『源氏物語』とは比べものにならない多種多様な本文が残されている。それはすなわち、書写において自由な改変が行われてきたことを意味しており、改変を許容する流動性を含めて、この作品を評価することが肝要である。その意味で、成立後約半世紀での改変本文の全体像を確認し、改変の様相や質的達成について評価する意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 『狭衣物語』異本系本文の論理――道成の造型を中心として――2019

    • 著者名/発表者名
      吉野瑞恵
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要 言語・文学・文化

      巻: 123号 ページ: 1-24

    • NAID

      120007052521

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『狭衣物語』の異文と改変2019

    • 著者名/発表者名
      今井久代
    • 雑誌名

      『狭衣物語の新世界』(武蔵野書院) ※論文を集めた書籍

      巻: なし ページ: 33-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 『狭衣物語』巻二 異本系本文の世界―伝民部卿局筆本と九条家旧蔵本との違いから―2018

    • 著者名/発表者名
      今井久代 鵜飼祐江
    • 雑誌名

      東京女子大学 日本文学

      巻: 第114号 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『狭衣物語』異本系本文の世界――飛鳥井君物語を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      今井久代
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 94巻12号 ページ: 18-35

    • NAID

      40021380803

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『狭衣物語』異本系本文の世界―飛鳥井君物語を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      今井久代
    • 雑誌名

      国語と国文学

      巻: 94巻12号

    • NAID

      40021380803

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『狭衣物語』異本系本文の達成――天稚御子降臨譚の位置づけから2016

    • 著者名/発表者名
      今井久代
    • 雑誌名

      東京女子大学紀要 論集

      巻: 67巻1号

    • NAID

      120006513353

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 『狭衣物語』異本系本文からの一考察――巻二前半、狭衣・女二宮関連の独自異文より2018

    • 著者名/発表者名
      今井久代
    • 学会等名
      中古文学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi