• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後占領期のカストリ雑誌と同時代の出版文化に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K02422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関立教大学

研究代表者

石川 巧  立教大学, 文学部, 教授 (60253176)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード大衆雑誌 / 出版 / 文学 / メディア / 復刻 / プランゲ文庫 / 検閲 / 外地日本語雑誌 / 占領期 / 雑誌 / カストリ雑誌 / 人文知 / 戦争 / 運動 / 戦時下 / 探偵小説 / 出版文化 / 戦後占領期 / GHQ / 風俗 / 猥褻 / 印刷 / エロ / ヤミ市 / GHQ / 大衆
研究成果の概要

本研究は戦後占領期の日本で印刷・発行された通俗大衆雑誌、カストリ雑誌を発掘・保存・公開し、データベースを構築するとともに、戦後日本における雑誌出版文化、言論と表現の諸相を分析するものである。占領期に粗悪な再生紙で印刷されたカストリ雑誌は、その通俗性ゆえ図書館にほとんど保存されておらず、GHQ/SCAPが検閲資料として収集したプランゲ文庫や一部の個人コレクションが存在するだけである。本研究ではそうした状況を踏まえ、代表者がこれまでに収集した4000冊余りの雑誌と全国の資料保存機関の所蔵雑誌をもとにカストリ雑誌の全貌を明らかにし、将来、デジタル画像として閲覧できる環境を作るための基礎作業を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、雑誌『妖奇』や『宝石』をはじめとする占領期大衆小説雑誌の復刻出版を進めた。また、戦後占領期の印刷と雑誌出版に関する多くの研究書の編集を行い、その成果を『カストリ雑誌総攬』(2021年刊行予定)にまとめた。また、戦後占領期雑誌に関する統合的な目録及びデータベースの構築し『占領期地方総合文芸雑誌事典』の編集を行った。同事典についても2021年度中の刊行をめざしている。当初は戦後占領期の大衆雑誌に焦点をあてた研究をしていたが、戦争末期における外地日本語雑誌、海軍雑誌などの発見が相次ぎ、結果的に戦中と戦後の出版文化を連続的に捉える研究に軸足が移りつつある。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 師/弟小説としての「微笑」―栖方の微笑はなぜ「美しい」のか2020

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      敍説

      巻: 3-17 ページ: 12-30

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 艶めかしき怪談―「人でなしの恋」論・上2020

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      大衆文化

      巻: 23号 ページ: 2-19

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 艶めかしき怪談―「人でなしの恋」論・下2020

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      大衆文化

      巻: 24 ページ: 2-18

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 江戸川乱歩「芋虫」における〝物のあわれ〟2020

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      立教大学日本文学

      巻: 124 ページ: 54-67

    • NAID

      120007006864

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 師/弟小説としての「微笑」―栖方の微笑はなぜ「美しい」のか―2020

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      敍説Ⅲ

      巻: 17 ページ: 12-30

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 江戸川乱歩「人間椅子」はどのように書かれているか2020

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      立教大学日本文学

      巻: 123 ページ: 25-38

    • NAID

      120006843407

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦時下の北京における出版物取締と雑誌『月刊毎日』2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      大衆文化

      巻: 19 ページ: 33-52

    • NAID

      40021740634

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひとりひとりの死を弔うために―長谷川四郎「小さな礼拝堂」論2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      跨境

      巻: 5 ページ: 153-172

    • NAID

      40021618998

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カストリ雑誌研究の現在2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      日本学報

      巻: 110 ページ: 21-51

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雑誌「新生活」を読む―新発見資料の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      日本近代文学年誌 資料探索

      巻: 12 ページ: 42-64

    • NAID

      40021151942

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本人を叱る原節子2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 雑誌名

      新潮

      巻: 114-1 ページ: 230-236

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下における〈人文知〉―夢野久作が描いた〈東亜〉とその未来―2019

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      台湾日本語文学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 〈闘争〉と〈運動〉の狭間で―「山谷 やられたらやりかえせ」を読む2019

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター共同研究プロジェクト
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 混淆する身体 「混血児」と引揚者をめぐる文学表象2019

    • 著者名/発表者名
      天野知幸・飯田祐子・石川巧
    • 学会等名
      日本近代文学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 江戸川乱歩所蔵資料の活用による探偵小説研究2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧・落合教幸・金子明雄・川崎賢子
    • 学会等名
      日本近代文学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下の北京における出版物取締と雑誌『月刊毎日』2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      日韓学術交流会(高麗大学校)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪万博と高度経済成長期の文学2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      川端康成文学館公開文学講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦時下の外地日本語雑誌を研究することの意義2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      韓国日本近代学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ひとりひとりの死を弔うために―長谷川四郎「小さな礼拝堂」論2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      東アジアと同時代日本語文学フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 占領期カストリ雑誌研究の現在2016

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 学会等名
      韓国日本学会
    • 発表場所
      韓国・城南市 嘉泉大学
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 日本「文」学史 第三冊 「文」から「文学」へ 東アジアの文学を見直す2019

    • 著者名/発表者名
      河野貴美子、Wiebke DENECKE、新川登亀男、陣野英則編 執筆者:染谷智幸、田中康二、土田健次郎、レベッカ・クレメンツ、千葉謙悟、鈴木健一、金文京、日比嘉高、石川巧(他)
    • 総ページ数
      607
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 幻の戦時下文学 『月刊毎日』傑作選2019

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      青土社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 江戸川乱歩新世紀2019

    • 著者名/発表者名
      石川巧・落合教幸・金子明雄・川崎賢子(共編著)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 海軍外郭団体雑誌『くろがね』復刻版2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧(編著)
    • 総ページ数
      1800
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『新生活』復刻版2018

    • 著者名/発表者名
      石川巧(編著)
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 幻の雑誌が語る戦争2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      青土社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「月刊さきがけ」復刻版 全5巻+解題・総目次2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 総ページ数
      2200
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 近代日本の偽史言説 歴史語りのインテレクチュアル・ヒストリー2017

    • 著者名/発表者名
      小澤実編 石川巧(共著)
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「月刊さきがけ」復刻版2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 総ページ数
      2000
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「国際女性」復刻版2017

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      金沢文圃閣
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 〈ヤミ市〉文化論2017

    • 著者名/発表者名
      井川充雄、石川巧、中村秀之他
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「妖奇」復刻版2016

    • 著者名/発表者名
      石川巧・浜田雄介
    • 総ページ数
      1800
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「四国春秋」復刻版2016

    • 著者名/発表者名
      石川巧
    • 総ページ数
      1500
    • 出版者
      三人社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 谷崎潤一郎読本2016

    • 著者名/発表者名
      五味渕嗣典、日高佳紀、石川巧他
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      翰林書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi